子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国で屋内が楽しめるイベント
2024年3月4日(月)

中国・四国の2024年3月4日(月)の屋内のおでかけイベント一覧(56件)

  • 日常をテーマとした植田の「風景写真」
    2024年3月1日(金)~6月9日(日)
    鳥取県西伯郡伯耆町
    今回の展覧会タイトル「私風景」は、“風景の光景”と呼ばれるシリーズ(1979~83年)の一部を、植田がカメラ雑誌に発表した際に使用した言葉。その誌上で植田...
  • 最新家電を使った謎解き体験!
    2023年12月8日(金)~2024年6月17日(月) 月水金土日祝日のみ
    リアル脱出ゲーム岡山店(岡山県岡山市北区)
    参加者はタワーマンションの内見にやってきます。ところがなぜかその部屋に閉じ込められることに!?最新家電を使用しながらチームメイトと協力して謎を解く体験型イ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 壁の向こうにいる仲間と協力して謎を解け!
    2023年12月8日(金)~2024年6月17日(月) 月水金土日祝日のみ
    リアル脱出ゲーム岡山店(岡山県岡山市北区)
    2~4名で挑戦していただくこのゲーム。最初に壁を挟んで二手に分かれていただきます。目の前にある壁を攻略するためには壁の反対側にいる仲間と協力が必須!友人と...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    カラフルな似顔絵にワクワク!
    完全無料
    島根県出雲市
    出雲市在住の鐘築等さんによる、色画用紙を切り貼りして作った作品約50点を展示する。島根ゆかりの有名人や今人気のあるタレントなど完成度の高い作品を楽しんでみよう。
  • このイベントは終了しました
    雛壇を卒業したお雛様たちのセカンドライフ
    完全無料
    広島県廿日市市
    姿はお雛様なのに、宮島でお買い物をしたり、観光ガイドをしたりするお雛様たちの姿に思わず笑みがこぼれる。家庭の様々な事情により飾ることがなくなったお雛様たち...
  • このイベントは終了しました
    妖怪を描いた絵馬や千社札を展示
    広島県三次市
    諸願成就を願い寺社に奉納する「絵馬」、ご利益を願い寺社に納める「千社札」(または納札とも)。江戸時代以降、信仰の対象だけではなく、収集趣味の対象としても親...
  • このイベントは終了しました
    春の特別展 アンティークジュエリー
    広島県尾道市
    今回の展覧会は、「海からの贈りもの」ともいえる真珠、珊瑚、琥珀、貝(シェル)らといった私たちにとって最も身近な天然素材で作られた宝飾品をテーマしている。天...
  • 季節や時の移ろいを豊かに表現した旅情詩人
    香川県高松市
    大正から昭和にかけて活躍した木版画家・川瀬巴水。近代化の波が押し寄せ、街や風景がめまぐるしく変貌していく時代に、巴水は日本の原風景を求めて全国を旅し、庶民...
  • このイベントは終了しました
    卒入学記念の『友フォト/グループフォト』サンプルモデル募集中‼
    要予約
    鳥取県倉吉市
    友だち同士でのグループ写真のモデルさんたちを募集しています!! 子どもさんの思い出作りになることまちがいなし! 以下の条件を満たしてくだされば ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • 描かれたアイテムによって四季の美を味わう
    島根県安来市
    絵の中にさりげなく描かれたアイテムによって、春夏秋冬を感じることができる日本画が展示される。人物が手に持つものや見つめるもの、動物のかたわらに添えられたも...
  • 洋画家赤堀佐兵が追求した「美」
    岡山県勝田郡勝央町
    勝央町出身の洋画家 赤堀佐兵の生誕120年を記念し、独立美術協会創立当時より活躍し、志半ばで逝った赤堀が、その清貧の創作活動の中で追及した本当の「美」につ...
  • このイベントは終了しました
    江戸後期から続く名家のひな人形を展示!
    広島県広島市中区
    竹原頼家ゆかりのひな人形・ひな道具、明治・大正時代のひな人形、全国各地の民芸びな(川手コレクション)や現代の豆雛などを、春や梅を題材とした書画とともに紹介...
  • このイベントは終了しました
    早春の大殿大路を飾るひな人形
    完全無料
    山口県山口市
    昭和40~60年代のおひな様を中心に、昭和初期の御殿飾りや木目込み人形、大内人形のおひな様など、町内の人たちが家族で大事に守ってきたおひな様が町を彩る。桃...
  • このイベントは終了しました
    14年ぶりの山口公演
    山口県山陽小野田市
    世界10数カ国のトップパフォーマー達が集結! 超人的な肉体と高度な技を駆使した迫力のパフォーマンス! 巨大テントでしか味わえない感動と興奮! スマホ画面じ...
  • このイベントは終了しました
    国内トップレベルの舞台装置を体験!
    山口県長門市
    県立劇場「ルネッサながと」で歌舞伎の舞台機構「花道」「迫」「廻り舞台」や照明や音響の設備など、舞台裏を間近で体験。歌舞伎の衣装をまとっての記念撮影や本ツア...

おでかけする日のイベントを探す