子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大山町の遊ぶところ一覧(駅から徒歩10分以内(800m)のおでかけスポット)

大山町の(駅から徒歩10分以内(800m))おでかけスポット検索

大山町の駅から徒歩10分以内(800m)の遊ぶところ一覧

12件中1〜12件
  • 美しい花と見晴らしの良い景色が、どちらも楽しめるスポットです。

    鳥取県西伯郡大山町名和556

    評価3.0
    [口コミ1]
    鳥取県西伯郡にある公園です。 こちらの公園からは秀峰大山、日本海の景色も楽しめます。全国でも珍しい、海と山、どちらの景色も楽しむこのできるスポットとなっ...
    • 公園・総合公園
  • 子宝祈願や性病治癒にご利益があると言われています。

    鳥取県西伯郡大山町松河原

    未評価
    口コミ募集中!
    御神体として男根そっくりの老松「への子松」の根を祀っているユニークな神社です。古来より、縁結び、夫婦円満、子宝祈願、性病治癒などにご利益があると言われ、町...
    • 神社・寺院
  • 水揚げから3時間以内!新鮮な鮮魚を召し上がれ!

    鳥取県西伯郡大山町御来屋

    未評価
    口コミ募集中!
    鳥取県、境港に次ぐ漁獲量を誇る「御来屋漁港」。大山町の自慢の漁港です。 この御来屋漁港に水揚げされたばかりの魚が並ぶ鮮魚店と、地魚料理店が集まったのが、...
    • その他
  • 大山レジャーの玄関口に位置する道の駅

    鳥取県西伯郡大山町名和951-6

    未評価
    口コミ募集中!
    鳥取県西伯郡の大山町の鳥取県道240号旧奈和西坪線沿いにある道の駅です。鳥取県の西部エリア初の道の駅として2009年にオープンしました。大山隠岐国立公園の...
    • 道の駅
  • 逃亡の後醍醐天皇を助けた記念碑もあります。

    鳥取県西伯郡大山町御来屋

    未評価
    口コミ募集中!
    鳥取県の西伯郡大山町御来屋(せいはくぐんだいせんちょうみくりや)に「元弘帝御着船所御腰掛けの岩(げんこうていごちゃくせんじょおこしかけのいわ)」があります...
    • 観光
  • 後醍醐天皇お腰掛けの岩にぬくもりを感じるかも。

    鳥取県西伯郡大山町御来屋

    未評価
    口コミ募集中!
    1333年に隠岐の島から命がけで脱出した後醍醐天皇は逃亡の途中で御来屋港(みくりやこう)に到着しました。疲れた後醍醐天皇が海岸で大きな岩に休息のため腰を下...
    • 観光
  • 後醍醐天皇を運んだ船頭!

    鳥取県西伯郡大山町下市

    未評価
    口コミ募集中!
    隠岐から脱出した天皇が最初に着いた所と言われる場所のひとつ。御着船碑が立つ。後醍醐天皇が隠岐を脱出、名和に到着した際に腰掛けた岩など、多くの石碑が見られま...
    • 観光
  • 後醍醐天皇が最初に着いた場所

    鳥取県西伯郡大山町岡

    未評価
    口コミ募集中!
    隠岐から逃れた後醍醐天皇がたどり着いたと言われる場所には諸説ありますがここはその一つです。元弘3年(1333)、元弘の変によって隠岐の島に配流の身となった...
    • 観光
  • 国の重要文化財指定、茅葺き屋根の温もりあふれるお江戸屋敷

    鳥取県西伯郡大山町所子360

    未評価
    口コミ募集中!
    明和6年(1769年)、大庄屋の屋敷として建てられた旧家で、寄棟造の主屋は国の重要文化財に指定されています。縦横に高く組み上げられた太い梁やかやぶき屋根に...
    • 観光
  • 桜の名所としても有名です。

    鳥取県西伯郡大山町名和556

    未評価
    口コミ募集中!
    名和神社は明治16年に旧社(今の氏殿神社)を新しく建て替え、鳥取県内では最大の神社として知られています。また。16年に参道に約400本のソメイヨシノを植え...
    • 神社・寺院
  • お肌がツルツルになると噂の町営温泉施設です。

    鳥取県西伯郡大山町赤坂708

    未評価
    口コミ募集中!
    平成11年10月にオープンした町営の温泉施設です。アルカリ性単純温泉で、日本三大名湯の一つ下呂温泉に似た泉質をもち、美肌の湯として肌がツルツルになると人気...
    • 温泉・銭湯
  • 大山町の大物武将!名和長年の墓

    鳥取県西伯郡大山町名和

    未評価
    口コミ募集中!
    鳥取県大山町の指定文化財になっている史跡、首塚です。 隠岐に流された後醍醐天皇を守って、鎌倉幕府と戦ったと言われている名和長年の首塚です。3基並んでいる...
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集