子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

恵那市の遊ぶところ一覧(駅から近い徒歩5分以内(400m)のおでかけスポット)

恵那市の(駅から近い徒歩5分以内(400m))おでかけスポット検索

恵那市の駅から近い徒歩5分以内(400m)の遊ぶところ一覧

16件中1〜15件
  • 毎年人気!屋外で流れる水と砂に隠れた宝石を探そう
    河川環境楽園 オアシスパーク
    保存
    2,690

    岐阜県各務原市川島笠田町1564-1

    評価4.1
    [口コミ27]
    レジャーはもちろんグルメ、ショッピング、そして本格バーベキューまでも楽しめちゃう「オアシスパーク」。 木曽川に囲まれた敷地内には、世界最大級の淡水魚水族...
  • 洋風建築。

    岐阜県恵那市明智町1304-1

    未評価
    口コミ募集中!
    地元では「日本大正村」と呼ばれている洋風の白い建物です。初代日本大正村村長の高峰三枝子さんと初代議長の春日野清隆氏の記念館で、大正時代の家具やオルゴール、...
    • 博物館・科学館
  • 歌川広重の浮世絵版画などを所蔵

    岐阜県恵那市大井町176-1

    未評価
    口コミ募集中!
    名古屋からJR 中央本線で約1時間、恵那駅から南へ徒歩約3分の場所にある中山道広重美術館。、平成13年、歌川広重の浮世絵版画をはじめとした美術作品の展示・...
    • 美術館
  • 江戸から数えて四十六番目の宿場町!

    岐阜県恵那市大井町

    評価3.5
    [口コミ1]
    大井宿は中山道六十九次のうち、江戸から数えて四十六番目の宿場町です。 格式高い本陣の門や、格子戸のある庄屋宅、うだつと黒壁の美しい旧家などが静かにたたずみ...
    • 観光
  • 恵那の地に多くの伝説を残した西行法師の歌碑

    岐阜県恵那市長島町中野

    未評価
    口コミ募集中!
    西行法師は、平安時代の巧妙な歌人で、「歌聖」と呼ばれる。俗名を佐藤義清といい、1118(元永元)年生まれ。新古今集に94首が採録されています。妻子を持つ裕...
    • 観光
  • 駐車場無料!小さい子供もパパママも一緒に楽しめる屋内遊戯場

    岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372番地1 イオンモール土岐 2階

    評価2.3
    [口コミ1]
    クレーンゲームなどゲーム機を取りそろえた「アミューズメント」、大型フィジカルアクティビティ「Crazy BANeT」、ラインナップ豊富な総合キャラクターグ...
  • 大正時代にタイムスリップしたような気分が味わえる資料館

    岐阜県恵那市明智町876-10

    未評価
    口コミ募集中!
    「大正時代館」はその名のとおり大正時代にこだわった資料館です。大正の象徴、大正天皇に関する展示や、当時の暮らしを新聞やポスターなど、様々な生活用具で再現し...
    • 博物館・科学館
  • 横穴式石室の古墳

    岐阜県恵那市明智町

    未評価
    口コミ募集中!
    墳丘は単純な円形をしており円墳と呼ばれ全国の古墳の中でもっとも多数を占める古墳の形式を持っています。墳丘の規模は、墳丘の径が8.5mで高さ2.7mと測られ...
    • 観光
  • 岐阜県指定史跡の「徳平古墳」

    岐阜県恵那市明智町

    未評価
    口コミ募集中!
    向町字徳平の町中心部に臨んだ丘陵の突端にある円墳で、円墳で横穴式石室を持ち,陶祖碑がたてられています。墳丘は単純な円形をしており円墳と呼ばれ全国の古墳の中...
    • 観光
  • TVで有名な「遠山の金さん」の業績を称えて合祀されている「龍護寺」

    岐阜県恵那市明智町 東山町1389-1

    未評価
    口コミ募集中!
    慶長元年(1596)明智城主遠山利景が建立以来代々遠山氏の菩薩寺となっています。創建は不詳ですが大永元年(1521)には既に塔仙坊に楞厳院という草庵があり...
    • 神社・寺院
  • 戦国の武将明智光秀が産まれた地

    岐阜県恵那市明智町

    未評価
    口コミ募集中!
    宝治元年(1247年)、明智城が築城された時期に、城の西南にある千畳敷台地に砦を築き、畳敷砦は、明智城の前線基地となっていたといわれています。現在は千畳敷...
    • 観光
  • 3歳以下無料・年中無休!当時の乗り物や町並みに子供も興味津々

    岐阜県高山市下一之町6番地

    未評価
    口コミ募集中!
    「高山昭和館」は古き良き昭和の時代を楽しむことが出来るスポットです。館内はちかちかする裸電球の明かりが照らし、味のある手書きの看板が軒を連ねており、昭和に...
  • 大井宿の町屋を体験

    岐阜県恵那市大井町60番地1

    未評価
    口コミ募集中!
    「中山道ひし屋資料館」は、大井宿の有力な商家であった「ひし屋」古山家の住宅を改修・復元し、典型的な町屋を広く体験してもらうための施設としてオープンしました...
    • 博物館・科学館
  • 数少ない大正モダン建築の1つ。

    岐阜県恵那市1862-4

    未評価
    口コミ募集中!
    日本大正村の中にある資料館で、明治8年(1875年)に開局した旧明智郵便局の局舎です。木造二階建てで、全体を青くペンキで塗った姿は、数少ない大正モダン建築...
    • 博物館・科学館
  • 完全な形のまま残っている一里塚!

    岐阜県恵那市長島町

    未評価
    口コミ募集中!
    槙ヶ根一里塚は岐阜県の恵那市にあります。旧中山道を長島町中野新田の方面から、西行塚の下を通って坂を約100メートルほど登っていくと、少々開けており展望も良...
    • 観光
  • ハンモックで寛いだり、気軽に手ぶらでBBQを楽しめる♪

    岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670番3708

    未評価
    口コミ募集中!
    「ひるがの高原コテージパーク四季の郷」はコテージでの宿泊、車の直接乗り入れ可能なオートキャンプ、おしゃれなワンランク上のキャンプが楽しめるグランピング、屋...
  • 大正時代にタイムスリップ!

    岐阜県恵那市明智町1884-3

    未評価
    口コミ募集中!
    岐阜県恵那市の明智町の町おこしのために、1984年に立村されたテーマパークです。初代村長は高峰三枝子、2代村長は司葉子が務めました。村内には、大正時代の雰...
    • 観光
  • 明智光秀が学んだ学問所跡

    岐阜県恵那市明智町万ヶ洞

    未評価
    口コミ募集中!
    明智光秀公が若かりし頃、京都嵯峨天竜寺の雲水・勝恵という学僧を招き、ここで学問に精進したと言われています。祭神は菅原道真公であり、京都北野の天満宮からの分...
    • 神社・寺院
  • ローカル線に乗って親子でわくわく!ほっこり癒しの温泉処!

    岐阜県恵那市山岡町馬場山田996-15

    未評価
    口コミ募集中!
    家族だけでほっこり日帰り温泉を楽しみたい時にぴったり!ローカル線の明智鉄道を利用してたどり着ける、自然のあふれる恵那山岡にある花白温泉です。なんと江戸時代...
    • 温泉・銭湯
  • 約20種1000匹の海水魚が泳ぐ浅いプールで、餌やりもできます。
    越前松島水族館
    保存
    3,703

    福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館

    評価4.7
    [口コミ27]
    きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館! サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚...
  • 色々なクラフト体験を通じて自分だけの作品を作ろう!!

    岐阜県郡上市白鳥町長滝420-10

    評価5.0
    [口コミ5]
    清流長良川あゆパークは岐阜県郡上市につくられた「食べて、遊んで、体験」できる施設です。パークの中心には世界農業遺産に認定された「清流長良川の鮎」についての...
  • パスを上手に受けて、ゴールに向かって思いっきりシュート!
    ヤンマーミュージアム
    保存
    1,440

    滋賀県長浜市三和町6-50

    評価3.8
    [口コミ13]
    『やってみよう!わくわく未来チャレンジ』をコンセプトに、未来の社会を担う子どもたちが、見て・触れて・体験しながら学べるチャレンジミュージアムです。 ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集