子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

上山市の遊ぶところ一覧(無料のおでかけスポット)

上山市の(無料)おでかけスポット検索

上山市の無料の遊ぶところ一覧

16件中1〜15件
  • 1000余りの鳥居と、120基の石燈籠が参道に並ぶ神社

    山形県上山市松山1-1-52

    未評価
    口コミ募集中!
    栗川稲荷神社は藤井松平家が古くから奉祭しており、庭瀬藩の時代には庭瀬陣屋の鎮守社として鎮座していました。元禄10年に松平信通が上山藩の移封が決まり、稲荷神...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • ゆっくりのんびり酪農体験、自分でバターをつくっちゃおう!

    山形県上山市永野2191-23

    評価3.2
    [口コミ2]
    蔵王御釜まで車で30分、御釜観光の前後にぜひ立ち寄ってみたい小さな牧場です。 以前は牛やヤギもいましたが現在はお休みしていて、猫と犬に会うことができます...
    • 牧場
  • かみのやま温泉にある木造屋根の足湯

    山形県上山市新湯1

    未評価
    口コミ募集中!
    かみのやま温泉は、別名「鶴脛の湯」と呼ばれ、長禄2年(1458)に月秀という旅の僧が、一羽の鶴が傷を癒しているのを見たことがはじまりといわれています。市内...
    • 観光
  • 腰かけて足を温め心も体もリフレッシュできます

    山形県上山市栄町1丁目1

    未評価
    口コミ募集中!
    かみのやま温泉に点在する5つの足湯の一つで、かみのやま温泉駅から最も近い場所にあります。 慢性皮膚病、虚弱体質、慢性婦人病、慢性消化器病などに効能があり...
    • 温泉・銭湯
  • 幻想的な雰囲気の中でコンサートを楽しめます

    山形県上山市金瓶北162

    未評価
    口コミ募集中!
    浄土宗の寺院で、ご本尊は阿弥陀如来です。大正から昭和にかけて活躍した歌人、斎藤茂吉の菩提寺でもあり、昭和48年に茂吉の歌碑が建立されました。隣には茂吉が幼...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • シンボルはSL機関車。年齢別で遊べる遊具がいっぱいの市民憩いの場

    山形県上山市河崎1-1-10

    未評価
    口コミ募集中!
    上山市役所の東側、9月には「かかし祭り」の舞台となる自然に満ちた市民公園です。カラフルな遊具は児童向け、幼児向けとそれぞれあり、年齢に合わせて楽しく遊べま...
    • 公園・総合公園
  • 年齢別に楽しく遊べるスペースを確保。ネット遊具やボルダリングもあります!

    山形県上山市二日町10-25 二日町プラザ1F

    未評価
    口コミ募集中!
    上山市の小学生以下の親子のための子育て支援施設です。屋内なので、天候などを気にすることなくいつでも快適に遊べるスポット。乳幼児も安全に遊べるよう、0歳から...
    • 児童館
  • 誰でも気軽に足を運べる八幡神社

    山形県上山市二日町5-1

    未評価
    口コミ募集中!
    八幡神社は、子供からお年寄りまで、色々な方が訪れます。金・開運、受験合格、健康、長寿、交通安全など、様々な祈願のために多くの方が参詣します。お守りも多種多...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 四季折々の果樹を提供してくれる果樹園

    山形県上山市

    未評価
    口コミ募集中!
    山形県上山市にある果物狩りができる果樹園です。JRかみのやま温泉駅より車で15~20分のところにあります。6月~11月の間に、サクランボ・モモ・ブドウ・リ...
    • 果物狩り・収穫体験
  • 浄土宗の古刹で、沢庵禅師が作庭した庭園を見られます

    山形県上山市軽井沢2-1-1

    未評価
    口コミ募集中!
    上山温泉の発見者として知られる月秀上人が開山したと伝えられている浄土宗の寺院で、上山藩主である藤井松平家の菩提寺でした。山形百八地蔵尊霊場の第十二番札所で...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 松平利長・信一を祀る桜の美しい神社

    山形県上山市元城内3-23

    未評価
    口コミ募集中!
    上山藩の藩主を歴任した松平利長・信一を祀る神社で、桜の名所としても知られています。境内には坪庭、松尾芭蕉の歌碑などがあり、散策するのにも適しています。境内...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 「裸もちつき」でも有名なスポットです

    山形県上山市高松53 高明院

    未評価
    口コミ募集中!
    行基によって作られた正観音坐像を本尊としています。御祈願所として指定された桓武天皇の時代以来、多くの人々に厚く信仰されてきました。上山十体観音の第六番霊場...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 斎藤茂吉の記念館もある、桜の名所!

    山形県上山市北町字弁天1421

    未評価
    口コミ募集中!
    上山市出身の歌人、斎藤茂吉の記念館があるみゆき公園。茂吉記念館前駅から徒歩1分と交通の便がとても良いです。駐車場もあるので車で遊びに行くことも可能です。公...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 蔵王連峰の中腹に位置する直売所

    山形県上山市蔵王坊平高原

    未評価
    口コミ募集中!
    ZAOたいらぐら農産物等直売所は、上山市に在住の農家の人が出荷をする直売所です。蔵王連峰の中腹・標高約1000メートルの場所に位置し、蔵王坊平高原ペンショ...
    • ショッピング
  • 沢庵禅師のために作られた癒しの空間

    山形県上山市松山2-10-12

    未評価
    口コミ募集中!
    寛永6年に上山城主の土岐頼行により、たくあん漬けの考案者として有名な沢庵禅師の為に作られた草庵です。山形県の重要文化財に指定されています。茅葺屋根の茶室と...
    • 文化施設
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集