子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国のイベント
2024年3月29日(金)

中国・四国の2024年3月29日(金)のおでかけイベント一覧(140件)

  • このイベントは終了しました
    西法寺でしか見られない薄墨桜の開花
    完全無料
    愛媛県松山市
    西法寺本堂前にある薄墨桜は、今から約1300年前、天武天皇より皇后の病気平癒祈祷のお礼に、薄墨の綸旨(手紙)とともに一本の桜を下賜されたことに由来する。学...
  • このイベントは終了しました
    春の勝浦は見どころ満載
    完全無料
    徳島県勝浦郡勝浦町
    勝浦町の生名ロマン街道で開催されるさくら祭り。近くの人形文化交流館では2月24日(土)~4月7日(日)の間、「勝浦ビッグひな祭り」も開催されており、ほか周...
  • このイベントは終了しました
    萩人形から萩の自然、文化、歴史を感じる
    山口県萩市
    萩の自然、文化、歴史をテーマに生まれた手作りの日本人形「萩人形」約150体を展示。平成13年から始まり、23回目を迎える。
  • このイベントは終了しました
    萩の歴史とともに大切にされてきたお雛様
    山口県萩市
    未だ江戸時代の雰囲気を残し、江戸時代の地図を使って歩くことのできる萩市内各所に、萩市民が大切に受け継いできたお雛様約1,200体が展示される。展示会場は、...
  • このイベントは終了しました
    サクラの見ごろに新たなお祭り
    完全無料
    山口県防府市
    防府天満宮の境内に咲くサクラ約450本が満開を迎えるころに“さくら咲まつり”が行われる。期間中の3月30日(土)・31日(日)には、天神山公園駐車場にて「...
  • 小さな子どもと一緒に美術館へ!
    広島県広島市南区
    子どもが小さいうちから、気兼ねなく美術館に足を運んでほしいという願いを込めて、アートナビゲーターが「コレクション展2023-2」をゆったり案内するプログラ...
  • このイベントは終了しました
    伝統文化を味わう「卯之町のひなまつり」
    愛媛県西予市
    江戸時代から昭和にかけての民具約6,000点を収蔵展示する宇和民具館で、季節展示「卯之町のひなまつり」を開催する。大正から昭和にかけて西日本で流行した「御...
  • このイベントは終了しました
    よみがえる雛たちに会いに行こう!
    完全無料
    愛媛県西予市
    古くなり顔にシミができたり、破損したりして展示が出来なくなった雛人形たち。「そんな人形たちにもう一度活躍の場を!」と西予市在住の作家2名が雛をアレンジ。お...
  • このイベントは終了しました
    瀬戸内海に面した春爛漫の公園
    愛媛県松山市
    日本国有鉄道指定記念物・県指定民俗資料に指定されている、伊予鉄道1号機関車「坊っちゃん列車」が展示されている公園。四季を通して様々な植物を楽しむことができ...
  • このイベントは終了しました
    雛壇を卒業したお雛様たちのセカンドライフ
    完全無料
    広島県廿日市市
    姿はお雛様なのに、宮島でお買い物をしたり、観光ガイドをしたりするお雛様たちの姿に思わず笑みがこぼれる。家庭の様々な事情により飾ることがなくなったお雛様たち...
  • このイベントは終了しました
    宮島の繁栄を伝えるお雛さま
    完全無料
    広島県廿日市市
    島の商家や一般家庭には、江戸・明治・大正・昭和とその繁栄を裏づけるような豪華な「お雛さま」が残っている。その宮島に古くから伝わるお雛さまを島内の趣ある民家...
  • このイベントは終了しました
    おひなさまをお祝い
    愛媛県歴史文化博物館(愛媛県西予市)
    歴博では今年もひなまつりを祝って西条藩松平家の雛飾りをはじめ、次郎左衛門雛、古今雛、御殿飾り、明治天皇の変わり雛など、多彩なおひなさまの姿を紹介します。
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    美しい桜のトンネルをくぐり抜けよう
    完全無料
    徳島県阿南市
    岩脇公園は寺社の参道の桜が満開になると、長さ400mの美しい桜のトンネルになる。夜間はライトアップを実施。また、近くに桜づつみ公園もあり、多くの家族連れで...
  • このイベントは終了しました
    温泉街で出会える400本の桜並木
    完全無料
    島根県松江市
    玉造温泉街を流れる玉湯川堤2kmの両岸にはソメイヨシノの並木が続く。およそ400本の桜の木が玉湯川へと枝を伸ばし、迫力の情景を作り出している。川のせせらぎ...
  • このイベントは終了しました
    静寂な神社を春色に染める
    完全無料
    島根県松江市
    人々の生活の繁栄と平和の神と言われるスサノヲノミコトが祭られている神社。清らかな意宇川の川面にひらひらと舞い散る桜の花びらは、とてもかわいらしい。希望に満...

おでかけする日のイベントを探す