子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『3歳の息子と宿泊にいきました。』星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のたくパパさんの口コミ

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

山梨県北杜市小淵沢町129-1
山梨県人気ランキング週間2月間3年間2
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,291
2年前の口コミ

3歳の息子と宿泊にいきました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2021年10月

  • 3歳の息子と宿泊にいきました。
  • 3歳の息子と宿泊にいきました。

3歳の息子と宿泊にいきました。

現在はマイクロツーリズムで通常より2,3割安くなっているので、
宿泊してきました。

こちらは幼児連れにも手厚いホテルであり、
幼児連れにはおすすめのホテルかと思います。

食事はコースとビュッフェ、レストランがありました。
コースの際には、幼児連れでは難しいので、
その時間には託児所で預かっていただけるのはうれしいですね。
今回は予約がいっぱいで申し込めなかったので、評価は高いようなので、次回は申し込みたいですね。
今回はビュッフェを申し込みましたが、幼児にはプレートを用意いただけて、移動しなくてもいいのはうれしいですね。
しかし、あまりプレートがおいしくないのはいただけないですね。
幼児用にしては選択が的外れ感があるので、見直したほうが良いかと思います。
大人用は幅広い種類があり、おいしくいただけましたが、スープ系が私的にはおいしかったです。
メインディッシュは牛、豚、魚と選択でき、今回は牛を選択しました。3種類のソース、山葵の辛み、香草のさっぱり、醤油系のコクを赤身多めのレア牛にかけて堪能するのは非常にいいですね。

上記夕食は予約制なのでまだ時間を気にせずにいいですが、朝食は先着順なので、その後の予定のずれが困る場合には、開始前後ぐらいに行くことをおすすめします。

宿泊はレジデンスタイプとホテルタイプがありますが、
ホテルタイプでも十分広いので、問題ないかと思います。
幼児や大人の寝相が悪い場合はマットレスが移動できるので、
隙間は埋めることをお勧めします。
水はペットボトルタイプではなく、共用のウォーターサーバーにて供給するタイプになります。
幼児用の寝具はワッフル生地でもとても柔らかく、着せてもいいかなと思いますが、下がないので、ズボンは持参することをお勧めします。

こちらのホテルはプール押しですが、大人向けというよりは家族連れをメインにしているのが素晴らしいのかなと思います。
特に今は宿泊者限定となっているため、混みあっておらず良かったですね。
プールに入るのは溺れる等の心配がある乳幼児向けに公園のじゃぶじゃぶ池、噴水やウォータースライダーのような施設を楽しめます。
息子にはこちらが大嵌りしてよかったです。
また、プールは1時間に10分程度波が発生しているので、浮き輪に乗れば、幼児でも楽しめてこちらもドはまりしており、2時間プールに入る羽目になってしまいました。
レンタルで水着や浮き輪、ボールを借りれて、エアーも借りられるので、そちらの遊び方もできますね。

アクティビティは自転車や空中散歩といったアウトドア系もあり、幼児と小学生などで分かれているので、幼児の息子も飽きることなくずーと繰り返し楽しみ満足のようでした。

イベントも時期的にハロウィーンなのでスタンプラリーや仮装などを
幼児から十分に楽しめるイベントが盛りだくさんでした。

良くなかった点も挙げておくと、レイアウトがわかりずらく、館内の利便性があまりよいないところが気になりますね。
他の方も挙げているように特に気になるのは温泉ですよね。
ホームページであまり押してないので、気になってはいましたが、
もう少しやりようがあるかと思いますが、そこよりはプール等の他に投資するような方針なのでしょうか。
屋外で距離が遠くて、雨に濡れて、暗くて、洗い場の数が少なくて、
露店風呂への着替えスペースが狭いなど上げればきりがないので、
細かくはほかの方も挙げているかと思いますので、詳しくは書きませんが、温泉を期待したり、目的にはしないように注意しましょう。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック