子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『車の場合、最寄りの高速からの料金+...』生駒山上遊園地のhiromama718さんの口コミ

生駒山上遊園地

奈良県生駒市菜畑2312-1
奈良県人気ランキング週間5月間6年間1
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,439

生駒山上遊園地の口コミ詳細

1年前の口コミ

車の場合、最寄りの高速からの料金+...

幼児3.0

さん

お出かけした月:2022年7月

  • 車の場合、最寄りの高速からの料金+...
  • 車の場合、最寄りの高速からの料金+...

車の場合、最寄りの高速からの料金+生駒山上遊園地に行くためのスカイライン(往復740円)がかかります。駐車場から遊園地まで約260段の階段があります。登れる方は階段で上がればいいと思いますが、我が家は次男(一歳)をベビーカーに乗せるためリスの乗り物で遊園地へ。(2歳以上往復500円/人)駐車場代1200円。
入園料は無料ですが、そこに行くまでに結構お金がかかります。フリーパスは販売してなかったので、とくとくチケット(12枚入れ3400円)を買いました。長男は3歳で長男が乗りたいと言う乗り物は保護者同伴な乗り物がほとんどだったので、チケットはすぐ無くなりました。朝一に行ったので、乗り物もそんなに並ばずに乗れて1時間くらいで園内を一通り回れました。その後まだ時間があったのでイタダキに行きました。(別途料金)今の時期は水遊びができたので、行かれる際は水着がいると思います。長男も次男も楽しそうに水遊びをしていました。
一歳だとまだ乗れる乗り物に限りがあって、一歳の次男は楽しめたかどうか分かりませんが、3歳になれば乗れる乗り物の数もかなり増え(保護者同伴のものが多いですが)、楽しそうにしていました。坂道が結構あるので、ベビーカーを押す親は疲れました(笑)でも、楽しかったので、また行きたいです。

スポット名生駒山上遊園地

おでかけの参考になったらクリックしてね!