子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった』グリコピア・イーストの高橋せとかさんの口コミ

グリコピア・イースト

埼玉県北本市中丸9-55
埼玉県人気ランキング週間11月間29
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,086
1年前の口コミ

未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった

幼児4.0

さん

お出かけした月:2022年7月

  • 未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった
  • 未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった
  • 未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった
  • 未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった
  • 未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった
  • 未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった
  • 未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった
  • 未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった
  • 未就学児でも飽きずに楽しめて内容も良かった

5歳息子と初めての工場見学に行きました。

予約は、予約開始日時がわかっていたので、開始と同時に予約したら土曜日の枠を取ることができました。

写真は1階だけOKで、メモは全ての階OKです。
事前に調べても見学工程がよく分からなかったので、息子が説明に耐えられるかすごく不安だったのでメモしてみました。

【工場見学(9時半〜の回)の工程】
●9:15 入館開始
70分休憩がないということで、最初にトイレ行くよう勧められました。休憩はないけれどトイレは各階にあるのでいつでも行けます。シアタールームで9時半まで待機。

●9:30 シアタールームでムービーを見る
グリコの歴史のムービーを見る。アニメも挟んでいて未就学児でも理解できる内容。
何組かごとのグループをまとめてチーム分けして、呼ばれたチームは見学を開始。

●9:40 さらにシアタールームでムービーを見る
息子を含め、残ったチームのキッズがあからさまに飽きはじめる笑。
でも小さい子の家族連れが多いので、そんなもんだよねという雰囲気があって安心しました。

●9:45 グリコの歴史を知る
シアタールームを出て、説明を聞きながら昔のグリコの自販機やおまけのおもちゃなどを見る。

●10:00 プリッツの製造工程を見学
エレベーターで移動し、プリッツの箱詰め工程を見る。

●10:10 ポッキーのチョコ付けを映像で見る
企業秘密なので、実際の工程ではなく、歩きながらミニ映像を見る。

●10:15 プリッツ&ポッキーの生地の製造工程を見学
生地を切ってオーブンで焼く工程を見る。

●10:25 早押しクイズ
途中で難問挟んできてびっくりする。
当然一位にはなれない。
一位の人のみ、プリッツファミリーパックがもらえる。

●10:40 解散
お土産↓(画像)もらって建物を出る。
・プリッツ
・ポッキーバルーン
駐車場にコンビニサイズの売店があり、いろいろなグリコのお菓子が売っています。

こうしてみると、ピッタリ70分の見学でしたね。すごい...
解説の方は、しっかり研修や練習を経てこの仕事をしているという雰囲気で素敵だなと思いました。

次から次へと場所が変わるので、小さい子でも飽きずに最後まで楽しめるんだと思います。
ムービーは微妙に飽きてたけど、時間短いしギリセーフってことで笑

とても楽しかったようで、他の工場見学も行きたいと言っていました^^

【駐車場】
建物前に無料駐車場あり

【自販機】
駐車場にあり

スポット名グリコピア・イースト無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!