子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

和歌山県のイベント
2024年3月28日(木)

和歌山県の2024年3月28日(木)のおでかけイベント一覧(13件)

  • 100名に美味しい旬が当たる!
    完全無料
    和歌山県紀の川市
    JA紀の里直売所を巡ってスタンプを集めよう。スタンプ完成で合計100枚名にJA紀の里の「美味しい旬」をプレゼント! 特賞は「イチゴ狩り」または「まりひめイ...
  • このイベントは終了しました
    毎日通っても食べきれない!
    和歌山県和歌山市
    牛・豚・鶏等の一般的な畜産の“肉”だけでなく、狩猟肉であるジビエ・海産の魚肉・農産の果肉等、ありとあらゆる“肉”をテーマにした、食文化の祭典。
  • 緑花センターのヒスイカズラ
    完全無料
    和歌山県岩出市
    緑花センターでは珍しい植物のヒスイカズラが見ごろを迎える。ヒスイカズラはフィリピン諸島のごく限られた熱帯雨林にしか自生していないつる性植物。熱帯雨林の減少...
  • その日のこだわりのテーマで生き物の解説
    和歌山県西牟婁郡白浜町
    京都大学白浜水族館は、地元紀伊半島南部の海の、魚とエビ・カニ・サンゴなど無脊椎動物にこだわっている。イルカやペンギンなどはいないが、ウニばかり15種以上展...
  • このイベントは終了しました
    水族館の裏側っておもしろい
    和歌山県西牟婁郡白浜町
    気になる「水槽の裏側」を見ることができるイベント。海水や空気を送る配管でうめつくされている天井を見ることもでき、まさに「裏側」を体験! 生き物に与える餌や...
  • このイベントは終了しました
    桜咲く春、根來寺の歴史と文化を満喫
    和歌山県岩出市
    「日本さくら名所100選」の一つでもある荘厳な名刹・根來寺。境内の桜はソメイヨシノやヤマザクラなど約7000本ともいわれ、春になると一斉に開花する。大塔(...
  • このイベントは終了しました
    約2000本の桜を楽しめる
    完全無料
    和歌山県西牟婁郡白浜町
    平草原公園内には約2000本の桜があり、春になると美しくその花を咲かせる。夜桜のライトアップも予定されている。
  • このイベントは終了しました
    早咲きの桜を楽しむ
    和歌山県和歌山市
    平成2年に「日本さくら名所100選」に選ばれた紀三井寺の桜。境内には約500本の桜があり、関西一の「早咲き桜の名所」として有名で、シーズンには美しく咲き誇...
  • このイベントは終了しました
    歴史ある和歌山城をバックにお花見
    和歌山県和歌山市
    約450本の桜が咲き誇る和歌山城公園は和歌山市が誇る桜の名所。期間中はボンボリ約100本、提灯約400個がライトアップされ、灯りに照らされた夜桜の下でお花...
  • このイベントは終了しました
    和歌山県最古の寺を桜が彩る
    完全無料
    和歌山県日高郡日高川町
    和歌山県最古の寺、天音山道成寺は大宝元年(701年)に創建された。本堂など重要文化財の建造物や、国宝、文化財指定の仏像などをお祀りしている。春になると、境...
  • このイベントは終了しました
    城跡から見る幻想的な桜のライトアップ
    完全無料
    和歌山県新宮市
    平成2年から行われている丹鶴城公園の桜ライトアップ。城跡に照らされる桜はまさに幻想的! ぜひ美しい光景を見に足を運んでみよう。 ※足元が不安定なため要注意...
  • このイベントは終了しました
    橋本市内でも指折りの桜の名所
    完全無料
    和歌山県橋本市
    桜の名所として知られている高野口公園。桜の開花時期に合わせてお買い物シールラリーが開催される。夜間のライトアップもあり、夜桜を楽しむことができる。
  • 和歌山県の豊かな自然環境を多様ないのちについて学ぼう
    アドベンチャーワールド(和歌山県西牟婁郡白浜町)
    2024年2月22日(木)~5月6日(月)に、昨年、「和歌山県立自然博物館」にて開催し、人気を集めた特別企画展「進め!けものみち探検隊」を「アドベンチャー...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人

おでかけする日のイベントを探す