子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『昼食後、サクッと行ける遊び場がない...』川口市立科学館のこっさんさんの口コミ

川口市立科学館

埼玉県川口市上青木3-12-18(SKIPシティ内)
埼玉県人気ランキング週間22年間22
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,595

川口市立科学館の口コミ詳細

1年前の口コミ

昼食後、サクッと行ける遊び場がない...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年8月

  • 昼食後、サクッと行ける遊び場がない...
  • 昼食後、サクッと行ける遊び場がない...
  • 昼食後、サクッと行ける遊び場がない...
  • 昼食後、サクッと行ける遊び場がない...

昼食後、サクッと行ける遊び場がないか探していたところこちらを見つけました。
5歳と1歳半を連れて行きました。

夏休み期間中の平日午後に行きましたが、それ程混んでいませんでした。駐車場(1時間200円)も待つことなく停められました。

40種類ほどの実験装置が置いてあり、自由に操作出来ます。
他の科学館を知らないので比較は出来ませんが、いいなと思ったのが、それぞれの実験装置に何も説明がないことです。
見て触って、色々試してみるなかで、自分で考えて楽しめるのがすごくいいな〜と思いました。
子どもたちは様々な装置に興味津々。

1歳半の息子は新幹線の模型が気に入ってしばらく見入っていました。100円で3分間運転ができるのですが、それはまだ早かったようで上手く操作出来ず、5歳の娘が代わりに運転をしてくれました。

5歳の娘はとにかく片っ端から実験装置を触って遊んでいました。
ミニ実験ショーも見られました。

プラネタリウムや製作もあるようなので、次回はスケジュールを確認して午前中から行ってみたいです。

スポット名川口市立科学館

おでかけの参考になったらクリックしてね!