子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『小2の子供と土曜日の2時頃に何も予...』IMAGINUS(イマジナス)のcapehyraxさんの口コミ

IMAGINUS(イマジナス)

東京都杉並区高円寺北2丁目14-13 IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
東京都人気ランキング週間10月間19
口コミを書く施設情報を送る
1年以内の口コミ

小2の子供と土曜日の2時頃に何も予...

小学生5.0

さん

お出かけした月:2024年2月

小2の子供と土曜日の2時頃に何も予約しないで行きました。

最初にふらっと実験教室でメタリックアンモナイトレプリカ作り(2000円)とシリンジロケット(300円)をしました。2つとも待ち時間なしで体験。アンモナイトは、マンツーマンで教えてくれて型を取る粘土を作り、そのあと鉄を溶かして型にはめ、冷やすという15分程度の工程。実験の中では2番目に高いのでやっている子供はいなかった。ビスマス結晶作りも同様。他の安い実験は、スタッフは教えてくれないので親が置いてあるプリントを読み一緒にやる方式。アンモナイトは高いなぁと思いましたが子供がやりたがっていたので良しとします。

続いて併設カフェでの遅めのランチ。子供用はカレーとお子様プレートがあり、大人用のご飯は結構本格的な味でとても美味しかったです!お値段もお手頃。

最後に開始30分前にネットで購入した実験ラボ(90分うち、ラボの時間は30分、子供1000円、大人1500円)に参加。小学生以上だと子供のみで参加できるので、親は参加せず、施設内に沢山あるベンチで自販機のコーヒーを飲みながら1人時間を満喫しました。ラボは子供は最後の自由時間にマイクラができたらしく、すごく楽しいと言っていました。

施設は新しく綺麗で、科学のグッツが売っていたり、遊んだりできるスペースもあり近くに住んでいたら寒い日に、ラボや実験をしなくても無料で楽しめそう。

ワークショップに参加するには事前予約した方が安心かと思います。

3月は恐竜のジオラマ作りなどがあるみたいで子供はまた来月も来たいと言っていました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!