子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。』ガトーフェスタ ハラダ本社工場のTaichoさんの口コミ

ガトーフェスタ ハラダ本社工場

群馬県高崎市新町1207
群馬県人気ランキング週間17月間23年間29
口コミを書く施設情報を送る
2年前の口コミ

県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。

小学生5.0

さん

お出かけした月:2021年10月

  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
  • 県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。

県道から、ひと際目立つパルテノン風建物。
左手の建物が工場施設ですが、全く工場感はありません。工場施設に入ると大理石調エントランスとなっており、やはり工場感はありません。工場へは受付右手のエレベーターで4階へ上がります。残念ながら訪問時は工場は稼働していませんでしたが、フランスパンにグラニュー糖をまぶして、炙ったものを試食させて頂きました。
ラスクのカリカリさせる前の状態ですので柔らかな食感と甘さが口に広がります。
工場内部やパネルは撮影禁止でしたが、映らない様に楽しむ姿の撮影はOKとの事でした。
工場から道を挟んだ所に陸上自衛隊駐屯地があり、工場窓から迷彩ヘリコプターなどが見えます。
4階から3階に階段で降りると、右手にガトーフェスタハラダの商品群が並べられており、左手は窓越しに4階からの工場ラインの続きを見る事が出来ます。

隣の建物では各種商品を販売しており、多くのお客さんで混み合ってました。
無料の飲み物供給機があり、来場者に優しい施設です。

おでかけの参考になったらクリックしてね!