子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

石巻・気仙沼のGW(ゴールデンウィーク)2025、文化にふれるの遊ぶところ一覧

石巻市、気仙沼市、女川町、南三陸町のおでかけスポットを表示しています。

石巻・気仙沼のGW(ゴールデンウィーク)2025(文化にふれる)おでかけスポット検索

石巻・気仙沼の文化にふれるのGW(ゴールデンウィーク)2025の遊ぶところ一覧

6件中1〜6件
  • 屋内型施設♪スポーツ&エンタメコンテンツ遊び放題!

    宮城県仙台市泉区南中山1-35-57 イオン仙台中山店別館1階

    評価3.2
    [口コミ1]
    「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコー...
  • 歴史ある庭園で、四季折々の表情を楽しめます

    宮城県気仙沼市松崎片浜197

    未評価
    口コミ募集中!
    仙台藩重臣の鮎貝氏の屋敷であり、落合直文(国文学者・歌人)の生家として知られる煙雲館にある、地形をいかした回遊式庭園です。この庭園は、江戸時代の初め頃、清...
    • 観光
  • 北海道・東北エリアの文化と芸術を展示する美術館

    宮城県気仙沼市赤岩牧沢138-5

    未評価
    口コミ募集中!
    北海道・東北エリアの文化と芸術を展示する美術館で、東日本大震災後は、「東日本大震災の記録と津波の災害史」の常設展示が行われるようになりました。小高い山の上...
    • 美術館
  • 大事な商売道具や家財を守った分厚い壁が見事な高橋園茶舗

    宮城県石巻市中央3丁目1-32

    未評価
    口コミ募集中!
    高橋園茶舗は石巻市に今もある「蔵屋造り」の建物です。これは土蔵造りなどとも呼ばれ、防火のための技法です。中世以降に火事や盗難防止のために全国で盛んに建てら...
    • 文化施設
    • 観光
  • 外国船の見張りのために設置された番所跡

    宮城県本吉郡南三陸町歌津字尾崎

    未評価
    口コミ募集中!
    徳川幕府の鎖国時代、外国船の見張りのために設置された番所があった場所です。高台にあり、気仙沼から柏崎までを見渡すことができ、牡鹿半島、金華山も望める展望ス...
    • 自然景観
    • 観光
  • 国重要文化財にも指定されている日本最古の可動ゲートを持つ閘門

    宮城県石巻市水押3-6

    未評価
    口コミ募集中!
    石巻市を流れる「旧北上川」と「北上運河」の分岐点に設置された閘門です。明治13年に竣工したもので、歴史的にも大変貴重なものとなっており、国重要文化財にも指...
    • 観光
  • 水車と水車小屋を見学することができます

    宮城県本吉郡南三陸町歌津払川

    未評価
    口コミ募集中!
    払川集落にある水車(水車小屋)です。この水車小屋は茅葺屋根になっており、三陸町で唯一現存しているものです。水力を利用して精麦や精米、製粉などを行う農機具と...
    • 文化施設
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集