子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

富山県の神社・寺院の遊ぶところ一覧(習い事施設も含むのおでかけスポット)

富山県の神社・寺院(習い事施設も含む)おでかけスポット検索

富山県の神社・寺院の遊ぶところ(習い事施設も含む)一覧

45件中1〜15件
  • 手ぶらで行けて赤外線だから痛くないサバゲーに子供も大人も夢中

    富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部

    未評価
    口コミ募集中!
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲー...
  • 県内最大の朱色鳥居が美しい、鎮座より2000年の古社。

    富山県富山市八幡718

    未評価
    口コミ募集中!
    約2000年前、富山市八幡に御鎮座になったとされる、富山でも最も古い歴史をもつ神社の一つです。 聖武天皇の時代には、各国に一国一社の八幡宮とされ、「やは...
    • 神社・寺院
  • 富山三大大仏のあるお寺

    富山県砺波市庄川町金屋1870

    未評価
    口コミ募集中!
    富山県砺波市「光照寺」は、五箇山や白川郷へと通じる通る国道156号沿いにあります。境内には、高岡市の高岡大仏、射水市の小杉大仏と並ぶ「富山県三大大仏」の一...
    • 神社・寺院
  • カフェが併設されているお寺

    富山県富山市八ケ山4185

    未評価
    口コミ募集中!
    「真国寺」は標高80mの高台にあり、立山連峰、日本海が一望出来る場所にあります。富山県藩主前田公の廟所「長岡御廟」を守る役目を担った曹洞宗の寺院です。寺の...
    • 神社・寺院
  • 見事な井波彫刻や井波建築など見所の多い寺院

    富山県南砺市井波3050

    評価3.3
    [口コミ1]
    井波別院瑞泉寺は富山県の南砺市にある寺院です。かつては一向宗の中心として栄えていたそうです。1390年に浄土真宗の僧である綽如上人が開いたとされる寺院で、...
    • 神社・寺院
  • 春に平安時代の装いで和歌を詠むイベントが開催されています

    富山県富山市婦中町長沢5692

    評価3.0
    [口コミ1]
    婦中町にある「婦中ふるさと自然公園内」にある真言宗の寺院。立山連峰を一望できる立地にあり、桜の名勝の地としても知られます。寺伝には大宝元年(701年)、文...
    • 神社・寺院
  • 水噴きの龍で知られている寺院。

    富山県魚津市新角川2-6-4

    未評価
    口コミ募集中!
    「桃源寺(とうげんじ)」は、魚津市新角川にある浄土真宗の寺院です。1000年から1200年以上前に、県境の「医王山」に創建されたといわれています。もともと...
    • 神社・寺院
  • 晩秋もお花見!春と秋に咲く新品種の桜「越の福かさね」がある寺院

    富山県下新川郡入善町舟見1136

    未評価
    口コミ募集中!
    「念興寺(雲雀山 念興寺)」は、富山県入善町にある真宗大谷派のお寺です。その歴史は安土桃山時代以前にまでさかのぼる、伝統的な寺院ですが「富山さくらの名所7...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 平安時代に作られた重要文化財の観音像二体は、みごとな一木造り

    富山県富山市婦中町千里6522

    未評価
    口コミ募集中!
    常楽寺は、702年に創建されたといわれる真言宗の古刹です。外観はどこにでもある小さな古寺ですが、ここには1000年以上前の平安時代初期に作られた観音像が2...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 曳山祭は早朝から深夜まで盛大に行われます

    富山県富山市八尾町今町1662

    未評価
    口コミ募集中!
    正応3年(1290年)願智坊永承が開祖、八尾町は聞名寺の門前町として栄えました。明治維新後の合寺令により本堂のみが天満宮の拝殿という名目で残されましたが、...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 神聖な雰囲気が漂う森の中にある名刹

    富山県南砺市安居4941

    未評価
    口コミ募集中!
    「安居寺」は、インドから渡来した善無畏三蔵が創建したと伝えられています。縁談から受験、病気祈願、探し物などに広くご利益があるといわれており、多くの参拝者が...
    • 神社・寺院
  • 大伴家持が勧請した八幡宮

    富山県射水市八幡町2-2-27

    未評価
    口コミ募集中!
    放生津八幡宮は、聖武天皇の御代天平18年、越中国守として大伴家持の在任中に九州の宇佐八幡神を観請し、奈呉八幡宮と称したのが起源とされています。祭神は「応神...
    • 神社・寺院
  • 文化財に指定されている寺宝が多くある寺院

    富山県射水市立町11-35

    未評価
    口コミ募集中!
    鎌倉時代中期・建治年中に鎌倉光明寺三世の弟子によって創建されたとされる「曼陀羅寺」。大工屋清平という者が、奈呉の浦の海中から法華経曼陀羅などを引き上げ、こ...
    • 神社・寺院
  • 歴史古く、数多くの人から信仰を得ている東薬寺

    富山県富山市牧野32

    未評価
    口コミ募集中!
    縁起によると東薬寺は行基が北陸巡礼の際、霊夢によりこの地を霊地と感じ、大宝元年(西暦701年)文武天皇の勅許を得て勅願寺に定めたと伝えられている歴史あるお...
    • 神社・寺院
  • 奈良時代以前の創建。

    富山県高岡市古城1-1

    未評価
    口コミ募集中!
    奈良時代以前に創建されたと云われる「射水神社(いみずじんじゃ)」は富山県高岡市古城にあります。万葉の里といわれる「二上山(ふたかみやま)の麓にありましたが...
    • 神社・寺院
  • 立山連峰に鎮座する立山権現。

    富山県中新川郡上市町大岩163

    未評価
    口コミ募集中!
    「大岩山日石寺(大岩不動)」は、立山連峰のちょうど裾野にあるお寺です。巨岩に彫り出された不動明王は国指定重要文化財にも指定されており、「大岩のお不動さん」...
    • 神社・寺院
  • 遊園地・プール・温泉・バイキング…キッズ向けサービスも充実!
    ホテルグリーンプラザ上越
    保存
    2,951

    新潟県南魚沼市樺野沢112-1

    評価4.2
    [口コミ60]
    夏休みの家族旅行はおまかせください♪ ホテル前のアトラクションプール『アクアオアシス』は、 プールデビューのお子さまにオススメな水深60cm、水温は2...
  • 大きくて美しくて珍しい「ハナデンシャ」を期間限定で展示中
    越前松島水族館
    保存
    3,703

    福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館

    評価4.7
    [口コミ27]
    きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館! サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚...
  • 新作登場!「ティラノボルガライス」(ベーコンカツ)

    福井県福井市御幸3丁目11-3

    未評価
    口コミ募集中!
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集