子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『6月オープンから3回ほど利用しました。』ザキッズ お台場デックス東京ビーチ店のちーれあさんの口コミ

ザキッズ お台場デックス東京ビーチ店

東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール5F
東京都人気ランキング月間30年間29
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,238
1年前の口コミ

6月オープンから3回ほど利用しました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年7月

  • 6月オープンから3回ほど利用しました。
  • 6月オープンから3回ほど利用しました。
  • 6月オープンから3回ほど利用しました。

6月オープンから3回ほど利用しました。

2歳以下は子ども料金無料なのがハイハイつかまり立ちの赤ちゃんには体力消耗させるのにもってこいです👶💕(笑)

2歳以上は子どもも大人も同様のフリータイム1200円です。ただし出入り自由なのでお昼にお台場の他の施設に行けたり、お茶したり、お買い物もできるのでお台場でこのコスパはいいと思います🙆‍♀️

6月はオープン価格で安かったので混雑したり、スタッフさんもバタバタして口コミも悪かったですが、1ヶ月過ぎいろいろ整備されてきました。

行くたびに改善がされているので、しっかり利用者の意見を聞いてくれている姿勢が私は好きです。

当初は子どもが遊ぶ場所(特に3歳以下の子どもが遊ぶプレイルーム)なのに掃除が甘く心配でしたが、7月中旬に行った時は常にスタッフさんがこまめにコロコロ、除菌、子どもが少ない場所は掃除機等をかけており綺麗になっていました!

またベビーカー置き場もスペース確保されるように変更されたり、ロッカーの設備や机・テーブルの数が増えたりしていました。

フリータイムは出入り自由ですが、飲食持ち込み可なのでテイクアウトしたものを中で食べることもできます🍔

ボーネルンドのキドキドのようにスタッフさんが常に近くにいて遊び方を教えてくれたりということはないので親がしっかり見て一緒に遊ぶようなスタイルです。言わば室内型の公園のような感じです。

赤ちゃんが遊ぶ場所のおもちゃも知育玩具からぬいぐるみや絵本など様々。
トイザラスなどに売っているおもちゃもあり、子どもがどんなおもちゃが好きかを知るきっかけにもなったり、三輪車の練習ができるスポットやコスプレができるとこやゲーセン(利用者は追加料金なし)など幅広く遊べるので2〜3歳以上になったら1日中過ごしてしまいそうなくらいです😅

ちなみにここの上フロアに西松屋があり、何か忘れたりしてもなんとかなります(笑)
おむつ替えも同フロア女子トイレに1つありますが、混雑時は西松屋のフロアにベビールームがあるので利用できます😊


車で来られる方は平日はアクタスで1日最大1500円ですが週末のお台場はどこも最大料金がなく割高になるのでお台場海浜公園の駐車場が近くてコスパ良きです☺️

おでかけの参考になったらクリックしてね!