子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道・東北のイベント
2024年3月12日(火)

北海道・東北の2024年3月12日(火)のおでかけイベント一覧(47件)

  • アアルト作品とフィンランド家具等を紹介
    完全無料
    北海道旭川市
    フィンランドを代表する建築家・デザイナーのアルヴァ・アアルトが生み出した有機的なフォルムは、後のデザイナーたちに大きな影響を及ぼし、フィンランドデザインが...
  • 発泡入浴剤をつくろう!
    青森県三沢市
    重曹とクエン酸を使ってシュワシュワ泡の出る入浴剤をつくります! 当日予約が必要。定員は各回4組(1組4個まで工作可)。
  • このイベントは終了しました
    日本古来からの愛らしい縁起物づくり
    北海道虻田郡留寿都村
    手で福を招くポーズが愛らしく、商売繁盛や千客万来の縁起物として親しまれている猫の置物「招き猫」。何度倒れても一人で起き上がるので、どんな願いも叶えてくれる...
  • あなたの正義を執行せよ!
    北海道札幌市中央区
    リアル脱出ゲームとは、自分自身が様々な謎や暗号を解き明かし脱出を目指す体感型のゲームイベントだ。今回は「PSYCHO-PASS」とのコラボ公演を開催。人間...
  • このイベントは終了しました
    毎冬恒例のロングラン生演奏JAZZライブ
    北海道虻田郡留寿都村
    「サッポロ・シティ・ジャズ」とルスツリゾートのコラボレーション企画「Rusutsu 100 days Music Live」は今年で12年目。北海道で活躍...
  • このイベントは終了しました
    雛人形見学と温泉街の散策を楽しもう!
    山形県鶴岡市
    あつみ温泉街の旅館・商店12か所で雛人形を展示。見学はどの施設も無料。期間中は、旅館や商店等で期間限定の「ひな御膳」や「地酒の飲み比べ」を行うほか、温泉街...
  • 煌めく北欧のデザインを紹介
    福島県郡山市
    冬の長い北欧では、家の中での暮らしが大切にされてきた。日常を彩るさまざまな北欧のデザインは、世界中で愛されている。なかでもデンマークとスウェーデンに焦点を...
  • 4000本の中から答えのこけしを探せ!
    青森県黒石市
    私の名前は江戸川コケシ探偵だ。Xmasに初詣にバレンタイン。世間のカップル達にとっては楽しい季節かも知れんが、私にとっては気分が急降下する寒くて寂しい季節...
  • 『エキセントリック』な旅の魅力を紹介!
    秋田県横手市
    この展示会は、2023年3月に発刊された「やくみつるのエキセントリック・ジャーニー」とタイアップした企画展。会場では、同書から厳選した各国のイラストやエッ...
  • このイベントは終了しました
    昔ながらの雛との出会いが「春」を誘う
    山形県東村山郡山辺町
    最上川舟運により運ばれてきた貴重な時代雛の数々を展示公開する。寛永から明治の時代雛をお雛様がつくられた時代の飾り方で小道具一つ一つにこだわりながら展示する...
  • このイベントは終了しました
    北前船がもたらした旧家の雛人形を展示
    山形県酒田市
    昭和23年より続く本間美術館の雛まつり。お雛様のやさしい微笑と、御所人形や衣装人形などの古典人形が雅な世界へと誘う。鶴岡の実業家・斎藤昌二氏のコレクション...
  • このイベントは終了しました
    湯けむりと雪明りに灯るイルミネーション
    北海道北見市
    12月1日~3月下旬まで開拓当時の温泉入浴施設「拝み小屋」を模した三角錐型のイルミネーションオブジェを温泉ゆめ広場と温根湯市街地に点灯。2024年1/27...
  • このイベントは終了しました
    結氷した池でニジマス釣りを楽しめる
    北海道伊達市
    結氷した池に穴を開け、ルアー・フライで大型のニジマスを狙う。周囲を雪山に囲まれた氷上。もちろん屋外だがテントもあるので、冷たい風や降雪を避けながらのんびり...
  • 振り子を知ると世界が広がる!
    岩手県二戸市
    2、3月のサイエンスショーは、「振り子」をテーマに上演! 手で触れずに振り子を揺らす?長さのちがう振り子を一斉に揺らすと…? ブランコを大きくこぐ仕組みっ...
  • こするだけで回る?不思議なプロペラ工作
    岩手県二戸市
    角棒に針金を巻き、できた凹凸部分を棒や指で前後にこすることで、先端に取りつけたプロペラがくるくる回る不思議なおもちゃ。角棒につくった凹凸部分をこすると全体...

おでかけする日のイベントを探す