子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長崎市・諫早のGW(ゴールデンウィーク)2025、学びにつながるの遊ぶところ一覧

長崎市、諫早市、大村市、長与町、時津町のおでかけスポットを表示しています。

長崎市・諫早のGW(ゴールデンウィーク)2025(学びにつながる)おでかけスポット検索

長崎市・諫早の学びにつながるのGW(ゴールデンウィーク)2025の遊ぶところ一覧

29件中1〜15件
  • 色あざやかな建築様式が特徴的な、中国の総本山なみに伝統美あふれた孔子廟

    長崎県長崎市大浦町10-36

    評価3.5
    [口コミ1]
    江戸幕府の鎖国時代でも、交易の窓口として開港していた長崎。多くの中国人の来航があり、外交や歴史、文化にとどまらず、今でも長崎の生活スタイルに多くの影響を及...
    • 博物館・科学館
  • 2018年12月に3階 展示室がリニューアル!!進化した体験型アトラクション

    長崎県長崎市油木町7-2

    評価4.2
    [口コミ2]
    2018年12月にリニューアルしたばかりの3階 展示室は、入口のすぐそばで巨大な恐竜の骨格標本があなたをお出迎え! そのほか、これまで以上に充実した体験...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
    • プラネタリウム・天文台
  • 長崎諏訪の杜によみがえる海外交流の歴史と文化。奉行所を復元した建物もユニーク

    長崎県長崎市立山1-1-1

    未評価
    口コミ募集中!
    鎖国時代、西欧に唯一開かれた貿易窓口として栄えた長崎。「長崎歴史文化博物館」は、当時の街の様子や、出島で行われたオランダとの貿易など、長崎ならではの海外交...
    • 博物館・科学館
  • 遊具に室内遊び場、イベントも盛りだくさんの親子向けスポット

    長崎県大村市玖島1-15-1

    評価3.2
    [口コミ1]
    長崎県大村市にあるボートレース場。場内には子どもが遊べる広場があり、すべり台やアスレチック遊具があります。フリーマーケットやふれあい動物園、映画上映などな...
    • その他
  • 世界新三大夜景に認定された長崎の1,000万ドルの夜景スポット 稲佐山展望台。

    長崎県長崎市大浜町1200-1

    評価4.0
    [口コミ3]
    世界新三大夜景に認定された長崎の1,000万ドルの夜景スポット 稲佐山展望台は、夜景鑑賞に大変人気のスポットです。 床に散りばめられた照明による光の空...
    • 展望台
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 幕末の風雲児、坂本龍馬の生きた時代がリアルに感じられる資料館

    長崎県長崎市伊良林2-9-2

    評価4.0
    [口コミ1]
    誰もが知っている幕末の風雲児、坂本龍馬。数々の偉業の中のひとつに、日本最初の商社を創設したことが知られています。「亀山社中資料展示場」は、“亀山社中ば活か...
    • 文化施設
  • 長崎市の明治後半期の洋風建築の代表で、国指定重要文化財

    長崎県長崎市大浦町1-37

    未評価
    口コミ募集中!
    大浦海岸通りに面するレンガ造2階建の建築が印象的な「旧長崎英国領事館」。上海の英国技師ウイリアム・コーワンの設計に基づき、明治40年に長崎大浦町の後藤亀太...
    • 文化施設
  • 幕末の風雲児、坂本龍馬ゆかりの亀山社中の遺構を、資料館として公開

    長崎県長崎市伊良林2-7-24

    評価3.7
    [口コミ1]
    坂本龍馬ファンからの根強い人気を誇る「長崎市亀山社中記念館」。坂本龍馬とその同志により設立され、日本初の商社と言われています。当時の姿により近い形で整備さ...
    • 博物館・科学館
  • 工房での体験はもちろん、出張体験も行っております。

    長崎県長崎市千歳町6-36

    未評価
    口コミ募集中!
    ころころはお子様連れでも安心して訪れていただけるよう小さいながらキッズルーム完備しております。小学生以下向けの子ども転写紙体験が新しく仲間入りです。体験の...
    • 体験施設
  • 涼しげな色合いの長崎ビードロを、おみやげやガラス体験で楽しむ

    長崎県長崎市松が枝町5-11

    未評価
    口コミ募集中!
    ビードロとは、ポルトガル語でガラス製品の総称で、日本に来航したポルトガル人の手によって渡ってきました。「瑠璃庵 長崎工芸館」は、18世紀頃に長崎で作られて...
    • 体験施設
    • ショッピング
  • 作家・遠藤周作氏の蔵書約8千点を含む遺品約3万点を収蔵している文学館

    長崎県長崎市東出津町77

    未評価
    口コミ募集中!
    『海と毒薬』『沈黙』『深い河』などで知られる遠藤周作。「長崎市遠藤周作文学館」は、代表作『沈黙』の舞台になったことから、かくれキリシタンの里としても知られ...
    • 博物館・科学館
  • シベリアに渡る鶴の群れや、自生のヤブツバキ1万数千本が見どころの公園

    長崎県長崎市野母町3290

    未評価
    口コミ募集中!
    日本最西南端に位置する標高198mの権現山は、寛永15年、幕府の遠見番所が設けられたところ。その山頂に位置する「権現山展望公園」は、東に天草灘、西に五島灘...
    • 展望台
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 被爆による白血病と戦いながら、死の直前まで原子病の研究を続けた博士の偉業

    長崎県長崎市上野町22-6

    未評価
    口コミ募集中!
    医学博士であり、敬虔なカトリック信徒だった永井隆博士は、隣人愛による恒久平和を訴え、願い続けた人物。「如己堂 長崎市永井隆記念館」は、その精神と偉業をたた...
    • 博物館・科学館
  • 産業・社会福祉など多岐にわたって貧しい人々の救済のために尽力した神父の足跡

    長崎県長崎市西出津町2633

    未評価
    口コミ募集中!
    隠れキリシタンの里として知られる長崎市外海町。「ド・ロ神父記念館」は、この地に司祭として赴任してきたフランス人宣教師、マルコ・マリ・ド・ロ神父の功績を顕彰...
    • 博物館・科学館
  • 長崎の海で体験シュノーケリング!親子で長崎の海を満喫しよう!

    長崎県長崎市滑石4丁目14-2

    未評価
    口コミ募集中!
    長崎市街地そばの海で親子で体験シュノーケリングを楽しめます! シュノーケリングはマスクとシュノーケルさえあれば気軽に海を楽しめるお勧めのマリンレジャーで...
    • 自然体験・アクティビティ

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集