子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

白石・蔵王のGW(ゴールデンウィーク)2025、文化にふれるの遊ぶところ一覧

白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町、亘理町、山元町のおでかけスポットを表示しています。

白石・蔵王のGW(ゴールデンウィーク)2025(文化にふれる)おでかけスポット検索

白石・蔵王の文化にふれるのGW(ゴールデンウィーク)2025の遊ぶところ一覧

15件中1〜15件
  • 子どもが楽しめるイベントも盛りだくさんな地域の文化芸術拠点!

    宮城県柴田郡大河原町小島1-1

    未評価
    口コミ募集中!
    えずこホールでは、小さなお子さまも楽しめるホールでの公演や、子どものためのアートイベント「あずなびあまつり」のほか、さまざまなワークショップを定期・不定期...
    • 文化施設
  • 明治時代の宣教師宅現在はカフェも入った観光スポット

    宮城県柴田郡川崎町青根温泉10-1

    未評価
    口コミ募集中!
    明治時代に東北学院大学と仙台教会の発展に伴い宣教師たちが来日しましたが、青根洋館 はこうした宣教師たちの住居として建てられた洋風建築です。昭和34年には仙...
    • 文化施設
    • レストラン・カフェ
    • 観光
  • 伊達政宗の片腕として知られた片倉小十郎景綱の居城

    宮城県白石市益岡町1-16

    評価4.0
    [口コミ3]
    平成7年3月に復元された全国でも珍しい木造による復元のお城です。桜の咲く季節にはお花見をする家族で賑わっています。 きれいな桜の花とお城は写真を撮るのに...
    • 観光
  • 巨大なわらじを見に行こう

    宮城県刈田郡七ヶ宿町滑津字苗代端63

    未評価
    口コミ募集中!
    わらじ街道とは旧山中七ヶ宿街道の事です。 その途中に平成七年に天然記念物となった二本並んだ大きな松があったのですが 残念ながら松くい虫にやられてしまい...
    • 自然景観
  • 山本周五郎の小説『樅ノ木は残った』の作品名のヒントになった樅の木

    宮城県柴田郡柴田町大字船岡字舘山95-1

    評価4.0
    [口コミ7]
    江戸時代には柴田氏が居住した宮城県柴田郡柴田町の船岡城の跡地を整備した公園です。1970年のNHKの大河ドラマ「樅ノ木は残った」によって、全国的に知られる...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 色が変わる神秘的な火山湖

    宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有地内

    評価4.0
    [口コミ1]
    蔵王エコーラインから蔵王ハイラインを登った終点にある「御釜」は円形の火山湖です。 「御釜」の名前は釜状のその形から名付けられました。 周囲は蔵王刈田岳...
    • 展望台
  • 豪商が使っていた備品などを見学できる記念館

    宮城県柴田郡村田町大字村田字町191

    未評価
    口コミ募集中!
    地元の豪商、大沼正七に関する資料が多く所蔵されている記念館です。入口は略式薬医門となっており、財力を表す豪商のシンボルでもありました。母屋は大正5年に建て...
    • 文化施設
    • 観光
  • 季節ごとに移りゆく自然を感じるドライブを楽しもう!

    宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉

    未評価
    口コミ募集中!
    雄大な自然の中をドライブできる「蔵王エコーライン」。 東北の奥座敷、宮城県と山形県の境に広がる奥羽山脈と蔵王連峰を縫って「蔵王エコーライン」がすすみます...
    • 展望台
    • 観光
  • 藩政時代の参覲交代の宿だったところです

    宮城県刈田郡七ヶ宿町滑津10

    未評価
    口コミ募集中!
    宮城県刈田郡にある「安藤家本陣」は、個人所有なので道路から建物の外観を見学することになります。建物の中は非公開のため、見る事は出来ませんが外観を見学しなが...
    • 文化施設
    • 観光
  • 馬頭観音がまつってあり堂内には多数の絵馬が奉納されています。

    宮城県柴田郡村田町大字足立字谷山1

    未評価
    口コミ募集中!
    松尾観音堂は、1994年12月12日に市町村指定の重要文化財に指定された観音堂です。馬にまつわる絵馬がたくさん奉納されていますが、どの作品も力強く駆ける馬...
    • 観光
  • 蔵王のすぐそばにある「青根自然の森公園」

    宮城県柴田郡川崎町前川沼ノ平山

    未評価
    口コミ募集中!
    青根自然の森公園は、野鳥が群れる静かな公園です。国民栄誉賞作曲家・古賀政男が若き日に、自殺を思いとどまった地として有名です。広場には歌碑が有り、その前に立...
    • 自然景観
    • 公園・総合公園
  • 大きな二階滝を見よう

    宮城県刈田郡七ヶ宿町滑津

    未評価
    口コミ募集中!
    滑津大滝は、宮城県の七ヶ宿町にあります。 山形県との県境でもあるので、宮城と山形の絶景観光スポットです。 毎日大型の観光バスが止まっているほど人気の高...
    • 自然景観
  • 標高500メートルの湖でボートに乗ろう

    宮城県刈田郡七ヶ宿町柏木山

    未評価
    口コミ募集中!
    青く澄んだ美しい湖です。不忘山が湖面に映し出され神秘的です。 ボートに乗ってゆっくり景色を楽しむことができます。 ボートに乗れるなんて子供が喜びますね...
    • 自然景観
  • 江戸時代の百姓の民家、ここにあり!

    宮城県角田市高倉字寺前50

    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代中期(18世紀中頃)の旧仙台藩領内にある中型農家と推定され、昭和47年(1972年)に移築・復元されたものです。元の所有者である佐藤氏が角田市に寄...
    • 文化施設
    • 観光
  • 町の歴史が語る、人の歴史と水の歴史

    宮城県刈田郡七ヶ宿町字上野8-1

    未評価
    口コミ募集中!
    七ヶ宿町水と歴史の館にはこれまでの七ヶ宿町の成り行きと水の関係が分かるよう展示されています。県内最大の水がめである「七ヶ宿ダム」の軌跡を伝える資料館として...
    • 博物館・科学館
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集