子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

防府市の遊ぶところ一覧

防府市のおでかけスポット検索

防府市の遊ぶところ一覧

53件中31〜45件
  • 行楽地として親しまれています。

    山口県防府市台道長沢

    未評価
    口コミ募集中!
    付近の水田の灌漑用水源として築堤された人工の農業用溜池で、満水面積は約40ha、最大水深は約5m。かつての鋳銭司(すぜんじ)村にありました。村は山口市との...
    • 自然景観
  • 塩田を統括する機関が置かれていた場所です!

    山口県防府市浜方鶴浜

    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代、萩藩の塩田振興策により多くの塩田が築かれました。塩業にはたくさんの人がが関わっていたため、各塩田に統括する機関「会所」が設けられ年寄という役人が...
    • 観光
  • 俳人・種田山頭火の生家跡です。 周辺の句碑めぐりもおすすめです!

    山口県防府市八王子2丁目

    未評価
    口コミ募集中!
    各地を放浪し句を詠んだことから「昭和の芭蕉」といわれる俳人・種田山頭火の生家跡です。小学校へ通学した道は「山頭火の小径」と名づけられ、民家の塀などに山頭火...
    • 観光
  • 湯ったりお風呂でみんな幸せ。

    山口県防府市江泊1942

    未評価
    口コミ募集中!
    海水と同じ塩分の「塩湯」の露天風呂は「和の湯」でしか楽しめない女性に優しい「名湯」です。また、滝の様に流れ落ちる「打たせ湯」では体をリフレッシュするマイナ...
    • 温泉・銭湯
  • 兄部家は鎌倉時代からの旧家で、本陣に定められ、明治維新まで勤めていました。

    山口県防府市宮市町

    未評価
    口コミ募集中!
    本陣とは、江戸時代に主要街道の各宿駅(しゅくえき)に設けられた藩の指定する旅館のことです。参勤交代の大名や幕府の上級役人などが宿泊しました。本陣には、普通...
    • 観光
  • 種田山頭火の生れ故郷、防府市でお気に入りの一句を探しながらの散策

    山口県防府市八王子二丁目~松崎町山頭火生家跡~松崎小学校

    未評価
    口コミ募集中!
    防府が生んだ自由律俳人・種田山頭火の生家から山頭火が通っていた小学校までの路地裏の1キロ足らずの道は、「山頭火の小径」と名付けられた散策道になっています。...
    • 観光
  • 春には「二輪のサクラ祭」も開催される神社です!

    山口県防府市惣社町6-5

    未評価
    口コミ募集中!
    この神社のある防府市は、大化の改新以降に設置された国府の中の1つとして大変歴史のある町です。 その街を見守ってきた寺院が数多くありますが、この佐波神社は...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 金堂内で迫力の仏像拝観ができます。

    山口県防府市国分寺町2-67

    未評価
    口コミ募集中!
    周防国分寺は741年に聖武天皇の勅願によって国ごとに建てられた官寺のひとつ。金堂は1780年、長州藩主毛利重就によって再建されたもので、1989年には国の...
    • 神社・寺院
  • 境内にしゃくなげ園があり、淡く美しい姿が春の到来を告げます。

    山口県防府市鈴屋840

    未評価
    口コミ募集中!
    山口市徳地に行く途中の県道24号沿いにある、シャクナゲが咲く古刹です。891年に創建と伝わっており、九州の宇佐八幡宮より分霊して現在に至ります。境内にシャ...
    • 神社・寺院
  • 現在は、ロッククライミングの場となっています。

    山口県防府市上右田

    未評価
    口コミ募集中!
    山口県防府市にある右田ヶ岳城跡は、現在はロッククライミングの場所にもなっているところです。歴史は鎌倉時代にさかのぼります。鎌倉時代の末期に右田氏が城を築き...
    • 観光
  • 船入水路が残っています。

    山口県防府市三田尻3丁目

    未評価
    口コミ募集中!
    三田尻御舟倉跡は山口県防府市にある、毛利水軍の本拠地になった場所です。藩主であった毛利家の軍船や御座船が常に置かれていました。また、船を造ったり修理をした...
    • 観光
  • 参勤交代にも使われた萩藩の公館。

    山口県防府市お茶屋町10-21

    未評価
    口コミ募集中!
    「三田尻御茶屋」は、参勤交代道であった「萩往還」に関連する史跡です。承応3年(1654年)、萩藩の2代藩主である「毛利綱広(もうりつなひろ)」によって建て...
    • 観光
  • 毛利氏ゆかりの宝物、約2万点を所蔵・展示する博物館。

    山口県防府市多々良1-15-1

    未評価
    口コミ募集中!
    大正5年(1916年)に旧萩藩主毛利氏によって建てられた旧毛利家本邸。平成23年(2011年)には国の重要文化財に指定された貴重な建築物です。その邸宅の一...
    • 博物館・科学館
  • 一大古墳群をなしています。

    山口県防府市大字大崎

    未評価
    口コミ募集中!
    向山小学校からその北東にかけての台地上に、16基からなる向山古墳群が分布しています。そのうちの一つが「向山三号古墳(むかいやまさんごうこふん)」です。高さ...
    • 観光
  • 防府の芸術、歴史に触れられる地域の交流センターです

    山口県防府市戎町1-1-28

    未評価
    口コミ募集中!
    防府の歴史の中で培われてきた文化や人のつながりをもとに、人の交流の場とすることを目的として建設された防府市地域交流センター「アスピラート」。 コンサート...
    • 文化施設

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集