子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

石川県の博物館・科学館の遊ぶところ一覧(駅から徒歩10分以内(800m)のおでかけスポット)

石川県の博物館・科学館(駅から徒歩10分以内(800m))おでかけスポット検索

石川県の駅から徒歩10分以内(800m)の博物館・科学館の遊ぶところ一覧

19件中1〜15件
  • 芝生の広場には大型遊具も!思いっきり走り回って遊べるよ!

    石川県白山市吉野ト92-5

    評価4.3
    [口コミ2]
    自然の楽しさいっぱいの白山ろくテーマパークの一画にある「白山吉野オートキャンプ場」。面積3.6haの広い敷地の中で、豊かな自然を泊りがけで満喫できます。施...
  • 宇宙やUFOにかかわる資料や研究などが、多数紹介されている宇宙科学博物館

    石川県羽咋市鶴多町免田25

    評価3.8
    [口コミ6]
    神隠し伝説も残っているUFOの町と呼ばれる羽咋市にある、宇宙の出島こと「コスモアイル羽咋」。宇宙に一番近い同館で、宇宙の神秘に触れてみませんか?宇宙から大...
    • 博物館・科学館
    • プラネタリウム・天文台
  • 一年中1000匹近い蝶が飛び交う温室のほか、世界の昆虫が集まる博物館

    石川県白山市八幡町戌3

    評価4.6
    [口コミ7]
    「石川県ふれあい昆虫館」は、白山の豊かな自然を生かした、日本海側で初の本格的な昆虫館です。世界中の昆虫が多数展示されていて、昆虫とのふれあいや、人と自然の...
    • 博物館・科学館
  • レトロな雰囲気を味わえる昭和の町並みを再現した館内で、タイムスリップ気分

    石川県七尾市和倉町九20-1

    評価3.8
    [口コミ1]
    「和倉昭和博物館とおもちゃ館」は、懐かしい思い出とともに、昭和時代の新鮮さを感じる博物館。館長が約30年かけて収集した、明治初期から昭和40年代のおもちゃ...
    • 博物館・科学館
  • 西田博士の業績やゆかりの品を紹介しながら、哲学を身近に分かりやすく

    石川県かほく市内日角井1

    未評価
    口コミ募集中!
    建築家・安藤忠雄氏の設計による建物が特徴的。打ちっ放しのコンクリート、印象的な光を取り込むガラス、大きな階段庭園など、思索体験の場にふさわしい雰囲気をかも...
    • 博物館・科学館
    • 展望台
    • 観光
  • 松並木に囲まれた心地良いロケーション。

    石川県小松市日末町サ29-1

    未評価
    口コミ募集中!
    霊峰白山、日本海に面した「小松市ふれあい健康広場」は、“自然の中での健康づくりと、夕陽の見える公園の創造”をメインテーマに、眺望を生かして造られた公園です...
  • 三代以上、百年を超えて、市民に親しまれ愛されてきた老舗の面影を探る

    石川県金沢市長町2-2-45

    評価3.0
    [口コミ1]
    江戸時代に江戸、京、大阪に次ぐ大都市で、藩主・前田家の本拠として栄えた城下町金沢。華やかな文化、工芸、芸能が光り輝き、今もなお息づいている金沢の地には、商...
    • 博物館・科学館
  • 前田土佐守家ゆかりの古文書・書画・調度品などを展示し、その歴史を探る

    石川県金沢市片町2-10-17

    評価3.3
    [口コミ1]
    加賀藩祖・前田利家の次男の前田利政を家祖とする前田土佐守家所蔵の資料約9,000点を保管、展示する「前田土佐守家資料館」。土佐守家歴代当主が、文書の保存・...
    • 博物館・科学館
  • 当時の人々の暮らしの様子が伝わる、江戸時代の建物&展示施設

    石川県野々市市本町3-19-24

    未評価
    口コミ募集中!
    「野々市市郷土資料館」は、市指定文化財の旧魚住家住宅と、展示棟からなる展示施設です。旧魚住家は江戸時代の終わり頃に石川郡村井村(元白山市)に建てられた農村...
    • 博物館・科学館
  • 国の史跡に指定されている御経塚遺跡の出土品を中心に、貴重な資料がいっぱい

    石川県野々市市御経塚1-182

    未評価
    口コミ募集中!
    文化財の展示と整理・収蔵・調査機能を合わせもつ施設として完成した「野々市市ふるさと歴史館」。「御経塚遺跡(おきょうづかいせき)」から出土した重要文化財の「...
    • 博物館・科学館
  • 石川県のルーツとされる、旧石川郡美川町の歴史や文化ほかを一堂に紹介

    石川県白山市美川南町ヌ138-1

    未評価
    口コミ募集中!
    北前船で栄えた旧石川郡美川町は、一時期、県庁が置かれ、“石川県”の名称はこの地から生まれたとされています。「石川ルーツ交流館」では、その歴史や文化をはじめ...
    • 博物館・科学館
  • いん石が直撃した実物の自動車などの展示も!学びと出会いの感動創造空間

    石川県能美市大成町ヌ111

    未評価
    口コミ募集中!
    学びや出会いを通して、心の豊かさや生きがい、地域社会の連帯を創造する複合施設の「根上学習センター」。子ども宇宙科学室、図書館、展示ホール、創作室、調理室、...
    • 博物館・科学館
    • 文化施設
    • 児童館
    • 図書館
  • 室生犀星の生き方や、その文学の豊かな魅力に出会えるスポット

    石川県金沢市千日町3-22

    未評価
    口コミ募集中!
    金沢の三文豪のひとり、室生犀星。生誕地である千日町に開館した「室生犀星記念館」は、犀川をこよなく愛し、金沢を舞台とした作品を数多く残す犀星の、故郷の山河に...
    • 博物館・科学館
  • 旧金沢貯蓄銀行本店。和洋折衷の重厚な建物は必見です!

    石川県金沢市尾張町1-11-8

    未評価
    口コミ募集中!
    明治40年に金沢貯蓄銀行本店として建てられた土蔵造り黒漆喰仕上げの平屋建て和風建築です。建物内部は和洋折衷の様式美をそなえた白漆喰仕上げで、当時の銀行の窓...
    • 博物館・科学館
  • 珪藻土の鉱床が集中している能登地方。珪藻土を隅から隅まで紹介する記念館

    石川県七尾市石崎町ヨ部1

    未評価
    口コミ募集中!
    珪藻土とは、植物プランクトンの一種である珪藻の遺体(珪藻殻)が、海や湖の底にたまり、化石になったもの。そんな能登産の珪藻土を利用して、断熱れんがや七輪、土...
    • 博物館・科学館
  • 縄文時代から近代に至る歴史資料。

    石川県鳳珠郡穴水町字川島ラの197の15

    未評価
    口コミ募集中!
    「穴水町歴史民俗資料館」は石川県鳳至(ふげし)郡の穴水町川島にあります。能登半島の内浦という内側の七尾湾に面して穴水兆はあります。奥能登の公共機関の玄関口...
    • 博物館・科学館
  • 山や自然と語り合う交流の場。

    石川県加賀市大聖寺番場町18-2

    未評価
    口コミ募集中!
    石川県江沼郡大聖寺町(今の加賀市内)生まれの深田久弥の思いが伝わる文化館の「深田久弥、山の文化館」です。建物は明治43年に建てられた絹織物工場「山長」の事...
    • 博物館・科学館
  • 手ぶらで行けて赤外線だから痛くないサバゲーに子供も大人も夢中

    富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部

    未評価
    口コミ募集中!
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲー...
  • 福井県で見つかった珍しい「白いナマコ」を特別展示中。
    越前松島水族館
    保存
    3,705

    福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館

    評価4.7
    [口コミ27]
    きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館! サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚...
  • 遊園地・プール・温泉・バイキング…キッズ向けサービスも充実!
    ホテルグリーンプラザ上越
    保存
    2,956

    新潟県南魚沼市樺野沢112-1

    評価4.2
    [口コミ60]
    夏休みの家族旅行はおまかせください♪ ホテル前のアトラクションプール『アクアオアシス』は、 プールデビューのお子さまにオススメな水深60cm、水温は2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集