子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

riconyaさんの体験記

riconyaさん

yuma(11歳)

Yuria(5歳4ヶ月)

レベルフォローフォロワー参考になった
3503419
おでかけ日記
2016年8月5日(金)
表示回数:5,209
riconyaさん

3歳息子君の大冒険(笑)あぶくま洞

鍾乳洞に行ってみたいって言ってた息子君
どうせ行くなら暑い夏に涼をとりに行きたいって思ってたので、思い切ってあぶくま洞へGO!!

この日の福島県は38度!!気持ち悪いくらいの暑さでしたが
中に入ったら、思っていたよりずっと涼しい
ちょっと寒いくらい

子育て支援パスポートの提示で200引きでした
ありがとうございます

一般コースと探検コースがあり、探検コースは別途200円とのことでしたが、どうしようか悩んでいたら、チケットは途中でも購入できますので大丈夫ですよ。
って言ってもらったので、とりあえず一般コース

一般コースでも少し天井が低いところや、狭いところがあって、ワクワク
探検している感じで、間近でみる鍾乳石が不思議で神秘的♪

でも、探検コースは本当に探検って感じでちょっと大きな大人だったら通るのがしんどいかなっていうところもありました
3歳の息子君でもちょっと危ないかもっていうところもありましたが、慎重に登ったり降りたりしてくれたので、楽しめました
自分で探検してたどり着いたっていう達成感と満足感でいっぱいの様子でしたので、探検コース行ってよかったって思いました

3歳の夏
また成長を見せてくれたことに感謝!!

・大人1200円→子育て応援パスポートの提示で1000円
・探検コース200円
・駐車場無料

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2016年8月5日(金)
行ったスポットあぶくま洞、阿武隈神社
エリア福島県>郡山・須賀川
対象年齢3~6歳児向け小学生低学年向け
目的・滞在時間旅行・観光

ちょっと狭いところもあったりしましたが、探検コースの手前まで楽しむことができたので、探検コースも行ってみたいっていうリクエストされたので★
小さなお子さんの抱っこでの参加はできないので、3歳くらいからが楽しめるのかもしれません

探検コース別途200円

探検コース

くぐったり

探検コースを抜けると、神秘的な世界が!!

外の世界とは別世界!!

同じ敷地にある阿武隈神社です
あぶくま洞の工事の殉職者が祀ってありました
階段をかなり登りますが、頂上は見晴しがよく、気持ちよかったです

行ったスポット:阿武隈神社

外にはラベンダーが綺麗に咲いてました
心地の良ラベンダーの香の風を時々感じることができました

最後は売店で購入した生どら焼き
桃の生どら焼きおいしかったです
いっぱい動いてお腹すいたもんね(笑)

おでかけの参考になったらクリックしてね!