子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

石巻市の観光のおでかけスポット一覧

石巻市にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!

石巻市の観光おでかけスポット検索

石巻市の観光の遊ぶところ一覧

32件中1〜15件
  • 一度焼失しながらも明治に再建された濟北寺

    宮城県石巻市和渕字笈入30

    未評価
    口コミ募集中!
    石巻市から約10キロメートル北西の旧北上川沿いにある濟北寺は、慶長5年に伊達氏の家臣である真山氏が創建したといわれています。残念ながら、宝暦年間火災にて一...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 北上川遊覧ができる、シーフレンド

    宮城県石巻市中瀬5-13

    未評価
    口コミ募集中!
    シーフレンドでは、日本初の西洋式閘門の石井閘門、住吉公園方面などの北上川遊覧を行うことができます。予約をすれば休業日でも利用することができ、貸し切りパーテ...
    • 観光
  • 大事な商売道具や家財を守った分厚い壁が見事な高橋園茶舗

    宮城県石巻市中央3丁目1-32

    未評価
    口コミ募集中!
    高橋園茶舗は石巻市に今もある「蔵屋造り」の建物です。これは土蔵造りなどとも呼ばれ、防火のための技法です。中世以降に火事や盗難防止のために全国で盛んに建てら...
    • 文化施設
    • 観光
  • 船と並行するカモメが、神様へのもとへ導きます

    宮城県石巻市鮎川浜南68

    未評価
    口コミ募集中!
    宮城県石巻市の太平洋上に浮かぶ島の金華山は、島全体が信仰の対象で、奥州三霊場(恐山・出羽三山)のひとつです。ブナやモミなど手つかずの自然が多く残されている...
    • 観光
  • 国重要文化財にも指定されている日本最古の可動ゲートを持つ閘門

    宮城県石巻市水押3-6

    未評価
    口コミ募集中!
    石巻市を流れる「旧北上川」と「北上運河」の分岐点に設置された閘門です。明治13年に竣工したもので、歴史的にも大変貴重なものとなっており、国重要文化財にも指...
    • 観光
  • 石巻指定文化財の石塔婆が立ち並ぶ由緒ある寺

    宮城県石巻市吉野町1-4-9

    未評価
    口コミ募集中!
    多福院は、元々は、天台宗の日輪寺の跡地に室町時代末期の元亀元年(1570年)、曹洞宗の寺院として再興されたものです。吉野先帝(後醍醐天皇)の菩提碑が寺の中...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 箱泉寺には、しだれ栗・イチョウなど天然記念物がたくさん

    宮城県石巻市北村字神尾48

    未評価
    口コミ募集中!
    宮城県17寺の一つといわれている箱泉寺は、大同2年に天台宗の慈覚大師が開基したといわれていて、約1,200年もの歴史のあるお寺です。藩政時代には巡見使が立...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 石巻市内を一望できる茅葺き屋根の和渕神社

    宮城県石巻市和渕町1

    未評価
    口コミ募集中!
    和渕神社はもともと延喜式内社の香取伊豆乃御子神社であり、木船明神の勧請が始まりです。格式が非常に高い神社でその面影は大小の祠などあちらこちらに残っています...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 昔から人々に信仰され続けてきた神社です

    宮城県石巻市北村朝日山8

    未評価
    口コミ募集中!
    旭山神社という名でも親しまれている神社です。五穀豊穣などのご利益がある産土神として、昔から地域住民達から厚く信仰されており、延喜式神名張にも記されています...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • のんびりした気持ちで参拝できる耕徳院

    宮城県石巻市和渕寺沢山66

    未評価
    口コミ募集中!
    東北地方の石巻市から約10キロメートルほど北西の和淵山の山麓に耕徳院はあります。1582年に創建された歴史深いお寺です。もともとは、天台宗に属していて、和...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 青龍伝説の青龍の池を見学できる広渕寺

    宮城県石巻市広渕寺添83

    未評価
    口コミ募集中!
    石巻市中心部から約10キロメートルほど北西の田畑の豊かな穏やかな中に、広渕寺はあります。このお寺には、青龍にまつわる伝説があります。かつて、近くを流れる江...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 石巻の耕徳寺に保存される貴重な木彫像

    宮城県石巻市広渕新田129

    未評価
    口コミ募集中!
    宮城県石巻市にある耕徳寺には貴重な木彫像が安置されています。像は片倉小十郎景綱、伊達政宗の幼少期には傳役でのちに家老として支えました。木彫像は傷みが目立ち...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 石巻市の有形文化財指定の教会堂

    宮城県石巻市中瀬3-18

    未評価
    口コミ募集中!
    旧石巻ハリストス正教会教会堂は木造教会堂として現存する中で日本最古のものです。 明治13(1880)年、聖使徒イオアン聖堂という名で宮城県牡鹿郡石巻村(...
    • 文化施設
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 子どもの健やかな成長に後利益あり

    宮城県石巻市日和が丘2-1-10

    未評価
    口コミ募集中!
    鹿島御児神社は、北上川河口にある高さ56メートルの日和山に鎮座する神社です。宝亀11年に陸奥鎮守副将軍・百王俊哲の奏上が起源と伝えられ、武神を祀る牡鹿十座...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 禅昌寺は将軍上毛野田道の古碑があるお寺です

    宮城県石巻市山下町1-4-8

    未評価
    口コミ募集中!
    禅昌寺は臨済宗妙心寺派のお寺で、以前は蛇田村の中里長者屋敷にあったとされています。石巻市の歴史書からは当時、十二坊の仏堂がある立派なお寺だった事がうかがえ...
    • 神社・寺院
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集