子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

高山市の日帰りの遊ぶところ一覧

高山市の日帰りおでかけスポット検索

高山市の日帰りの遊ぶところ一覧

35件中1〜15件
  • かわいいクマに「エサやり体験」と「こぐま撮影」

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根2535-309

    評価4.4
    [口コミ7]
    岐阜県高山市にあるクマ牧場です。ツキノワグマなど100頭余りが飼育されています。エサをねだる愛嬌のあるポーズが可愛く、日頃のクマのイメージが変わります。ま...
    • 動物園
    • 体験施設
  • 1Mの巨大イトウが泳ぐ、世界一小さな水族館。

    岐阜県高山市丹生川町根方532

    未評価
    口コミ募集中!
    乗鞍の麓にある、有料では世界一小さな水族館。 偽石を使用せず、渓流を再現した水槽には、幻の魚と言われるイトウや、イワナやチョウザメが飼育されています。 ...
    • 水族館
  • 重要文化財「高山祭の屋台」を展示する施設。付帯施設には日光東照宮の貴重な模型も

    岐阜県高山市桜町178番地

    未評価
    口コミ募集中!
    「高山祭屋台会館」は「桜山八幡宮」境内にある施設です。国指定重要有形文化財である高山祭の本物の屋台を常設展示しています。神楽台など11台の屋台が4台ずつ4...
    • 観光
  • 温泉街の宿は民宿から旅館まであわせて26軒。

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷一重ケ根に「新平湯(しんひらゆ)温泉」はあります。焼岳の西のふもとにあります。平湯川に沿って平地に湧きでた温泉です。奥飛騨にある...
    • 観光
  • 江戸時代にタイムスリップした気分

    岐阜県高山市八軒町1-5

    評価3.0
    [口コミ1]
    JR高山駅から徒歩10分のところにある、高山陣屋(たかやまじんや)は、江戸時代、幕府が飛騨国を直轄領とし、管理のために設置された代官所です。今でいうところ...
    • 観光
  • 親子連れに大好評!民芸品や煎餅、エコうちわなど手作り体験が予約なしでできます

    岐阜県高山市上岡本町1-436

    未評価
    口コミ募集中!
    民芸コーナー・ガラスコーナー・エココーナーの3つのコーナーがある体験専門施設です。さるぼぼづくり、ガラス細工、マイ箸・マイ箸袋、押花キャンドル、ハギレ細工...
    • 体験施設
  • 聖武天皇勅願寺の一つ。

    岐阜県高山市総和町1-83

    評価3.7
    [口コミ1]
    天平13年(741年)、聖武天皇は国分寺を建てるよう命令し、諸国に国分寺と尼寺を造らせました。僧寺には七重の塔を造り、金光明最勝王経を写し、封50戸、水田...
    • 神社・寺院
  • 北アルプスや山里の景色を臨む温泉

    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地110

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県奥飛騨温泉郷にある、昔ばなしの里内にある「石動の湯」は、ゆったりくつろげる日帰り温泉施設です。 昔ながらの古民家のようなレトロな雰囲気の建物の中に...
    • 温泉・銭湯
  • 庄川峡谷の滝。

    岐阜県高山市荘川町三尾河

    未評価
    口コミ募集中!
    「魚帰りの滝(うおかえりのたき)」は、岐阜県高山市の庄川峡谷にある滝です。国道からすぐの場所にあり好立地です。橋の上から間近に見える滝は迫力満点です。魚帰...
    • 観光
  • 登山道のふもとに広がる公園です。

    岐阜県高山市一之宮町

    未評価
    口コミ募集中!
    ひるがの高原の国道156号線沿いに分水嶺公園があります。分水嶺公園というのは、ここで湧き出た水が、日本海側には庄川を通じて、太平洋側には長良川を通じて両方...
    • 公園・総合公園
  • 1000体近くのベアたちが繰り広げるファンタスティックなエコワールド

    岐阜県高山市西之一色町3-829-4

    未評価
    口コミ募集中!
    厳かに佇む築200年の合掌造りの一軒の古民家、じつはここが「飛騨高山テディベアエコビレッジ」。エコロジーをテーマとするテディベアのミュージアムでは、100...
    • 美術館
  • 家そのものが民芸品

    岐阜県高山市大新町1-52

    未評価
    口コミ募集中!
    日下部民藝館は、江戸時代に御用商人として栄えた日下部家の邸宅の一部を改装、民芸館として開館されたものです。吹き抜けの天井にどっしりした梁組み、広い土間など...
    • 観光
  • 水無神社の御旅所。

    岐阜県高山市一之宮町山下中

    未評価
    口コミ募集中!
    JR飛騨一ノ宮駅より徒歩5分、宮川に臨む高さおよそ20mの独立した小さな古墳状の丘陵があります。この丘陵は「御旅山」と呼ばれており、5月2日に毎年行なわれ...
    • 自然景観
  • 神経痛・疲労回復に効く。

    岐阜県高山市丹生川町久手466-1

    未評価
    口コミ募集中!
    「ほおのき平スキー場」の中にある温泉で、日帰り入浴も可能です。飛騨地方に伝わる両面宿儺(りょうめんすくな)が丹生川町に出現したことから名づけられました。両...
    • 温泉・銭湯
  • 白川郷の守りの要として築城した。

    岐阜県高山市荘川町牧戸

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県高山市の「牧戸城跡」は、寛正時代に存在していた城跡です。この城は楠氏和田政氏の末裔であったとされている内ヶ島氏によって築かれました。もともと内ヶ島氏...
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集