子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

嬉野・武雄・太良の外遊びの遊ぶところ一覧

多久市、武雄市、鹿島市、嬉野市、大町町、江北町、白石町、太良町のおでかけスポットを表示しています。

嬉野・武雄・太良の外遊びおでかけスポット検索

嬉野・武雄・太良の外遊びの遊ぶところ一覧

33件中1〜15件
  • お天気の日にはアスレチックや飛行機に乗って遊ぼう!屋内施設も充実、雨の日でも◎

    佐賀県武雄市西川登町大字神六20040

    評価4.4
    [口コミ13]
    花とリスをテーマにした遊園地。お天気のいい日はアスレチックや飛行機などの野外遊具やメルヘン列車、てんとう虫コースターで思いきりはしゃげます。たくさんの乗り...
    • 遊園地
    • 動物園
    • プール
  • 江戸時代の長崎街道を再現した忍者村テーマパーク

    佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲716-1

    評価4.1
    [口コミ13]
    佐賀県嬉野市にある江戸時代の長崎街道を再現した忍者村テーマパークです。敷地内には、関所、代官所、忍者屋敷、芝居小屋、からくり時計台など約40施設が点在して...
    • テーマパーク
  • 運動を楽しめるみゆき公園

    佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲2834

    評価3.8
    [口コミ4]
    みゆき公園は様々な用途で利用できる公園です。その1番の特徴は充実した運動設備で、平成24年(2012)に全天候型屋内多目的広場「みゆきドーム」が開場し、野...
    • アスレチック
    • スポーツ施設
    • 公園・総合公園
  • クロスカントリーランニングの出来る公園

    佐賀県鹿島市納富分5900

    評価3.3
    [口コミ2]
    蟻尾山公園は地域のスポーツ促進に供されている総合スポーツ施設です。施設内には9,000人の観客を収容できるナイター施設のある野球場、第3種公認陸上トラック...
    • アスレチック
    • スポーツ施設
    • 公園・総合公園
  • 竜宮城を連想させる武雄温泉のシンボル

    佐賀県武雄市武雄町大字武雄7425番地

    未評価
    口コミ募集中!
    歴史上の偉人も数多く訪れたと言われる武雄温泉。そのシンボル的存在なのが、竜宮城を連想させる鮮やかな色彩と形が印象的な桜門です。 天平式楼門と呼ばれ、釘を...
    • 観光
  • 船山中腹にあり、キャンプ場からは多久市内を一望できます。

    佐賀県多久市西多久町大字板屋10230番地7

    未評価
    口コミ募集中!
    多久市の西部に位置する船山の中腹にあるキャンプ場で、夏でも朝晩は涼しく快適です。展望所からの多久の夜景も絶景です。電気設備、電話はありませんので持ち込みが...
    • キャンプ場
  • 遠くは雲仙、近くは八幡岳を間近に眺めることが出来ます。

    佐賀県武雄市若木町本部18625-2

    評価3.7
    [口コミ1]
    武雄市の北部、若木町菅牟田地区の眉山にあるキャンプ場で、キャンプは無料ですが、ログハウスは有料です。また、使用するには、許可書が必要となります。眉山キャン...
    • キャンプ場
  • 遊具が充実した地域の憩いの場

    佐賀県杵島郡白石町八平432

    評価3.7
    [口コミ1]
    ふくどみマイランド公園は見どころが目白押しの公園です。園内には児童向けの遊具が充実しており「わんぱく広場」では滑り台やスウェーデンの童話「ピッピ南の島へ」...
    • 公園・総合公園
  • 和泉式部ゆかりの公園

    佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲

    評価3.3
    [口コミ1]
    和泉式部公園は佐賀県杵島にゆかりの深い和泉式部をコンセプトに作られた公園です。和泉式部は平安時代を代表する女流歌人で中古三十六歌仙や女房三十六歌仙にも数え...
    • 公園・総合公園
  • 子供達が遊べる遊具など設備も整っています。利用料は無料。

    佐賀県武雄市山内町宮野1864

    未評価
    口コミ募集中!
    黒髪山地一の景勝地といわれる乳待坊公園内にあるキャンプ場です。静かで深い森と山はまるで山水画の世界のようです。そびえ立つ巨岩奇岩に桜や新緑が映えて、すばら...
    • キャンプ場
  • 有明海の干潟の祭典「鹿島ガタリンピック」の会場

    佐賀県鹿島市大字音成甲4427-6

    評価3.1
    [口コミ3]
    佐賀県鹿島市を走る国道207号線沿いにある道の駅です。大きな潮の満ち引きが特徴の有明海に面しており、干潟体験をすることができます。潟スキー、潟タビなどの貸...
    • 道の駅
  • 高取伊好の号から命名されたお花見の名所

    佐賀県多久市多久町1975

    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代の多久領女山多久家の屋敷跡を整備した、佐賀県多久市の公園です。1923年に東原庠舎で学んだ実業家の高取伊好が巨額の私財を投じて造園しました。高取伊...
    • 公園・総合公園
  • 湖畔のそばにある、緑豊かな地域の憩いの場です

    佐賀県武雄市北方町志久

    評価3.8
    [口コミ2]
    きたがた四季の丘公園は、北方町にある溜池のそばの丘に作られた公園です。この溜池は「焼米溜池」といい、江戸時代に肥前藩主・鍋島治茂が干拓事業で利用する用水確...
    • アスレチック
    • 公園・総合公園
  • 1300年の歴史を誇る武雄温泉のそばにある桜の名所

    佐賀県武雄市武雄町武雄7425

    未評価
    口コミ募集中!
    桜山公園は山頂にそびえる奇岩が目印の桜山にある公園です。ソメイヨシノや八重桜が500本ある桜の名所で春には花見客で賑わいます。桜の時期には桜の木に電飾が付...
    • 公園・総合公園
  • 桜の名所・臥竜ヶ岡公園

    佐賀県鹿島市浜町甲4401-2

    未評価
    口コミ募集中!
    臥竜ヶ岡公園は肥前浜宿を望む山の上に作られた公園です。肥前浜宿は江戸時代に浜川の河口に作られた街で、長崎街道の脇街道・多良海道の宿場町として栄えた場所でし...
    • 神社・寺院
    • 公園・総合公園

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集