子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『2回目の利用です。1年前に行ったの...』安満遺跡公園ののねずみさんの口コミ

安満遺跡公園

大阪府高槻市八丁畷町12番3号
口コミを書く施設情報を送る

安満遺跡公園の口コミ詳細

2年前の口コミ

2回目の利用です。1年前に行ったの...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年5月

  • 2回目の利用です。1年前に行ったの...

2回目の利用です。1年前に行ったのに「白い石がいっぱいのところにまた行きたい」と言われ再来しました。

日陰がないのでテントやサンシェードを持参している人がたくさんいます。広大な敷地なので場所を選ばなければ広々のびのびできます。敷物がなくてもベンチが多数あり大体どこか空いています。あと公園の北にJR、南に阪急が走っているので電車好きな子は電車がたくさん見れて大喜びです。

環濠という盛土みたいなものがぐるっと円のように張り巡らされていてそこに白い石が敷き詰められています。その石を山のように盛ったり集めたりダイブしたりして遊ぶ我が子。手や服が真っ白になりますがかなり楽しそう。環濠自体は芝生で、すべり台のように遊んだりもできます。

しかしそれをはるかに上回る勢いで今回夢中になって遊んだもの、それはふわふわドームという白い3コブのトランポリンです。子どもがたくさん遊んでいますがたくさんの方がおそらく楽しいです。混んでいる場所には寄り付かないうちの子が、自ら突進していって2時間ほど遊んでいました。無理やり連れて帰らなければ閉園まで遊んでいたと思います。時々子ども同士がぶつかって泣き叫んでいますが、小さい子はよく見ていてやらないともみくちゃにされるかもしれません。

あとは小川のようなものが流れていて深さ5cmくらいのところもあるので足をつけて遊ばせました。場所によっては貝や蛙やトンボが生息しています。

スポット名安満遺跡公園

おでかけの参考になったらクリックしてね!