子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

新潟県の博物館・科学館の遊ぶところ一覧

新潟県の博物館・科学館おでかけスポット検索

新潟県の博物館・科学館の遊ぶところ一覧

63件中46〜60件
  • 遊園地・プール・温泉・バイキング…キッズ向けサービスも充実!
    ホテルグリーンプラザ上越
    保存
    3,007

    新潟県南魚沼市樺野沢112-1

    評価4.2
    [口コミ60]
    夏休みの家族旅行はおまかせください♪ ホテル前のアトラクションプール『アクアオアシス』は、 プールデビューのお子さまにオススメな水深60cm、水温は2...
  • 島の祭り・文化とくらしをテーマにした郷土資料館です。

    新潟県佐渡市赤泊2458

    未評価
    口コミ募集中!
    「島の祭り」や「文化とくらし」をテーマにした郷土博物館です。館内では、ふるさとの祭り・佐渡の祭り、村の歴史、村のくらしなどがコーナー別に構成され、それぞれ...
    • 博物館・科学館
  • 日本海側と内陸とを結ぶ交通の要衝、関川の歴史・民俗を知ろう!

    新潟県岩船郡関川村下関1311

    未評価
    口コミ募集中!
    旧米沢街道に位置する関川村の歴史と民俗などを伝えるために造られた「せきかわ歴史とみちの館」。日本海側と内陸とを結ぶ交通の要衝であり、先史時代より発達してき...
    • 博物館・科学館
  • 佐渡文化が詰まった民芸品の数々。明治期の商家を利用した資料館。

    新潟県佐渡市真野新町286

    未評価
    口コミ募集中!
    明治期の商家であった建物に造られた「佐渡民芸館」。「マルマン」という衣料品のお店の奥に民芸館があり、北前船などに使用された、力強い装飾の「船箪笥」をはじめ...
    • 博物館・科学館
  • 下田郷の歴史・民俗を知ろう!旧石器時代からのさまざまな遺跡出土品が見られます。

    新潟県三条市飯田1029-1 ウェルネスしただ内

    未評価
    口コミ募集中!
    新潟県三条市に造られた「下田郷資料館」。下田郷には旧石器時代から縄文時代、さらには鎌倉時代と、4万年をもさかのぼるこの地の深い歴史を知ることができる資料が...
    • 博物館・科学館
  • 都口古墳群と村の暮らしを知ろう。牧区の歴史、民俗をわかりやすく展示しています。

    新潟県上越市牧区宮口 史跡宮口古墳公園内

    未評価
    口コミ募集中!
    「牧歴史民俗資料館」は、新潟県上越市牧区、国指定史跡になっている宮口古墳を擁する宮口古墳公園内にあります。古墳から出土した物や、当時この地域にあった油田、...
    • 博物館・科学館
  • 紫雲寺漁村の民俗資料を展示

    新潟県新発田市藤塚浜3585-110

    未評価
    口コミ募集中!
    新潟県新発田市にある「紫雲寺漁村民俗資料館」は紫雲寺漁村の民俗資料が多数展示してある施設です。 資料館は地引網、大漁旗、レトロ調ガラスの浮きなど、藤塚浜...
    • 博物館・科学館
    • 観光
  • 国宝である土器を多数展示、親子で土器作り体験やキャンプも開催

    新潟県十日町市西本町1

    未評価
    口コミ募集中!
    十日町市博物館は、新潟県にある博物館です。ここでは「雪と織物と信濃川」をテーマに、十日町市の歴史や文化にまつわる様々なものを展示しています。目玉はなんとい...
    • 博物館・科学館
  • トキを間近で観察できる貴重な施設です!

    新潟県長岡市寺泊夏戸2829

    未評価
    口コミ募集中!
    長岡市にあるトキを間近で観察し、自然を学ぶことができる施設です。2018年8月に開館した観覧棟「トキみ~て」は大きな観覧窓からすぐそばにいるトキを観察する...
    • 博物館・科学館
  • 作曲家・遠藤実の半生の記録!

    新潟県新潟市西蒲区越前浜6913-1

    未評価
    口コミ募集中!
    新潟市西蒲区にある遠藤実記念館「実唱館」は平成6年(1994)にオープンしました。遠藤実は日本の歌謡音楽文化を支えた天才作曲家で、太平洋戦争のために新潟へ...
    • 博物館・科学館
  • 中之口地区発展に貢献した、中之口地区出身の先人たちを紹介しています。

    新潟県新潟市西蒲区中之口363

    未評価
    口コミ募集中!
    「中之口先人館」は中之口地区出身の人々を顕彰し、その業績を次世代の子どもたちへ伝えていくための施設。第36代横綱である羽黒山政司や文学博士小柳司氣太氏、さ...
    • 博物館・科学館
  • 上越の歴史を学ぼう

    新潟県上越市本城町7-7

    未評価
    口コミ募集中!
    新潟県上越市、高田城跡にある「上越市立歴史博物館」。屋上には内堀や本丸土塁に臨む1階ラウンジや三重櫓(さんじゅうやぐら)から妙高山を一望する屋上にある展望...
    • 博物館・科学館
  • 日本遺跡に認定された信濃川流域の火焔型土器と、雪国の文化を知る

    新潟県長岡市関原町1-3060-1

    未評価
    口コミ募集中!
    「馬高縄文館」は火焔型土器をはじめ、多くの出土品があり注目される馬高遺跡の遺物などを展示する博物館。縄文時代の暮らしや、遺跡の発掘調査などを解説しています...
    • 博物館・科学館
  • 長岡の自然や歴史が楽しく学べる! イベントも楽しい科学博物館

    新潟県長岡市幸町2-1-1 さいわいプラザ内1階

    未評価
    口コミ募集中!
    『長岡市立科学博物館』は長岡市の自然や歴史が学べる総合博物館。常設展示には全長7メートルを誇る海牛復元模型をはじめ、岩石や化石、昔の道具や言い伝えなど、長...
    • 博物館・科学館
  • 奥三面遺跡から出土した貴重な出土品が展示されています

    新潟県村上市岩崩612-118

    未評価
    口コミ募集中!
    縄文の里・朝日のある村上市の奥三面地区からは、縄文時代の生活用品が数多く出土され、この地に人々が暮らしていた知恵と歴史が刻まれています。 この出土品の数...
    • 博物館・科学館
  • 童謡花嫁人形の作者で画家の蕗谷虹児ワールドを体験

    新潟県新発田市中央町4-11-7

    未評価
    口コミ募集中!
    「金襴緞子の帯しめながら…」で始まる童謡・花嫁人形は新発田が生んだ天才画家蕗谷虹児が25歳の時に作詞したものです。蕗谷虹児記念館は、昭和62年に開館、虹児...
    • 博物館・科学館
  • 手ぶらで行ける!赤外線で痛くないサバゲーに子供も大人も夢中♪

    富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部

    未評価
    口コミ募集中!
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲー...
  • BBQ、キッズランド、動物ひろばなど、遊び場が充実♪

    福井県大飯郡おおい町犬見1-48

    評価3.7
    [口コミ1]
    「青戸ベイサイドヒルズ」は自然をめいっぱい感じながら、BBQができるレジャースポット。バーベキュー施設は屋根付きできれいに整備されており、手ぶらでおでかけ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集