子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

秋田県の文化にふれるの遊ぶところ一覧(駐車場ありのおでかけスポット)

秋田県の(駐車場あり、文化にふれる)おでかけスポット検索

秋田県の駐車場ありの文化にふれるの遊ぶところ一覧

79件中1〜15件
  • 話題の木育スポット!沢山の木のおもちゃに触れられる美術館です!

    秋田県由利本荘市町村字鳴瀬台65-1

    評価4.8
    [口コミ7]
    廃校になった小学校を整備して作られている美術館です。地産地消をモットーとしており、建物の内装や家具、おもちゃのほとんどが由利本荘市内の木材でつくられていま...
    • 室内遊び場
  • 大館城の跡地に広がる公園

    秋田県大館市字中城

    未評価
    口コミ募集中!
    1582(天正10)年頃、浅利勝頼によって築かれたと伝わる、秋田県大館市の大館城の跡地に広がる公園です。 大館城が桂城の別称をもっていたことから、公園の...
    • 公園・総合公園
    • プール
  • 水深日本一。透明度が高く、木々に囲まれた美しい湖

    秋田県仙北市田沢湖生保内字石神

    評価4.6
    [口コミ4]
    瑠璃色の湖面の田沢湖には、永遠の美を求めて竜の姿に化けたという「たつこ姫」の美女伝説があります。 黄金のたつこ像と湖のコントラストは絵になります。 ...
    • 公園・総合公園
  • 男鹿半島へ行こう 

    秋田県男鹿市北浦入道崎

    評価3.5
    [口コミ1]
    入道崎は男鹿半島の北西端、北緯40度の地点です。 日本地図上の秋田県のひょっこりと突き出ている所ですよ。 日本海に突出する岬で、男鹿国定公園の一角です...
    • 自然景観
    • 観光
  • 歴史を感じる古寺、龍門寺を参拝しよう

    秋田県由利本荘市岩城亀田

    未評価
    口コミ募集中!
    龍門寺は寛永5年(1628)に建立されたとされる、亀田藩主岩城家の菩提寺です。龍門寺は何度も大きな火災に遭い、現在の本堂は昭和35年に再建されたものです。...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • テーマパークの中にある美術館

    秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46

    評価3.5
    [口コミ1]
    横手市の観光テーマパーク「秋田ふるさと村」は、体験施設やアトラクション、レストランなど、秋田の文化や芸術に触れられる総合施設。その中に「秋田県立近代美術館...
    • 美術館
  • かつては郡会議事堂として使われていた記念館

    秋田県湯沢市北荒町2-20

    未評価
    口コミ募集中!
    1892年に完成したドイツ人の設計による洋風建築で、市の文化財に指定されています。郡会議事堂として使用された後、1923年に旧湯沢町に払い下げられ、その後...
    • 博物館・科学館
    • 文化施設
    • 観光
  • 秋田県の小京都エリアにある風情漂う母屋

    秋田県仙北市東勝楽丁26

    未評価
    口コミ募集中!
    由緒正しい武家屋敷が立ち並ぶこのまちで、ひときわ立派な薬医門をかまえるのが青柳家。これは藩への功績が認められた際、特別に作られたものであるとのこと。春には...
    • 博物館・科学館
  • 筆ひとつで、躍動する天馬を描いています

    秋田県雄勝郡羽後町野中字水無19-1

    未評価
    口コミ募集中!
    JR奥羽本線の湯沢駅からタクシーで10分にある天馬美術舘(雄勝郡羽後町)は、冷暖房設備などを行う藤野保温工業株式会社会長により開舘された入館料無料の美術館...
    • 美術館
  • 絶滅したはずの田沢湖固有種「クニマス」のことが学べる資料館

    秋田県仙北市田沢湖潟字ヨテコ沢4

    未評価
    口コミ募集中!
    田沢湖の固有種である「クニマス」に関する資料館です。クニマスが田沢湖でどのように絶滅してしまったのかなどの経緯を詳しく解説。遠く離れた山梨県の西湖で発見さ...
    • 文化施設
  • 全国初の“マンガ”をテーマとした本格的美術館

    秋田県横手市増田町増田字新町285 増田ふれあいプラザ

    未評価
    口コミ募集中!
    まんが美術館のほか、公民館なども入っていた建物が、2019年5月に全館まんが美術館としてリニューアルオープンしました。マンガ原画の収蔵、展示をメインとして...
    • 体験施設
    • 美術館
  • 県内の伝統工芸品や錬金家、版画家の作品が見られる郷土資料館

    秋田県秋田市大町3-3-21

    未評価
    口コミ募集中!
    「秋田市立赤れんが郷土館」といえば、旧秋田銀行本店の建物を利用したレトロな建物が秋田市中心街にある有名な施設です。県内の伝統工芸品や鍛金家・関谷四郎の作品...
    • 博物館・科学館
    • 社会見学
  • 江戸時代のお金持ちの暮らしが垣間見られます

    秋田県秋田市金足小泉字上前8

    評価3.3
    [口コミ1]
    旧奈良家住宅は18世紀の中ごろに地元の有力商人であった9代目喜兵衛のお屋敷です。間杉五郎八という当時の有名な大工によって3年もの年月をかけて作られた豪邸で...
    • 博物館・科学館
    • 文化施設
    • 観光
  • 金峰神社には古式豊かな舞楽があり是非見ておきたいものです。

    秋田県にかほ市象潟町小滝

    評価3.5
    [口コミ1]
    秋田県の西南端、にかほ市に金峰神社が鎮座しています。神社の境内には、日本滝百選にも選ばれた美しい「奈曽の滝」があります。文化庁が推奨する景勝地にも指定され...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 美と若さの守護神の龍湖姫神を祀る湖畔の美しい神社

    秋田県仙北市西木町桧木内字相内潟1

    評価3.8
    [口コミ1]
    田沢湖のほとりにある美しい神社で、美と若さの守護神である龍湖姫神を祀っています。境内には、たつ子姫が永遠の美しさを求め、満願の日に飲んで龍と化した潟頭の霊...
    • 神社・寺院
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集