子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で小学生が楽しめるイベント
2024年6月6日(木)〜2024年8月6日(火)の週末(土曜日・日曜日・祝日のみ)

全国の7歳、8歳、9歳、10歳、11歳、12歳向けのおでかけイベント一覧(1,356件)

  • 標本作成の方法と教材としての標本について学ぼう
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月27日(土)、8月12日(月)、8月16日(金)、9月1日(日)
    サイエンス倶楽部横浜教室(神奈川県横浜市神奈川区)
    「昆虫標本作成」は何のために作るのか、どうやって作るのかを実際に体験することで、生き物の体の特徴から多様性まで生命の神秘を感じてもらうことを狙いとした実習...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • 人と地球になくてはならないエネルギーってなんだ?
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月20日(土)、7月26日(金)、8月3日(土)、8月11日(日)...他
    サイエンス倶楽部横浜教室(神奈川県横浜市神奈川区)
    電気は私たちの生活になくてはならないエネルギーです。身近な生活の中にあるもの(テレビ、冷蔵庫、エアコン、レンジ、スマホ、電車、車)などの多くは、電気で動い...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • この夏は「超つめたいもの」を体験してクールになろう!
    要予約
    2024年7月15日(月)、8月8日(木)、8月17日(土)
    サイエンス倶楽部藤沢教室(神奈川県藤沢市)
    アイスクリームって何℃かな?冷蔵庫の中って何℃かな?かき氷とアイスクリームはどっちがつめたい? みなさんがこの実習を体験するときには、気温は30℃以...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • 普段あり得ない超低温の世界で起こることは何かを探ります
    要予約
    2024年7月15日(月)、8月8日(木)、8月17日(土)
    サイエンス倶楽部藤沢教室(神奈川県藤沢市)
    現実の世界とは全く異なる『超低温(-196℃)』の世界を想像してみよう。そこには非日常の科学の世界が存在します。 見えないもの(酸素、窒素、二酸化炭...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • この夏は「超つめたいもの」を体験してクールになろう!
    要予約
    2024年7月15日(月)、8月1日(木)、8月10日(土)
    サイエンス倶楽部稲毛海岸教室(千葉県千葉市美浜区)
    アイスクリームって何℃かな?冷蔵庫の中って何℃かな?かき氷とアイスクリームはどっちがつめたい? みなさんがこの実習を体験するときには、気温は30℃以...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • 普段あり得ない超低温の世界で起こることは何かを探ります
    要予約
    2024年7月15日(月)、8月1日(木)、8月10日(土)
    サイエンス倶楽部稲毛海岸教室(千葉県千葉市美浜区)
    現実の世界とは全く異なる『超低温(-196℃)』の世界を想像してみよう。そこには非日常の科学の世界が存在します。 見えないもの(酸素、窒素、二酸化炭...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • 人と地球になくてはならないエネルギーってなんだ?
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月31日(水)、8月23日(金)
    サイエンス倶楽部船橋教室(千葉県船橋市)
    電気は私たちの生活になくてはならないエネルギーです。身近な生活の中にあるもの(テレビ、冷蔵庫、エアコン、レンジ、スマホ、電車、車)などの多くは、電気で動い...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • ブタの心臓から血液循環のしくみをさぐろう!
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月31日(水)、8月23日(金)
    サイエンス倶楽部船橋教室(千葉県船橋市)
    人の構造に近いとされるブタの心臓を解剖します。形や重さ、色はもちろんのこと血管や筋肉を調べていきます。実際に解剖することで大量の血液を全身に送り出すポンプ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • いろいろな石の不思議な世界を発見して標本にしよう!
    要予約
    2024年7月15日(月)、8月29日(木)
    サイエンス倶楽部松戸教室(千葉県松戸市)
    小さい頃石を拾ってポケットに入れたままで洗濯機でゴロゴロなんて経験ありませんか?誰もが一度は触れたこともある石には “地球のひみつ” が隠れています。 ...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • いろいろな石の不思議な世界を発見して標本にしよう!
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月28日(日)、8月24日(土)
    サイエンス倶楽部南浦和教室(埼玉県さいたま市南区)
    小さい頃石を拾ってポケットに入れたままで洗濯機でゴロゴロなんて経験ありませんか?誰もが一度は触れたこともある石には “地球のひみつ” が隠れています。 ...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • ふたりの間は何センチ?自動距離測定装置作りにチャレンジ!
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月27日(土)、8月9日(金)、8月11日(日)、8月17日(土)...他
    プロ・テック倶楽部横浜教室(神奈川県横浜市神奈川区)
    簡単なプログラミングと理科実験を組み合わせた “ハイブリッド” なイベントです。 長さを測る時に使う「定規」や「巻き尺」、測れる長さが決まっていた...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    大人
  • 気温・気圧・湿度から天気予報に挑戦
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月27日(土)、8月3日(土)、8月9日(金)、8月11日(日)...他
    プロ・テック倶楽部横浜教室(神奈川県横浜市神奈川区)
    簡単なプログラミングと理科実験を組み合わせた “ハイブリッド” なイベントです。 いつも何気なく見ている天気予報ですが、自分でも天気予報ができたら...
    対象年齢:
    小学生
  • ふたりの間は何センチ?自動距離測定装置作りにチャレンジ!
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月28日(日)、8月18日(日)、9月1日(日)
    プロ・テック倶楽部稲毛海岸教室(千葉県千葉市美浜区)
    簡単なプログラミングと理科実験を組み合わせた “ハイブリッド” なイベントです。 長さを測る時に使う「定規」や「巻き尺」、測れる長さが決まっていた...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    大人
  • 気温・気圧・湿度から天気予報に挑戦
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月28日(日)、8月18日(日)、9月1日(日)
    プロ・テック倶楽部稲毛海岸教室(千葉県千葉市美浜区)
    簡単なプログラミングと理科実験を組み合わせた “ハイブリッド” なイベントです。 いつも何気なく見ている天気予報ですが、自分でも天気予報ができたら...
    対象年齢:
    小学生
  • 宇宙への第一歩、宇宙を身近に感じよう
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月15日(月)、7月24日(水)、8月1日(木)、8月7日(水)...他
    宇宙科学技術の進歩により、大型ロケットだけではなく、小型ロケット、民間商業ロケットなど宇宙への進出が急速に進んでいます。 ロケットを宇宙に運ぶための...
    対象年齢:
    小学生

おでかけする日のイベントを探す