子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宮津市の神社・寺院のおでかけスポット一覧

宮津市の神社・寺院おでかけスポット検索

宮津市の神社・寺院の遊ぶところ一覧

9件中1〜9件
  • 日本に現存する2番目に古いカトリック天主堂

    京都府宮津市宮本500番地

    未評価
    口コミ募集中!
    日本で2番目に古いカトリックの協会である聖ヨハネ天主堂カトリック宮津教会は京都府の宮津市にあります。こちらは1896年にフランスのルイ・ルラーブ神父が建て...
    • 神社・寺院
  • 天橋立の南側にある寺です。日本三文殊のひとつです。

    京都府宮津市字文珠466

    評価3.7
    [口コミ1]
    天橋立の廻旋橋近くにある寺です。切戸(または九世戸)の文殊堂と呼ばれる文殊菩薩の霊場で、日本三文殊のひとつと言われています。境内には文殊堂・多宝塔・山門(...
    • 神社・寺院
  • 歴史のある格式の高い神社で、丹後一の初詣スポットです。

    京都府宮津市大垣430

    評価3.0
    [口コミ1]
    丹後一宮 元伊勢 籠神社は、お伊勢さんの故郷とされており「元伊勢」と呼ばれています。格式の高い神社として知られ、初詣には例年およそ5万人が訪れています。境...
    • 神社・寺院
  • 見どころいっぱい!美人観音と身代わり観音が有名です。

    京都府宮津市成相寺339

    評価3.0
    [口コミ1]
    京都府宮津市にある寺院です。天橋立を望む成相山の中腹にある西国巡礼第28番の札所です。願い事がかなう「成り相う」お寺として知られています。また、本尊は聖観...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 華やかな宮津祭りで知られています

    京都府宮津市宮本431

    未評価
    口コミ募集中!
    京都府宮津市にある神社。拝殿の右手に鎮座する岩は汲越岩と呼ばれ、昔はこの辺りまで海が広がり、当地が港であったことを物語ります。入江にあった社であったことか...
    • 神社・寺院
  • 日本最古のパワースポット

    京都府宮津市難波野

    未評価
    口コミ募集中!
    「真名井神社」は京都府宮津市にある神社。別名を久志濱宮(くしはまのみや)ともいいます。「くし」とは霊妙なる不思議なパワーの源を意味しています。元伊勢籠神社...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 人々の痛みを引き受けてくれる、「身代わり地蔵」があるお寺。

    京都府宮津市字由良2358

    未評価
    口コミ募集中!
    細川忠興によって再興された「如意寺」。代々宮津藩主の祈願所とされたお寺です。ここで最も有名なのは森鴎外の小説でも知られる「山椒大夫(安寿と厨子王)」の身代...
    • 神社・寺院
  • 琵琶湖をかたどって作庭された妙円寺八景園

    京都府宮津市日置607

    未評価
    口コミ募集中!
    妙円寺八景園は、京都府宮津市にある妙円寺の名園です。かつて学生のための学問寺であった妙円寺ですが、現在では人気観光地として多くの方に親しまれています。琵琶...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 日本三景の「天橋立」に建つ神社です! パワースポットめぐりがおすすめ!

    京都府宮津市文珠 天橋立公園内

    未評価
    口コミ募集中!
    社殿は、天橋立の一番広い場所にあり「橋立明神」と呼ばれ対岸の文殊堂の鎮守社として建てられたといわれています。龍伝説がいくつか残っているの天橋立の中で「八大...
    • 神社・寺院
  • 6月に福井県で見つかった珍しい「白いナマコ」を特別展示中。
    越前松島水族館
    保存
    3,691

    福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館

    評価4.7
    [口コミ27]
    きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館! サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集