子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

横手市の遊ぶところ一覧

横手市のおでかけスポット検索

横手市の遊ぶところ一覧

95件中46〜60件
  • 長い歴史を持ち、観光スポットとしても有名な神社です

    秋田県横手市大森町八沢木字保呂羽山1-1

    未評価
    口コミ募集中!
    創建年代は明らかにされてはいませんが、安閑天皇(第27代天皇)に仕えていた大友右衛太郎吉親によって創建されたといわれる神社です。秋田県内に未だ鎮座している...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 水田開発やため池事業に力を尽くした佐竹義寿の墓がある寺

    秋田県横手市大森町高口下水戸堤9

    未評価
    口コミ募集中!
    大慈寺は、1013年に密教のお寺として創建されました。何度か移転を繰り返していましたが、江戸時代に入り藩主一門の佐竹東家から50石の寺領を受け、1704年...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 重要文化財の多聞天立像が祀られている神社

    秋田県横手市十文字町植田字宮ノ前6

    未評価
    口コミ募集中!
    1501年に小鼓城主である大石誉九郎定景は「古四王宮」として多聞天立像を祀ったことがこの神社のルーツだと言われています。1596年に小鼓城が落城した際、高...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 武人が戦勝祈願をした神社・兜台神社

    秋田県横手市大雄字宮小路45

    未評価
    口コミ募集中!
    今から800年以上も昔、蝦夷征伐に出向いた坂上田村麻呂が戦勝を祈願して兜を塚に埋めたとされる神社です。またこの地を平定するために阿部氏と戦った八幡太郎源頼...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 境内に遊具が設置されている神社

    秋田県横手市大雄新町東139

    未評価
    口コミ募集中!
    坂上田村麻呂が大同2年に夷敵退散を祈願して建立した毘沙門堂がこの神社の始まりであると言われています。慶長年間に坂上田村麻呂が合祀され、将軍山と呼ばれるよう...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 一本のケヤキから材料を取った薬医門

    秋田県横手市十文字町鼎字能平喜15

    未評価
    口コミ募集中!
    すべての材料を一本のケヤキから取ったと伝えられている薬医門で、市の指定文化財です。飛騨の匠によって1806年に建造されたと言われています。この門の所有者の...
    • 文化施設
    • 観光
  • 明治時代の建物を使用した観光案内所。無料で内蔵の見学も!

    秋田県横手市増田町増田字中町103番地

    未評価
    口コミ募集中!
    古くから人と物の流通の拠点であった増田に残る伝統的建造物のひとつ。増田は明治時代の伝統的な町並みや内蔵が多く残る歴史情緒あふれる町です。国の重要伝統的建造...
    • ショッピング
    • 観光
  • 県内でもめずらしい! 貴重な木造三階建住宅

    秋田県横手市増田町増田中町95

    未評価
    口コミ募集中!
    横手市増田の伝統的建造物が多く残る「中七日町通り」に面して建つ、木造三階建住宅。通りを歩いていると板塀越しに建つ立派な家屋が目を引きます。こちらの住宅は明...
    • 観光
  • かつての呉服商の店舗がしのばれる、明治前期の町家

    秋田県横手市増田町増田七日町122

    未評価
    口コミ募集中!
    増田地区特有の間口が狭く奥行きが長い、白漆喰に切妻造が美しい町家。かつては他家と同様に店舗や座敷、内蔵等が設置されていましたが、現在は内蔵は解体され、店舗...
    • 観光
  • 黒光りする内蔵が見応えあり! 明治中期の内蔵と昭和前期の建物が一体化した建築

    秋田県横手市増田町増田字上町67

    未評価
    口コミ募集中!
    増田の町並みの中心部から少し歩いた上町、増田月山神社鳥居隣に建つ町家。こちらは秋田県議会議長を2代にわたって輩出した名家。 建物は昭和前期に新築された二...
    • 観光
  • 80年超の貴重な内蔵に宿泊可能! カフェもあり休憩にもGOOD

    秋田県横手市増田町増田上町70

    未評価
    口コミ募集中!
    かつての大地主であった針金金兵衛家管理人の寝室として造られたと伝えられる座敷蔵。 こちらの蔵は他の座敷蔵とは異なり、蔵を覆う鞘が一部しかない外蔵に座敷が...
    • ホテル・旅館
  • 増田の内蔵の集大成! 建物内を一直線に延びる「とおり」も必見!

    秋田県横手市増田町増田字中町105

    未評価
    口コミ募集中!
    増田のメインストリート、中七日町通りの中ほどにある町家。通りに面した店舗から入ると、細部にまで趣向を凝らした豪華な内蔵が。昭和前期に造られた増田では新しい...
    • 観光
  • 国登録有形文化財の内蔵を有する商店

    秋田県横手市増田町増田字中町104

    未評価
    口コミ募集中!
    明治時代から続く商家の町並みを残す町・増田で、観光拠点である観光物産センター蔵の駅の隣にある、国登録有形文化財の内蔵を有する建物。 現在の店舗は昭和29...
    • 観光
  • 国登録有形文化財の内蔵を持つ商店

    秋田県横手市増田町増田七日町155

    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代以降、人と物が行き交い栄えた増田では多くの蔵がいまも現存。雪害や火事から保護する目的で造られたと言われている増田の土蔵は、多くが上屋で覆われ家屋の...
    • 観光
  • 増田城主 土肥家の家老であった旧家! 増田でも古い内蔵は国登録有形文化財に

    秋田県横手市増田町増田字中町100

    未評価
    口コミ募集中!
    増田町の中心部・中七日町通りに面して建つ、戦国時代に増田城主 土肥家の家老を勤めていた旧家。明治18年より書店を経営しています。 切妻造りの家屋が多い増...
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集