子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

岐阜・大垣・関ケ原・養老の神社・寺院(GW(ゴールデンウィーク)2025)の遊ぶところ一覧

岐阜市、大垣市、羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、海津市、岐南町、笠松町、養老町、垂井町、関ケ原町、神戸町、輪之内町、安八町、揖斐川町、大野町、池田町、北方町のおでかけスポットを表示しています。

岐阜・大垣・関ケ原・養老の神社・寺院(GW(ゴールデンウィーク)2025)おでかけスポット検索

岐阜・大垣・関ケ原・養老の神社・寺院(GW(ゴールデンウィーク)2025)の遊ぶところ一覧

16件中1〜15件
  • 女流歌人小野小町が病をいやしたとされる湧き水がある創建平安のお寺!

    岐阜県岐阜市岩井2-1-25

    評価3.0
    [口コミ1]
    岩井山かさ神さんとして親しまれている、岐阜県岐阜市にある延算寺は、庭園の紅葉が美しく隠れた名所になっています。JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバス「岩井山か...
    • 神社・寺院
  • 創建はなんと奈良時代!本尊の乾漆十一面観音立像は、国の重要文化財に指定!

    岐阜県岐阜市美江寺町2-3

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県岐阜市美江寺町にある美江寺(みえじ)通称は美江寺観音とされ正式名称よりこちらで呼ぶ人が多い。天台宗の寺院である。こちらへは岐阜駅(JR・名鉄)よりバ...
    • 神社・寺院
  • 県の重要文化財に指定されている約174cmの十一面観世音菩薩像!

    岐阜県瑞穂市別府491

    未評価
    口コミ募集中!
    豊然上人作と伝えられている身丈5尺8寸(約174cm)の十一面観世音菩薩像で、通称「別府観音」と呼ばれています。平安時代の様式(藤原様式)の影響を受けた素...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 本尊にある藤原時代の作、釈迦如来坐像は国指定重要文化財に指定!

    岐阜県岐阜市三輪778-1

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県岐阜市三輪にある真長寺へは、岐阜バス「N33三輪釈迦前」行き及び「N72中濃庁舎」行き「三輪釈迦前」バス停下車にて行けます。本尊にある藤原時代の作、...
    • 神社・寺院
  • ヤマザクラから変化した珍種のサクラが見られるお寺

    岐阜県岐阜市大洞1-21-2

    未評価
    口コミ募集中!
    真言宗智山派の寺院です。岐阜市に伽藍をもつ願成寺の境内には、樹高8.1メートル、根元の周囲1.5メートルのサクラが育ちます。ヤマザクラから変化した種類と考...
    • 神社・寺院
  • 文化財を数多く所蔵する真言宗の寺です

    岐阜県大垣市赤坂町4610

    未評価
    口コミ募集中!
    明星輪寺は岐阜県・大垣市赤坂町の金生山の山頂近くにある真言宗の寺院です。境内とそこからの眺望は大垣市の景観遺産(風景資産)に指定されてます。文化財も多く、...
    • 神社・寺院
  • 創建年代は室町時代の斎藤家の菩提寺! 毎年4月の第一土曜日には道三まつりも!

    岐阜県岐阜市梶川町9

    未評価
    口コミ募集中!
    「常在寺」は岐阜県岐阜市の梶川町にあり、JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「N80高富」行、行先番号「N32」~「N86」の岐阜公園・高富方面行き及び...
    • 神社・寺院
  • 毎年10月第一土曜日のぎふ信長まつりの日に「織田信長公追悼式」が営まれます!

    岐阜県岐阜市長良福光2403-1

    未評価
    口コミ募集中!
    崇福寺(そうふくじ)は、岐阜県岐阜市にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は神護 山。織田信長、有栖川宮家ゆかりの寺院である。 本尊は延命地蔵菩薩、聖観音...
    • 神社・寺院
  • 江戸時代に38年を費やして完成した巨大で迫力ある大仏のある正法寺

    岐阜県岐阜市大仏町8

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県岐阜市大仏町にある正法寺へは、JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「N80高富」行、岐阜公園・高富方面行き及び「市内ループ左回り」で15分「岐阜公...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 創建は平安時代の神社!300年以上の歴史のある手力雄神社の例祭は必見!

    岐阜県岐阜市蔵前6丁目8-22

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県岐阜市蔵前にある手力雄神社へは、名鉄岐阜駅から「各務原線」で8分、「手力駅」下車徒歩5分にて行けます。300年以上の歴史のある手力雄神社の例祭は毎年...
    • 神社・寺院
  • 通称「鏡島弘法」、「鏡島の弘法さん」、別名「梅寺」!地元でも人気の梅の名所寺!

    岐阜県岐阜市鏡島1328

    未評価
    口コミ募集中!
    旧道の「鏡島弘法前」からは徒歩5分。バイパスの「鏡島弘法前」からは徒歩15分の場所にある乙津寺(梅寺・鏡島弘法)。通称「鏡島弘法」、「鏡島の弘法さん」、別...
    • 神社・寺院
  • 岐阜県史蹟に指定されていて、付近には千体石仏群があります

    岐阜県養老郡養老町柏尾

    未評価
    口コミ募集中!
    柏尾廃寺跡は、岐阜県史蹟に指定されています。多芸七坊のひとつで、中世に栄えた寺といわれています。1500年代に、織田の兵火によって、焼失したといわれていま...
    • 神社・寺院
  • 白鳳期の陣宿とみられる。

    岐阜県不破郡垂井町宮代807ほか

    未評価
    口コミ募集中!
    宮代廃寺後は岐阜県不破郡垂井町にある廃寺跡です。南宮神社の東、500メートルのところに位置しており、2メートルほどの花崗岩の基礎が残っています。三重の塔が...
    • 神社・寺院
  • 岐阜城主だった織田信長、秀信ゆかりのお寺です!重要文化財も必見!

    岐阜県岐阜市神田町6丁目

    未評価
    口コミ募集中!
    円徳寺は岐阜県の岐阜市神田町にあるお寺です。こちらは東海道本線の岐阜駅か各鉄各務原宣の名鉄岐阜駅が最寄り駅となり、徒歩大体5分から10分ほどの位置にありま...
    • 神社・寺院
  • 多数の草花。

    岐阜県羽島郡岐南町平成7-38

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県羽島郡にある薬草木庭園は、岐南町歴史民俗資料館の敷地内に有ります。高さ3.5mの小山とその周辺一帯に約110種、200本ほどの薬草や樹木が植えられて...
    • 神社・寺院

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集