子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『父母、9歳、5歳でいきました。』福井県立恐竜博物館(FPDM)のUSAKOさんの口コミ

福井県立恐竜博物館(FPDM)

福井県勝山市村岡町寺尾51-11
福井県人気ランキング週間7月間5年間5
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,248
1年以内の口コミ

父母、9歳、5歳でいきました。

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2023年8月

  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。
  • 父母、9歳、5歳でいきました。

父母、9歳、5歳でいきました。
福井駅から”恐竜バス”で行きました。
恐竜バス車内では、タブレットを使ってクイズやAR体験をしながらスタッフが盛り上げてくれ、あっという間に恐竜博物館へ到着しました。(乗車記念に福井限定ティラノサウルス•レックス幼体ブラックのアニアを1人1つもらえました。)
あいにく野外恐竜博物館は中止の日でしたが、館内を見学するだけでも満喫できました。
化石研究体験や野外恐竜博物館は予約が早いうちに埋まってしまうので早い予約が良さそうです。(今回は予約とれませんでした。)館内のレストラン、お昼時は混雑しますが、予約して時間が近くなればネットで確認できるので、館内を楽しんでいるうちに呼ばれます。楽しかったようですが、1日中だと疲れてしまうようです。朝イチから入館し、お昼ご飯を食べて、13時半頃まで堪能しました。同じ敷地内にいろいろな施設があり、レストランもあるので、混雑時は、再入場で館外の施設利用も良さそうです。ベビーカーは、バスを利用するため、持参しませんでした。恐竜博物館内では、ベビーカー貸出があひました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!