子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国のイベント
2024年3月12日(火)

中国・四国の2024年3月12日(火)のおでかけイベント一覧(77件)

  • このイベントは終了しました
    本物の真珠を使ったフォトフレームつくり
    愛媛県歴史文化博物館(愛媛県西予市)
    本物の貝殻や真珠、砂を使ってフォトフレームをおしゃれにデコろう!オリジナルのフォトフレームを作ってお気に入りの写真を飾ろう!
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    “はなとりのお雛様”が館内を華やかに彩る
    岡山県井原市
    毎年好評の“はなとりのお雛様”が、館内を華やかに彩る。そして、一緒に飾る近現代日本画の数々も、一足早い春の訪れをテーマに紹介。3月17日(日)には、ギャラ...
  • このイベントは終了しました
    重要文化財建造物の中にお雛様
    岡山県倉敷市
    岡山藩主から贈られた享保雛など雛人形を集めた野崎家のお雛様展。享保雛は、冠までを含めると高さが約80cmあり、保存状態もすばらしい。明治期の著名な人形師で...
  • このイベントは終了しました
    様々な物語を表現した作品を紹介
    徳島県徳島市
    美術作品の中にある物語をさがしに行こう。昔から語り継がれてきた物語を作品化したものから、作者の心の中にある個人的な物語まで、その内容は様々。洋の東西を問わ...
  • 今回のテーマは「風景」
    広島県広島市南区
    広島市現代美術館の収蔵作品をテーマに沿って紹介する「コレクション・ハイライト」とゲストアーティストを迎え実施する「コレクション・リレーションズ」の2部構成...
  • このイベントは終了しました
    お話ししながら作品を鑑賞しよう!
    広島県広島市南区
    「コレクション展2023-2」に出品されている作品から2点をピックアップし、作品の印象や作品についての気づきを参加者同士で話しながら、一緒に作品を鑑賞する...
  • このイベントは終了しました
    毛利家に伝わる雛道具を公開
    山口県防府市
    “ひなまつり”にちなみ、愛らしい「次郎左衛門雛」の段飾りをはじめ、毛利家伝来の雛道具や、姫君ゆかりの衣裳・調度など、毛利家の女性を魅了した華麗な品々を紹介する。
  • 幕末の錦絵はまさしく、絵師からの挑戦状
    高知県立坂本龍馬記念館(高知県高知市)
    江戸時代の錦絵は、多色刷りの木版画で、大衆文化のひとつです。 本展では、32点の錦絵を展示し、美しく、かつ奥深い錦絵の世界をご覧いただけます。 錦絵は...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    愛らしい雛たちに会いにいこう
    徳島県徳島市
    徳島城博物館が花の装いに包まれる季節、心なごむ愛らしい人形作品を鑑賞しながら、日本の豊かな伝統文化の世界を楽しもう。
  • このイベントは終了しました
    煌びやかな空間でなごみのひとときを
    愛媛県西予市
    第一展示室では、「お雛さま飾りとかまぼこ板の絵」(ひな壇飾りと合うかまぼこ板の絵作品)、正岡子規の俳句とかまぼこ板の絵のコラボ作品、第51回えひめこども美...
  • このイベントは終了しました
    いちごだらけの企画やメニューが登場!
    広島県三原市
    いちごのショートケーキ風ぱんケーキなど、いちごを使用したメニューが登場。「蛇口からチョコドリンクwithまるごといちご」(250円)や、いちごピザ作り体験...
  • 広島空港で大人が楽しめるリアル謎解きゲームを開催。開港30周年を記念したイベント
    広島県三原市
    広島空港開港30周年記念リアル謎解きゲーム 「ツナグターミナル-ありがとうでつなぐ未来-」 このイベントは、広島空港開港30周年を記念した“大人が楽...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    真っ赤に熟した採れたてのいちごを頬張って
    広島県世羅郡世羅町
    ビニールハウス内なので、雨や雪に濡れることなきいちご狩りが楽しめる。「一定温度」が保たれ、世羅の真冬でもとても快適。40分食べ放題。完全予約制。予約は1ヶ...
  • 多様なコレクションを紹介
    愛媛県上浮穴郡久万高原町
    2023年10月から12月に開催した「顕神の夢―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで」をうけて、同館の所蔵作品の中から、「顕神の夢」という趣旨に...
  • このイベントは終了しました
    おかしな名前のいものたちに会いにいこう
    広島県広島市西区
    思わず「どうしてこんな名前になった?!」と言ってしまう変わった名前の生き物たちはもちろん、馴染み深い生き物だけどどうしてこの名前になったのか考えてみるとわ...

おでかけする日のイベントを探す