子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国のイベント
2024年3月29日(金)

中国・四国の2024年3月29日(金)のおでかけイベント一覧(140件)

  • このイベントは終了しました
    フィギュアの海洋堂が創業60年
    岡山県岡山市北区
    創るたのしみをすべての人に!海洋堂60周展が岡山に上陸!ミュージアム点数3,000点!オブジェ・ジオラマの記念撮影スポットやワークショップ製作体験コーナー...
  • このイベントは終了しました
    耕三寺の桜を満喫できるイベントが満載
    広島県尾道市
    しまなみ海道のさくらの名所・耕三寺で開催される桜まつり。今年は「謎解き in 桜咲く耕三寺」や「お花見フォトラリー」「桜しおり作り」、三寺で詠んだ俳句を募...
  • 激レアお宝プラモ大集合!
    高知県高岡郡四万十町
    1964年に模型店として誕生した世界的フィギュアメーカー海洋堂が、今年60周年を迎える。海洋堂模型店時代の館長とんでもエピソードの紹介や、海洋堂プラモケイ...
  • このイベントは終了しました
    錦帯橋と桜を同時にライトアップ
    完全無料
    山口県岩国市
    錦帯橋の桜の見頃に合わせて夜桜のライトアップを開催。フルカラー、彩光色など色とりどりの桜のライトアップを楽しめる。
  • 横倉山の生きもの、最新情報!!
    高知県高岡郡越知町
    横倉山自然の森博物館と四国自然史科学研究センターが協力して行った「横倉山生物総合調査」の成果発表する。調査した生物は植物、菌類、蘚苔類、哺乳類、鳥類、爬虫...
  • このイベントは終了しました
    四万十市の高台にある桜の名所
    完全無料
    高知県四万十市
    四万十市を代表する桜の名所。園内には約500本の桜が植えられており、見ごろになると辺り一帯を薄桃色に染める。天守閣を形どった四万十市郷土博物館も見所の一つ...
  • このイベントは終了しました
    桜の花びら舞う園内を散策
    完全無料
    香川県観音寺市
    寛永通宝の銭形砂絵で有名な琴弾公園。春になるとソメイヨシノ約450本が見事に咲き誇る。桜と約2000本の老松が作り出すピンクと緑の見事なコントラストは、名...
  • このイベントは終了しました
    「春はつやま」最強の城、最高の桜。
    岡山県津山市
    “日本さくら名所100選”に選ばれている津山市のシンボル「津山城」をはじめ、市内各所でさくらまつりを開催。太鼓ショーや備州岡山城鉄砲隊など、週末を中心に様...
  • 悠久の歴史に思いを馳せて
    広島県世羅郡世羅町
    多宝塔造立700年・元本尊木造大日如来坐像が語る今高野山の歴史展。大田庄歴史館では、今高野山塔の岡多宝塔建立700年を記念して、「今高野山の歴史展」Par...
  • このイベントは終了しました
    ふわり、ゆらり、春の色
    広島県世羅郡世羅町
    約30000平方メートルの丘に、降り注ぐようなしだれ桜と菜の花の丘が広がる。桜のピンク・菜の花の黄色・空の青に加え、丘一面の色彩豊かな春の花々との共演がポ...
  • このイベントは終了しました
    約70種類の桜の競演!
    広島県広島市佐伯区
    広島県内でも屈指の桜の名所である広島市植物公園。桜観賞会(先着20人)、さくら写真撮影講習会(先着20人)など、様々なイベントが開催される。約70種類の桜...
  • このイベントは終了しました
    約1000本の桜と瀬戸内の多島美が美しい
    完全無料
    香川県三豊市
    荘内半島には浦島伝説の地がいたるところにある。その一つである「紫雲出山」は浦島太郎が玉手箱を開け、出た煙が紫の煙になって山に雲がかかったことで知られている...
  • このイベントは終了しました
    桜の名所で春を満喫しよう
    完全無料
    島根県安来市
    シーズンになると、丘の上の公園一帯に約450本のソメイヨシノが開花し、美しい情景を作りだす桜の名所・安来公園。夜間はボンボリが点灯し、幻想的に花びらを照ら...
  • このイベントは終了しました
    三千本桜がおもてなし
    完全無料
    愛媛県越智郡上島町
    愛媛県上島町岩城島の中央にそびえる標高約370mの積善山。春になると三千本以上の桜が山を彩る。山頂まで登りきれば一度に桜と海と島々の絶景を体感できる。いわ...
  • このイベントは終了しました
    桜の名所・打吹公園で夜桜を楽しむ
    完全無料
    鳥取県倉吉市
    打吹山のふもとにある打吹公園は「さくら名所100選」、「日本の都市公園100選」に選ばれている。春になり多種多数のさくらやツツジが咲き誇る様は圧巻。その打...

おでかけする日のイベントを探す