子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北陸・甲信越(無料)のイベント
2024年6月5日(水)〜2024年8月5日(月)

北陸・甲信越の無料のおでかけイベント一覧(105件)

  • 南魚沼市で行われる最大級の夏祭りイベント
    完全無料
    2024年7月17日(水)~7月19日(金)
    新潟県南魚沼市
    大人神輿や子どもみこし、民謡「お六甚句」で多くの人が参加する民謡流しの「お六流し」が行われ、19日、フィナーレを飾る大煙火大会で祭りの幕が閉じる。 ※19...
  • となみ野行燈まつりの大トリ!
    完全無料
    2024年6月14日(金)~6月15日(土)
    富山県砺波市
    心躍る祭りの夜、若者のエネルギーの偉大なる力が結集され、大小合わせて約20台の夜高行燈が絢爛豪華を競い合う。若者たちの熱気あふれる砺波の夜、最高潮の迫力を...
  • 全国的にも珍しい笛吹川の鵜飼「徒歩鵜」
    完全無料
    2024年7月20日(土)~8月18日(日)
    山梨県笛吹市
    笛吹川の鵜飼いは徒歩鵜(かちう)と呼ばれ、他の多くに見られる小舟に乗って数羽の鵜を操るスタイルと異なり、鵜匠が川の中を歩きながら1羽の鵜を操りながら行う「...
  • 角兵衛獅子の舞などの伝統芸能を堪能
    完全無料
    2024年6月22日(土)~6月23日(日)
    新潟県新潟市南区
    22日は子ども山車行列(16:00~1800)、民謡流し(19:00~)、23日はミュージックメイツ(10:30~)、味方穀倉太鼓(14:10~)、角兵衛...
  • 高原の湖 標高650mの光の共演
    完全無料
    2024年7月27日(土)
    長野県上水内郡信濃町
    湖の形が芙蓉の花に似ていることから、別名「芙蓉湖」と呼ばれる野尻湖。その上空に花火が芙蓉の花を咲かせる。水上スターマインやモーターボートから花火玉を次々に...
  • 850種3000株のバラがお出迎え
    完全無料
    2024年5月25日(土)~6月16日(日)
    長野県中野市
    「バラ公園」とも呼ばれ親しまれている一本木公園で、今年も信州なかのバラまつりが開催される。850種、3000株のバラが咲き揃う園内には、バラタワーやイング...
  • 季節展示「夏の庭」
    2024年6月21日(金)~7月16日(火)
    チューリップ四季彩館(富山県砺波市)
    ユリやダリア、アンスリュームなどの夏の花々とチューリップがご覧いただけるのは、世界で唯一四季彩館だけの花のコラボレーションです。現在咲いているのは、抑制栽...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 【撮影付】laguna square × ベビーマッサージイベント
    要予約
    2024年6月12日(水)
    新潟県新潟市北区
    laguna square × baby's breath 新潟市北区にできた今話題の 新しい複合施設でベビーマッサージイベント୨୧ ...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 生誕140年 歿後50年 中村星湖展
    2024年4月27日(土)~6月23日(日)
    山梨県甲府市
    明治40年、自然主義文学の隆盛期に小説「少年行」で文壇に登場した中村星湖(なかむら せいこ 1884~1974 山梨県富士河口湖町生まれ)の生涯と作品を...
    対象年齢:
    中学生・高校生
    大人
  • 主食であるお米がどのように作られるのか、体験してみましょう!
    要予約
    2024年5月20日(月)~6月20日(木)
    新潟県十日町市
    お米が何から作られるのか、どのように育てるのか、体験してみましょう。 田んぼに入り、土の感触を感じてください。 田植えで一汗かいた後は、魚沼産コシヒカ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • おやつにぴったり、ちまき!
    要予約
    2024年2月1日(木)~6月30日(日)
    新潟県十日町市
    もち米を蒸したシンプルおやつ。 砂糖を混ぜたきな粉をつけて食べます。シンプルに醤油味もおすすめ! 腹持ちがよくいくつでも食べられます。 お一人5個お...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 絵手紙の創始者・小池邦夫追悼絵手紙展
    完全無料
    2024年5月29日(水)~7月1日(月)
    山梨県南都留郡忍野村
    絵手紙の創始者・小池邦夫は昨年8月31日に82歳でこの世を去った。本展では初期から晩年までの小池と絵手紙の歩み、また、「小池邦夫を偲ぶ会」(2024年2月...
  • 親子で一緒にからだを動かそう!人形と遊ぼう!
    完全無料
    2024年6月15日(土)
    長野県伊那文化会館(長野県伊那市)
    「信州アーツカウンシル2024パレード はじまりの交流会*」の開催に伴い、助成団体による2つの親子向けワークショップを開催します。 みなさまぜひご参加く...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    大人
  • 今、注目の絵本作家きくちちきさんの原画がやってきます!
    2024年7月13日(土)~9月8日(日) 月木金土日祝日のみ
    デビュー作『しろねこくろねこ』(学研プラス)で、国際的な絵本原画コンクールであるブラティスラヴァ世界絵本原画展にて「金のりんご賞」を受賞し、その後も数多く...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • アウトドア料理を楽しもう!本格的な石窯ピザやダッチオーブン料理に挑戦します
    要予約
    2024年6月15日(土)~6月16日(日)
    長野市鬼無里にあるコテージ付きキャンプ場「きなさBase」で開催している、アウトドアクッキングのワークショップです。 今年は小中学生向けのプログラムを拡...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生

おでかけする日のイベントを探す