子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

熊本県の遊ぶところ一覧

熊本県のおでかけスポット検索

熊本県の遊ぶところ一覧

1,082件中1,036〜1,050件
  • 絵本や児童書が充実している図書館です

    熊本県玉名市横島町横島3810

    未評価
    口コミ募集中!
    熊本県玉名市横島町にある図書館です。横島小学校で使わなくなった教室を増改築して平成15年に開館しました。絵本や調べ学習向けの資料など児童書が充実しています...
    • 図書館
  • 館内にあるチェーンソーアートがかわいい図書館

    熊本県水俣市浜町2-10-26

    未評価
    口コミ募集中!
    熊本県水俣市浜町にある図書館です。10月頃開かれる「みな図書まつり」は毎年盛大に行われ、古本市やプレゼント、物品販売に展示会など毎年たくさんの人で賑わいま...
    • 図書館
  • 熊本にある名水百選の湧水

    熊本県阿蘇郡産山村田尻14-1

    未評価
    口コミ募集中!
    池山水源は熊本県阿蘇郡産山村のやまなみハイウェイ近くにあります。環境省の名水百選に選ばれており、毎分30トンの豊富な水量が湧いています。樹齢200年以上の...
    • 自然景観
    • 観光
  • 話題の平山温泉!とろりとした温泉で気持ちが良いです

    熊本県山鹿市平山5235

    未評価
    口コミ募集中!
    山鹿市内から少し入り込んだ温泉地ですが、いつも県外ナンバーで賑わう平山温泉の中心付近にある、大きな天然温泉です。とろりとしたまろやかな泉質は、湯上がり後も...
    • 温泉・銭湯
  • 7月には祇園祭、10月には秋季例大祭が行われています。

    熊本県阿蘇郡小国町宮原

    未評価
    口コミ募集中!
    小国郷を開拓した高橋の宮・火の宮の二柱、その母神である雨宮を主催神として祀っている神社なので、両神社といいます。様々な神話に彩られ、古くから地域の方々から...
    • 神社・寺院
  • 定樹齢は400年以上の梅の木があります

    熊本県八代市北の丸町2-18

    未評価
    口コミ募集中!
    松井神社は熊本県八代市にある神社です。興長を祭神として祀っていて、古くから親しまれています。こちらでは茶庭や臥龍梅が有名です。臥龍梅は、入口右手にある大き...
    • 神社・寺院
  • 古刹らしく、楠の大木が繁り、堂々とした風格を醸し出しています。

    熊本県天草市五和町御領6610

    未評価
    口コミ募集中!
    開基は、天草の最初の代官鈴木重成が両親の菩提寺として正保2年(1645)に建立したお寺です。敷地内には、現存する小学校で最古といわれる芳證寺衆寮堂(ほうし...
    • 神社・寺院
  • 地元の方には「イゲ神様」と呼ばれ親しまれています

    熊本県天草市栖本町馬場

    未評価
    口コミ募集中!
    栖本町の河童街道の入口あたりに「イゲ神社」があります。地元の方には「イゲ神様」と呼ばれ親しまれています。畑の中にぽつんと立っておりますが、非常に信仰があつ...
    • 神社・寺院
  • 平重盛が創建したと伝わる熊本市南区の歴史ある神社です!

    熊本県熊本市南区富合町木原2378

    未評価
    口コミ募集中!
    「六殿神社」は、熊本県熊本市南区に鎮座している神社です。 平清盛の子である平重盛が創建したと言われています。もしくは、天下無双と謳われた武将源為朝(...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 日本三大下り宮のひとつ!熊本県阿蘇の地にある歴史ある神社です!

    熊本県阿蘇郡高森町草部2175

    未評価
    口コミ募集中!
    「草部吉見神社」は、熊本県阿蘇郡高森町草部にある歴史ある神社です。日本三大下り宮(石段を下った先に社殿がある神社のこと)のひとつでもあります。 神武...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 安産子宝に効果あり!相良三十三観音のひとつ!

    熊本県球磨郡あさぎり町深田東94

    未評価
    口コミ募集中!
    「内山観音堂」は、熊本県球磨郡あさぎり町深田東内山にあるお寺です。球磨・人吉地域に点在している観音様をお参りして巡る「相良三十三観音巡り」のひとつとなって...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 700年にわたり、人吉球磨地方を治めてきた相良家を祀っている神社です

    熊本県人吉市麓町35-1

    未評価
    口コミ募集中!
    「相良護国神社」は、熊本県人吉市麓町にある神社です。700年にわたりって球磨・人吉地域を治めてきた相良家の居城であった、人吉城跡(国指定史跡)の敷地内にあ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 山伏信仰が残る、スギやアラカシに囲まれた秘境の神社

    熊本県球磨郡相良村深水

    未評価
    口コミ募集中!
    「山本神社」は、熊本県球磨郡相良村深水にある神社です。集落の南側にあり、周りをスギやアラカシなどに囲まれています。相良村有形文化財に指定されています。 ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 無形民俗文化財「長野岩戸神楽」が見られる、熊本県阿蘇郡南阿蘇村の神社です!

    熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野

    未評価
    口コミ募集中!
    「長野阿蘇神社」は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野にある神社です。「南阿蘇村神楽の里公園」の隣に建てられています。 この神社では、毎月第二日曜日に、無形民...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 住職のギター説法は有名で、「ギターと笑いのお元気説法」としてとても人気があります

    熊本県上天草市松島町合津2856

    未評価
    口コミ募集中!
    九州三十三観音霊場の二十一番札所です。ぼけ封じ松島慈光観音さまのお寺として多くの方が参拝に来ます。特に住職のギター説法は有名で、「ギターと笑いのお元気説法...
    • 神社・寺院

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集