子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関東・首都圏のイベント
2024年3月8日(金)

関東・首都圏の2024年3月8日(金)のおでかけイベント一覧(327件)

  • リアルなお仕事体験♪全国でも珍しい「一艘引き漁」に挑戦
    要予約
    2024年7月27日(土)、8月3日(土)
    茨城県東茨城郡大洗町
    全国でも珍しい「一艘引き漁」で漁師のお仕事をしよう!新鮮な魚を無事に届けることが出来るのかな!? 港では袋網に入る体験も! どんなふうに魚が穫れるのか、...
    対象年齢:
    小学生
  • あそびとまなびのフェスティバルゲームプログラミング・おこづかい編
    要予約
    完全無料
    人気の「ゲームプログラミング」や「おこづかい」、さらには「恐竜」も⁉ 遊んでいるうちに学べてしまう新感覚イベント! 保護者さまには2024年からはじま...
    対象年齢:
    小学生
  • このイベントは終了しました
    クジャク博士になろう!
    神奈川県横浜市青葉区
    “クジャク調べるセット”を使って、こども動物園のクジャクを観察しながらクイズに挑戦しよう。参加賞としてクジャクの羽をプレゼント(なくなり次第終了)。定員は...
  • このイベントは終了しました
    動物たちのやさしいまなざしを描く
    完全無料
    東京都豊島区
    動植物をモチーフに、金箔、銀箔などを縦横に使い、色とりどりの鮮やかな岩絵具で繊細に描く鷹濱春奈。東京藝術大学大学院博士後期課程を修了した、次代を担う日本画...
  • 豊島区のいつもの散歩コースが新しく見える
    完全無料
    東京都豊島区
    全国を旅してきたイラストレーターのキン・シオタニが豊島区を歩き、見たもの、聞いたもの、調べたものを「としま区百景」と題して写真やイラストを紹介する。「Ph...
  • 市内緑区に伝えられた「おひな様」を展示!
    完全無料
    神奈川県相模原市緑区
    相模原市緑区相模湖・藤野、上野原市に伝えられた「おひな様」展を開催。藤野地区に現存する約300年前の「享保雛」も展示予定。気軽に足を運んでみよう!
  • 国内外のアーティストによる坂本龍一追悼展
    東京都新宿区
    メディア・アート分野においてもはかりしれない功績を残した坂本龍一の追悼とともに、親交のあったライゾマティクスの真鍋大度氏を共同キュレーターとして迎え、国内...
  • 賑やかな街並に華やぎを添える光のガーデン
    完全無料
    群馬県高崎市
    18~19世紀の貴族の館を再現した、木と石と煉瓦造りの英国邸宅・「ザ・ジョージアンハウス1997」と「ロイヤルクレストハウス」、幻想的な雰囲気の英国教会・...
  • 千葉都心を光でつなぐイルミネーション
    完全無料
    千葉県千葉市中央区
    千葉都心の冬の風物詩となった、千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば2023/2024」を今年も開催する。今年度はシャンパンゴールドの光が街を華やかに...
  • このイベントは終了しました
    華やかなイルミネーションと、合成アイスをしようしたスケートリンクが登場
    完全無料
    千葉市 中央公園(千葉県千葉市中央区)
    2023年11月23日(木・祝)~2024年3月10日(日)に、「千葉市中央公園」で「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」が開催されます。期間中...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    妖怪画約100点が勢ぞろい
    神奈川県横浜市西区
    生誕100周年を機に企画された今展は、百鬼夜行の名にふさわしく、水木の妖怪画100点以上を一挙公開する他、水木が妖怪画を描く参考として収集した書籍や関連資...
  • 新指定・登録および近年修理実施の市内文化財と、横浜の輸出工芸品を展示します。
    横浜市歴史博物館(神奈川県横浜市都筑区)
    【令和5年度横浜市指定・登録文化財展】 横浜市は昭和62年(1987)2月に横浜市文化財保護条例を制定し、市域の歴史や文化、自然を理解する上で重要な価値...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    民具から暮らしの移り変わりを知る
    完全無料
    東京都国立市
    いまの私たちの暮らしにはスイッチひとつで動く便利な機械や、水道・ガスが当たり前のようにあるが、それらがまだなかった頃の暮らしはどのようなものだったのだろう...
  • このイベントは終了しました
    約4,000本の梅が咲きほこる
    神奈川県足柄下郡湯河原町
    平成8年に初公開された湯河原梅林。今回(令和5年度)で29回目を迎える。四季を通じ雄大な自然景観と出会える「幕山」の山麓斜面に、約4千本の紅梅・白梅が梅の...
  • このイベントは終了しました
    東京スカイツリーでスケートを楽しもう!!
    東京都墨田区
    東京スカイツリータウンでは、本物の氷を使用したアイススケートリンク「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2024...
  • 4年ぶりに開催。豪華絢爛な文化財建築で体感する、都内最大級の雛まつり展
    ホテル雅叙園東京(東京都目黒区)
    2024年1月20日(土)~3月10日(日)に、「ホテル雅叙園東京 百段階段」で「千年雛めぐり~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」が開催...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 船で出発!親子で深海生物の不思議・魅力に迫る貴重な体験を
    要予約
    2024年7月20日(土)、7月27日(土)、8月3日(土)、8月10日(土)、8月17日(土)
    静岡県焼津市
    まだまだ謎が多い深海魚! その生態を探るべく、深海漁を専門としている長兼丸に乗船して、日本でここだけしかできない「オオグソクムシ漁」にチャレンジしよう! ...
    対象年齢:
    小学生
  • リアルなお仕事体験♪全国でも珍しい「一艘引き漁」に挑戦
    要予約
    2024年7月27日(土)、8月3日(土)
    茨城県東茨城郡大洗町
    全国でも珍しい「一艘引き漁」で漁師のお仕事をしよう!新鮮な魚を無事に届けることが出来るのかな!? 港では袋網に入る体験も! どんなふうに魚が穫れるのか、...
    対象年齢:
    小学生
  • 7/28開催♪鈴木香里武さんと幼魚や海について楽しく学ぼう
    要予約
    2024年7月28日(日)
    静岡県駿東郡清水町
    幼魚の生態を学び、担当する幼魚をどの水槽に入れて展示するかを決める「入魚式」、すなわち展示水槽のプロデュース業のお仕事を体験してもらいます。 さらに...
    対象年齢:
    小学生

おでかけする日のイベントを探す