子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福島市の神社・寺院のおでかけスポット一覧

福島市の神社・寺院おでかけスポット検索

福島市の神社・寺院の遊ぶところ一覧

9件中1〜9件
  • おいなりさんの愛称で親しまれ、秋の例大祭には大勢の参拝客が訪れる神社

    福島県福島市宮町5-2

    評価3.0
    [口コミ1]
    陰陽師の安倍清明によって建てられたといわれる神社で、商売繁盛、厄除け、八方除けにご利益があると信仰されている神社です。「おいなりさん」の愛称で親しまれてお...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 薬師堂は高台から高湯温泉に歴史を見守っています

    福島県福島市町庭坂高湯

    未評価
    口コミ募集中!
    薬師堂は、慶長15年(1607)、伊達家家臣だった菅野国安が温泉地を開いた際に薬師如来像を安置したのが始まりです。寛政6年(1794)には、高湯温泉の主な...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 例祭で12メートルの大わらじが奉納される!

    福島県福島市御山字羽山

    未評価
    口コミ募集中!
    信夫三山の一つである羽黒山に存在する神社で、創建年代は詳しくわかっていません。恋愛成就や縁結びのご利益があると言われます。中世以降は神仏習合により修験道の...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 天女の姿が彫られたいぼ鐘がみられる寺院

    福島県福島市黒岩字上ノ町43

    未評価
    口コミ募集中!
    黒岩虚空蔵尊満願寺は黒岩の虚空蔵様と親しまれた「黒岩虚空蔵」があります。お寺の建立の詳しい時期は定かでありませんが、約1200年前の弘仁二年に嵯峨天皇の命...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 聖徳太子の令旨による古刹となります

    福島県福島市飯坂町字天王寺11

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県福島市にある天王寺は、小学生のお子さんも聞いた事がある聖徳太子の令旨による古刹です。飯坂宗康公の菩提寺で境内に雄沼、雌沼があり桜と紅葉の名所でもあり...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 小倉寺の千手観音は大菩薩さまです

    福島県福島市小倉寺字拾石7

    未評価
    口コミ募集中!
    大蔵寺(小倉寺観音)は福島弁天山の南、経塚山の中腹にあり、坂上田村麻呂が東北鎮護のため、行基の作といわれる千手観音を安置したのが起こりです。カヤの一木造り...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 重要文化財に指定されている金剛鈴と金剛杵がある寺院

    福島県福島市清明町6-17

    未評価
    口コミ募集中!
    弘法大師空海によって825年に創建されたと伝えられている寺院で、当初の寺号は遍照寺でした。後に荒廃しましたが、伊達政宗によって慶長年間に再興されました。そ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 国指定の重要文化財・史跡がある神社です

    福島県福島市下鳥渡寺東17

    未評価
    口コミ募集中!
    伊達稙宗が陽林寺6世を請じて開かれたと伝わるお寺です。創建年代は明らかになっていませんが、国の重要文化財に指定されている木造の釈迦如来坐像があります。高さ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 寺の印象をかえる寺!?住職の努力!!

    福島県福島市飯坂町平野字寺前45

    未評価
    口コミ募集中!
    医王寺は寺全体の雰囲気良く、和を感じることができ地元の人との繋がりを大切にする寺です。過去の偉人も訪れたことのある場所であります。お寺の活動以外にも皆さん...
    • 神社・寺院
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集