子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奈良市の神社・寺院のおでかけスポット一覧

奈良市の神社・寺院おでかけスポット検索

奈良市の神社・寺院の遊ぶところ一覧

33件中1〜15件
  • 迫力の巨大スライダーやボールプール♪温泉セットがおススメ
    天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテル
    保存
    6,808

    奈良県天理市嘉幡町600-1 奈良健康ランド

    評価3.9
    [口コミ46]
    奈良健康ランドは、三世代で楽しめる温泉テーマパーク! ★天然温泉の「露天風呂」や「ナノ・高濃度人工炭酸風呂」など10種類のお風呂 ★男女計9種類の...
  • 巨大な「奈良の大仏さま」を拝みに行こう!

    奈良県奈良市雑司町406-1

    評価3.7
    [口コミ12]
    「奈良の大仏さま」で有名な日本を代表するお寺の一つです。 東大寺は奈良時代に、聖武天皇が仏教の教えを中心に国を守るために建てたお寺です。 境内は野球場...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 「コスモス寺」とも呼ばれる、日本最古のコスモスの名所

    奈良県奈良市般若寺町221

    評価3.0
    [口コミ1]
    般若寺は飛鳥時代に創建された歴史あるお寺で、「コスモス寺」とも呼ばれる、花の名所でもあります。 秋はなんと、約15万本30種類ものコスモスが咲き乱れ、し...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 奈良公園内にある美しく歴史ある神社

    奈良県奈良市春日野町160

    評価3.7
    [口コミ5]
    春日大社は今から1300年ほど前、奈良に都ができたころにできた神社で、奈良公園内にあります。「古都奈良の文化財」の一つとしてユネスコの世界遺産にも登録され...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 奈良時代に創建された新薬師寺

    奈良県奈良市高畑町1352番地

    未評価
    口コミ募集中!
    747年(天平19年)に聖武天皇の病を治すために光明皇后の勅願で創建されたと伝えられている寺で、「新」と付くのは「霊験新たか」という意味です。創建当時の金...
    • 神社・寺院
  • 茶道の始祖・村田珠光ゆかりの寺院

    奈良県奈良市菖蒲池町7

    未評価
    口コミ募集中!
    「称名寺(奈良市)」は奈良県奈良市にあります。斑鳩の里や古墳など大和時代の昔から栄華を誇った奈良市にある寺院です。当初は興福寺の別院の「興北院」という寺院...
    • 神社・寺院
  • 庭園が美しい、静寂に包まれた尼寺。

    奈良県奈良市法蓮町881

    未評価
    口コミ募集中!
    奈良時代に創建されたとされる、浄土宗知恩院派の尼寺「興福院」。元々は僧院として隆盛したそうですが、その後は衰退し、現在の場所に尼寺として再興されたそうです...
    • 神社・寺院
  • 古代の知恵が集結した巨大な宝物庫を見学

    奈良県奈良市雑司町

    評価2.3
    [口コミ1]
    教科書に載っている写真で見覚えのある人も多いでしょう。正倉院は高床の校倉造で建てられた大きな宝物庫です。 見る人を圧倒するほどの大きさに目を奪われます。...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 平安時代の面影を残す美しい庭園は国の名勝にも指定されています!

    奈良県奈良市忍辱山町1273

    評価3.0
    [口コミ1]
    円成寺の歴史は古く、創建については諸説ありますが、忠実には平安中期から命禅上人が阿弥陀堂を建て十一面観音を祀られたことが始まりといわれています。桧皮葺きの...
    • 神社・寺院
  • 修行した期間を髪型であらわした五劫思惟阿弥陀仏坐像があります。

    奈良県奈良市北御門町24

    評価2.3
    [口コミ1]
    東大寺の末寺です。境内には本堂・公慶上人大五輪石塔・開山重源上人之碑などがあります。本尊は五劫思惟阿弥陀仏坐像で、重源上人(ちょうげんしょうにん)が宋から...
    • 神社・寺院
  • 鎌倉時代の豪族の菩提寺

    奈良県奈良市来迎寺町126

    未評価
    口コミ募集中!
    奈良県奈良市にある西山浄土宗のお寺です。鎌倉時代にこの地に権勢を誇っていた豪族の菩提寺として栄えました。五輪塔約100基や大和最大級といわれる国の重要文化...
    • 神社・寺院
  • 四季折々の花々が見事な総国分尼寺

    奈良県奈良市法華寺町882

    未評価
    口コミ募集中!
    奈良県奈良市にある仏教寺院です。奈良時代には日本の総国分尼寺とされた、大和三門跡に数えられる品格ある尼寺です。病人や困窮した人々を救うために施薬院や悲田院...
    • 神社・寺院
  • 春には雪柳が満開で、「大和一の雪柳」と称されています!

    奈良県奈良市法華寺町897

    未評価
    口コミ募集中!
    海龍王寺は、飛鳥時代に建てられた寺院が、天平3年に光明皇后により「海龍王寺」とあらためられたのが始まりとされています。境内には、創建当初からの建物「西金堂...
    • 神社・寺院
  • 本堂は国指定重要文化財です。「試みの大仏殿」とも呼ばれています。

    奈良県奈良市菅原町508

    未評価
    口コミ募集中!
    奈良時代に行基によって創建された寺です。本堂は東大寺大仏殿の雛型として造られたとされ「試みの大仏殿」と呼ばれることもあります。明治34年に国指定重要文化財...
    • 神社・寺院
  • 有名な五重塔がある世界遺産のお寺

    奈良県奈良市登大路町48

    評価3.2
    [口コミ3]
    藤原鎌足と藤原不比等ゆかりの寺院です。 有名な50mにもなる五重塔を始め、東金堂、阿修羅像などを安置する国宝館があります。薪御能や節分の鬼追い、子供たち...
    • 神社・寺院
  • 大きな茶碗で回し飲みする大茶盛式

    奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5

    未評価
    口コミ募集中!
    「西大寺」は大和西大寺駅から徒歩3分ほどの場所にある真言律宗総本山の寺院です。奈良時代に孝謙上皇の発願により建立されました。 境内には本堂、四王堂、愛染...
    • 神社・寺院

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集