子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『プラネタリウム目当てで行きましたが...』名古屋市科学館のわかまたさんの口コミ

名古屋市科学館

愛知県名古屋市中区栄2-17-1 芸術と科学の杜・白川公園内
愛知県人気ランキング週間10月間11
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,484

名古屋市科学館の口コミ詳細

1年前の口コミ

プラネタリウム目当てで行きましたが...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年11月

  • プラネタリウム目当てで行きましたが...
  • プラネタリウム目当てで行きましたが...
  • プラネタリウム目当てで行きましたが...
  • プラネタリウム目当てで行きましたが...
  • プラネタリウム目当てで行きましたが...

プラネタリウム目当てで行きましたが、4歳以下は大人の膝の上、膝の上は大人1人につき子供1人と言われ、大人は私1人だったのでダメでした。さらに静かにできることが大前提!と厳しく言われました。じっとしていられなかったら出ればいいかと思っていましたが、甘かったです。確かにそうですよね。よくHPをみたら暗闇で怖がる可能性もあるから、土日の幼児向けの回でも年長あたりから推奨みたいです。数年後リベンジします。

展示は、触ったり、ボタン押したり、わからなくても楽しめるものが多く、幼児でも楽しめました。1つ1つに興味を示して、2.3時間かけて全部周りました。休憩所があるのもありがたい。気候が良ければ一時退出して、公園でお弁当食べたり、カフェも併設されています。木の遊び場みたいなところと、暑い部屋寒い部屋は閉鎖中でした。




スポット名名古屋市科学館

おでかけの参考になったらクリックしてね!