子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山陽小野田市の日帰りの遊ぶところ一覧

山陽小野田市の日帰りおでかけスポット検索

山陽小野田市の日帰りの遊ぶところ一覧

17件中1〜15件
  • 屋内で快適♪話題のクレーンゲーム機「十手観音」も登場

    山口県山口市湯田温泉6-8-3

    未評価
    口コミ募集中!
    「サープラ山口あそびタウン」は山口市湯田温泉にある大型のアミューズメント施設です☆ 屋内施設なので雨の日でも安心!ファミリーにも大人気♪ クレーン...
  • 海岸近くの温泉です! 海水浴の後にピッタリです!

    山口県山陽小野田市大字小野田584-9

    未評価
    口コミ募集中!
    きらら交流館は焼野海岸のそばにあり、夏場はきららビーチ焼野海水浴場のお客さんがたくさん訪れる場所です。こちらの施設は温泉、宿泊施設、レストラン、そして地元...
    • 温泉・銭湯
    • ホテル・旅館
  • 神秘的な場所です。

    山口県山陽小野田市若生町

    未評価
    口コミ募集中!
    1881年に日本で最初に創立された民間セメント会社「セメント製造会社」のセメント焼成用竪窯です。煉瓦を積み上げて作った竪窯で、ヨーロッパではBottle ...
    • 観光
  • 寝太郎の像が有名です。

    山口県山陽小野田市鴨庄45

    未評価
    口コミ募集中!
    山口県にある円応寺の薬師堂は、天台宗の寺院として創建後、臨済宗を経て現在の曹洞宗へと改宗しました。薬師堂には、薬師如来坐像、不動明王立像、毘沙門天立像があ...
    • 神社・寺院
  • 藤原氏全盛期に建立されたお寺です。

    山口県山陽小野田市山川1728

    未評価
    口コミ募集中!
    灯籠、丁塚、お大師様を配した狭い道を進んだ先にあるお寺です。今から約1000年前に花山法皇により開創されました。その花山法皇が自ら彫ったとされる十一面観音...
    • 神社・寺院
  • 長門部における最古の古墳です。

    山口県山陽小野田市西下津

    未評価
    口コミ募集中!
    明治14年(1881年)、地区住人が石室が発見され、後の再調査により、埴輪のある前方後円墳であることや石室の規模、構造などが明らかになりました。厚狭盆地を...
    • 観光
  • 弥生時代から中世にかけての遺構や遺跡が出土。

    山口県山陽小野田市野中

    未評価
    口コミ募集中!
    明徳寺山は、厚狭川左岸の丘陵地にあって、平成3年からの発掘調査で弥生時代から中世にかけての遺跡などが出土されましたが、江戸時代初期の貞享3年(1686年)...
    • 観光
  • 横穴墓と横穴式石室墳が同じところに存在している珍しい古墳。

    山口県山陽小野田市大字有帆180番地(仁保の上)

    未評価
    口コミ募集中!
    山口県山陽小野田市にある仁保の上古墳は、横穴式石室墳です。これは6世紀末頃に造られたと言われています。ほぼ造られた当時のまま残っています。また、この古墳の...
    • 観光
  • 歩きやすい石畳が特徴です。

    山口県山陽小野田市大休

    未評価
    口コミ募集中!
    以前は小野田地方から楠町舟木に行く主要な道として人や、馬で運送する荷物などが行き来しており、指月道と呼ばれていました。傾斜が急で危うい坂道を往来する人馬の...
    • 観光
  • 高泊湾干拓の歴史を残す遺跡です

    山口県山陽小野田市西高泊字浜

    未評価
    口コミ募集中!
    周防灘干拓遺跡は江戸時代に萩藩によって行われた、山陽小野田市の高泊にある高泊浜五挺唐樋と、山口市名田島にある名田島新開作南蛮樋の2ヶ所を指しています。高泊...
    • 観光
  • お風呂と人気の貝汁 セットでで楽しめる多彩なお風呂でエナジー満タン

    山口県山陽小野田市埴生2216-7 みちしお温泉

    評価2.7
    [口コミ1]
    山口県下関市のドライブインみちしお内にある温泉施設です。このドライブインは貝汁が大人気。お風呂と食事をセットで楽しむパックもあります。源泉として、王喜温泉...
    • 温泉・銭湯
  • 洞玄寺遺跡から須恵器が出土しています。

    山口県山陽小野田市郡西下津

    未評価
    口コミ募集中!
    毛利元就の五男元秋を祖とする厚狭毛利家の墓所があり、山陽小野田市の文化財に指定されています。厚狭毛利家の菩提寺として二代元康以降のお墓があります。三代元宣...
    • 神社・寺院
  • 山陽小野田市内で一番高い山から市街地を一望

    山口県山陽小野田市山川

    未評価
    口コミ募集中!
    松嶽山は、八合目に真言宗の古刹「正法寺」があり、メジロ、ウグイス、ムササビ、野ウサギなど多くの野生動物も見られる、標高324mの、山陽小野田市内で一番高い...
    • 自然景観
    • 展望台
    • 観光
  • 公園にある行楽地です。

    山口県山陽小野田市高畑

    未評価
    口コミ募集中!
    江汐湖(えじおこ)は、満水時の面積が23ヘクタール、最大水深が8メートルで、高泊干拓の灌漑用水のために造られた湖です。江汐湖を囲む江汐公園は、豊かな自然に...
    • 自然景観
  • 1年に1度だけ開帳される仏像たち。

    山口県山陽小野田市角石

    未評価
    口コミ募集中!
    山口県の山陽小野田市角石にあります「岩崎寺(がんきじ)」はJR小野田線の小野田駅から約1.5キロメートルの場所にあります。 大同元年(806年)に建てら...
    • 神社・寺院
  • 日本三体の一つといわれる目白の不動明王が祀っています。

    山口県山陽小野田市厚狭1509

    未評価
    口コミ募集中!
    清安寺は、今から740年ほど前、鎌倉時代に真言宗の不動寺として開かれました。山口とゆかりの深い「大内家」によって建立され、「目白不動明王」を本尊としていま...
    • 神社・寺院

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集