子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(工作)のイベント
2024年6月4日(火)〜2024年11月30日(土)の6ヶ月以内

全国の2024年6月4日(火)〜2024年11月30日(土)の工作のおでかけイベント一覧(357件)

  • 知って楽しい! 飛ばして楽しい! 植物のタネの模型工作体験。
    要予約
    2024年6月14日(金)、6月15日(土)~7月15日(月) 土日祝日のみ、6月20日(木)、6月26日(水)、7月1日(月)...他
    IMAGINUS(イマジナス)(東京都杉並区)
    木の紙(経木)でつくったタネの模型が空へ飛ぶ! 一生同じ場所から動けない植物のタネを運ぶ”知恵と工夫”を学びます。
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • エレベーター・リモコンカー・ゴム動力飛行機を作ろう! 通販キットも全国に発送中!
    要予約
    2024年6月9日(日)~9月1日(日) 月水土日祝日のみ
    東京都小平市
    2024年の夏休みは本格的な動く工作に挑戦しよう! どれも自由研究にピッタリで大人気の体験イベント。 小学生だけでなく未就学のお子様も、保護者...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • 梅雨に咲くあじさい。心なごませるその一輪をしおりにしてみませんか。
    完全無料
    2024年6月1日(土)~6月30日(日) 土日のみ
    梅雨に咲くあじさい。心なごませるその一輪をしおりにしてみませんか。 あじさいなどの押し花を使います。 開催日:2024年6月1日(土)~6月30日...
    対象年齢:
    小学生
    大人
  • 科学体験で楽しむ七夕
    2024年7月7日(日)
    京都府相楽郡精華町
    出張プラネタリウムエアードームと持ち運び可能な投影機を使った移動式のプラネタリウム。解説専門スタッフによるライブ解説で星空や天文トピックを案内する。小さな...
  • 楽器工作 つくろう、ならそう!
    要予約
    2024年6月8日(土)、6月16日(日)、6月20日(木)、6月22日(土)、6月29日(土)
    ヤマハミュージック 名古屋店(愛知県名古屋市中区)
    きって、はって、くみたてて、自分だけのがっきをつくろう。 はじく、ふく、たたく、自由な方法でならしてみよう。 段ボールを使った楽器を作ります。 ...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
  • 貝殻でオリジナル作品を作ろう!
    要予約
    2024年6月30日(日)、8月25日(日)
    浜名湖体験学習施設ウォット(静岡県浜松市中央区)
    貝がらを使って、オリジナルのマスコットや置物を作る工作教室です(^^)/ 親子で楽しめる教室です!
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • オリジナルかざぐるまを作ろう
    2024年6月15日(土)~6月16日(日)
    神奈川県横浜市青葉区
    こどもの国のマークはカラフルなかざぐるま。こどもの国マークのオリジナルかざぐるまを作って遊ぼう。工作は1人1本まで。
  • スタンプでお花をさかせましょう!
    完全無料
    2024年6月6日(木)、6月13日(木)、6月20日(木)、6月27日(木)
    ギャラクシティ(東京都足立区)
    好きな色のあじさいの形の紙にスタンプでお花をさかせましょう! 場所:ギャラクシティ ちびっこガーデン 講師:子育てサロン西新井スタッフ
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    大人
  • かんたんエコ工作♪
    2024年7月6日(土)~7月15日(月) 土日祝日のみ
    毛糸とリサイクルペットボトルキャップを使ってミニケーキを作ってみよう。 開催日:2024年7月6日(土)~7月15日(月祝)の土日祝 時間:9:3...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • 降り方と染料の付け方で模様は無限大。自分で染めた和紙を使って小物を作ろう!
    要予約
    2024年7月28日(日)
    神奈川県秦野市
    和紙を四角や三角に追って、三色に染め、広げた時、どんな柄になるのかな? 自分で染めた和紙を使ってミニメモ帳やポチ袋を作ります。他に染めた和紙2枚おみやげ...
    対象年齢:
    小学生
  • キッズクリエイティブ研究所 夏休み特別STEAM講座!
    要予約
    2024年8月10日(土)
    東京都港区
    電子楽器の音ってどんな音?アコースティックな楽器と音がでる仕組みって違うのかな?555タイマーICを使って一定のリズムで音がでるシンセサイザーをつくるよ!...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • CoderDojo船橋メンター増澤さんと電子工作を作っちゃおう!
    要予約
    2024年6月15日(土)、7月20日(土)、9月21日(土)
    IOO稲毛学習教室(千葉県千葉市稲毛区)
    毎回興味深いテーマで工作を行います。 micro:bitをはじめ色々なマイコンと工作を組み合わせて行います。
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • つくってあそぼう!誰もがわくわくする科学工作です。
    2024年6月9日(日)
    静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区)
    つくって楽しい!あそんで楽しい! る・く・るナビゲーターとお話しながら工作に挑戦しよう! 今回のテーマは「色が変わる!?紫外線ビーズストラップ」。...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 身近なリサイクル素材から虫たちを創り出す
    2024年7月27日(土)~8月30日(金)
    京都府相楽郡精華町
    この世にいるムシ、いないムシ、工作作家のおもちゃ箱からムシムシ工作が大集合!身近なリサイクル素材から虫たちを創り出す、「作る楽しみ」「遊ぶ楽しみ」を一緒に...
  • 好きなデザインのカードを選んで、オリジナルの3D立体カードを作ってみよう!
    2024年6月8日(土)、7月13日(土)、8月10日(土)
    名古屋海洋博物館では、毎月第2・第4土曜日に工作教室を開催! 第2土曜日は、工作教室「3D立体カードを作ろう!」(11月、12月を除く) 工作に使...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生

おでかけする日のイベントを探す