子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

南国市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

南国市の(文化にふれる)おでかけスポット検索

南国市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

6件中1〜6件
  • 素晴らしい展望が見どころです。

    高知県南国市里改田2607

    未評価
    口コミ募集中!
    高知県南国市里改田の「琴平神社」は、清瀧寺上方の山中の金比羅神を、天保2年(1831年)に移転し再建した神社です。明治初年の神仏分離によって清瀧寺から独立...
    • 神社・寺院
  • 長宗我部氏代々の居城です。

    高知県南国市岡豊町八幡

    未評価
    口コミ募集中!
    岡豊城は高知県南国市岡豊町に位置しているお城で、戦国時代に有名だった長宗我部氏代々が住むお城でした。この城が作られたのは鎌倉時代だったであろうと言い伝えら...
    • 観光
  • 金堂は長宗我部元親が再建と言われています。

    高知県南国市国分546

    未評価
    口コミ募集中!
    高知県南国市国分にある「国分寺」(こくぶんじ)は、四国第29番霊場摩尼山宝蔵院土佐国分寺として知られています。天平13年(西暦741年)、「諸国で最も良い...
    • 神社・寺院
  • 土佐藩家老山内備後守彦作の開基と伝えられます。

    高知県南国市比江209-1

    未評価
    口コミ募集中!
    高知県南国市比江の「永源寺」(えいげんじ)は、土佐藩家老山内備後守彦作の開基と伝えられています。ご本尊は聖観音、土佐国33観音第11霊場にあたります。かつ...
    • 神社・寺院
  • 空海が開いたとされています。

    高知県南国市十市峰山3084

    未評価
    口コミ募集中!
    高知県南国市十市峰山は「禅師峰寺」(ぜんじぶじ)は聖武天皇から命をうけた行基菩薩が、海の安全を願って建てたのが始まりです。その後、弘法大師が訪れた際、ここ...
    • 神社・寺院
  • 古今和歌集の選者!紀貫之邸跡。今は公園となっている。

    高知県南国市比江

    未評価
    口コミ募集中!
    高知県の中東部に位置する、高知県南国市。JR・土佐くろしお鉄道後免駅からバスで10分のところにある、紀貫之邸跡です。誰もが国語の時間で習う、古今和歌集や土...
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集