子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

気仙沼市の神社・寺院のおでかけスポット一覧

気仙沼市の神社・寺院おでかけスポット検索

気仙沼市の神社・寺院の遊ぶところ一覧

12件中1〜12件
  • 北条政子の安産祈願を執り行い、安産祈願や子育てに御神徳のある神社。

    宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75

    未評価
    口コミ募集中!
    北条政子の安産祈願を執り行ったことから古くから安産祈願、子育てに御神徳がある神社で、戌の日の安産祈願や秋は七五三、1月は初詣、7月は夏詣で境内が賑わいます...
    • 神社・寺院
  • フェリーに乗って気仙沼市大島神社を参拝しよう

    宮城県気仙沼市亀山1

    未評価
    口コミ募集中!
    気仙沼湾内に浮かぶ大島の亀山の中腹に位置する大島神社は、創建1000年以上と伝えられる古い神社で、江戸時代には太田ノ神社と称していました。当社の神体は一枚...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 気仙沼港に突き出した神明崎に鎮座する社

    宮城県気仙沼市魚町二丁目6-7

    未評価
    口コミ募集中!
    御祭神は天照大神であり、配祀は大海津見神と素盞鳴神です。気仙沼七ヶ村の鎮守であり、神明崎に鎮座しています。神明崎下に赤い浮見堂があり、その近くには「管絃窟...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 小高い丘の上に建ちバルコニーからの眺めが良いお寺

    宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子74

    未評価
    口コミ募集中!
    佐藤継信、忠信の母尼によって1201年に創立され、市町村指定重要文化財の釈迦如来坐像を所蔵するお寺です。そのほかにも、普賢菩薩、文殊菩薩、菩提達磨大師など...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 複数の重要文化財を所蔵している高台にある寺

    宮城県気仙沼市本吉町津谷舘岡35

    未評価
    口コミ募集中!
    1354年に米倉持村によって創建された寺院で、米倉家の菩提寺です。仏画や仏像が多く所蔵されていますが、そのうちの一つである釈迦の入滅を悲しむ弟子や動物など...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 災害を乗り越えて。生きることを伝える神社

    宮城県気仙沼市唐桑町馬場178

    未評価
    口コミ募集中!
    東日本大震災の被害を受け今も傷跡は残っている気仙沼。その災害からお地蔵さんが無事に見つかり、被災者の心の支えとなり地福寺の顔となっています。これから先明る...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 慈覚大師作の薬師如来の坐像木仏がある寺院

    宮城県気仙沼市唐桑町舘145

    未評価
    口コミ募集中!
    洪龍寺は創建年代は1422年と言われており、宗派は曹洞宗となっています。この寺院には唐の時代に中国にわたり、仏教を学び帰国後に東北巡礼を行い、東北地方で幾...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 目の前に水田が広がり、のんびりとした時間が流れる浄福寺

    宮城県気仙沼市本吉町圃の沢107

    未評価
    口コミ募集中!
    宮城県気仙沼市本吉町にある3寺のうちのひとつで、町の南に位置する浄福寺は、義経の野党として平家追討に加わった佐藤継信・忠信、その母である乙和御前の没後に家...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 宮城にもあります!羽田神社!!

    宮城県気仙沼市赤岩上羽田243

    未評価
    口コミ募集中!
    羽田神社といえば、東京の羽田神社を思いつく方もいると思いますが、宮城県にも羽田神社があります。しかし、正確には「はねだ」と「はた」と読み方が違うんです。こ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 貴方の希望を叶えます!病もなんでも大丈夫!!

    宮城県気仙沼市田尻112

    未評価
    口コミ募集中!
    ここに来れば病気が良くなると地元の人達は語り継がれ、今では広くの人達に広まっています。比叡山の薬師仏の分霊がこの久須志神社に奉納された事により参拝すればそ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 二階建ての大きな楼門のあるお寺

    宮城県気仙沼市川原崎31

    未評価
    口コミ募集中!
    1751年から1764年の宝暦年間に創建され、気仙沼市指定文化財の2階建ての大きな楼門があるお寺です。また、格天井に描かれた板戸の鶴の図も、気仙沼市指定文...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 縁結びの神様として親しまれる1000年以上の歴史を持つ神社

    宮城県気仙沼市唐桑町崎浜2-3

    未評価
    口コミ募集中!
    1000年以上もの長い歴史を持ち、「おさきさん」の名で親しまれ、縁結び、大漁祈願、商売繁盛、学業成就にご利益があると信仰されている神社です。1月には宵まつ...
    • 神社・寺院
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集