子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

naotalouさんの体験記

naotalouさん

naotalou(中学生以上)

naotalot(11歳)

ママでもあり理容師でもありますょ〜( ̄▽ ̄)休みの日は、子どもたちに色々な体験を積んでもらいたいと連れ出し、ママも楽しんでます( ´ ▽ ` )ノ

レベルフォローフォロワー参考になった
2502292
おでかけ日記
2015年11月15日(日)
表示回数:6,608
naotalouさん

猫や、トンボや、魚になって見ない?

幼稚園のお泊り保育で行ってきてから、ずっと「行きたい!」と言っていた「ミュージアムパーク 茨城県自然博物館」に。
入園料が大人530円。子どもは小学生より100円。なお、企画展なるものが開催されている期間は若干値段が、あがります。大人740円。子ども(小・中学生)140円。
でも、企画展は、かなり面白い!
力が入っている、魅力ある企画展。
今回は、巨大ネズミに会えたり、ゴキブリに慣れたりとにかく面白い!子どもはも〜夢中!
駐車場は無料。外で遊ぶスポットもあるので一日中いられますよ(o^^o)

マズイ!攻めてきた!!

天井の展示がハンパじゃない!
迫力あり過ぎて虫嫌いのママ。背中に冷たい汗がツ〜って流れた気がした・・。
子ども達が泣かないのが不思議だわ・・・。

口開けてるのが・・。

恐竜展示。凄い!動く恐竜がいた〜!
コレはママも大興奮(o^^o)
三才の娘は、リアルに動く恐竜に
「こわい〜抱っこ〜」
うん、わかる気がする。

うわっ!

デカイ!気持ち悪い〜。
コレはママ、ギブアップ。
森の土の中を拡大したコーナー。
森の小人になった気分を味わえるコーナーみたい。う〜ん、小人・・という和んだ雰囲気はママには感じている余裕はなかったわ・・(笑)

触って見よう!

なかなかいい触り心地〜。実際、犬のようにはいかないから貴重なら体験。キツネや、タヌキ、イタチがいたよ。

見て〜

兄真剣!!
何が、見えるの?
夜バージョンもあって、夜の森の中にフクロウ発見!バードウォッチング的な感じがまた面白。

ネズミでかっ!

企画展!
「暮らしのなかの動物」
嫌われものの動物・虫の生態に迫る!
「へ〜なるほど〜」思わずそう思ってしまう企画展。なかなかのこった展示や魅力的な展示にクギ付けになりました。カヤ体験も子どもたちには新鮮だったようでした(o^^o)

ネズミの気持ち味わって見ちゃいました〜

ホイホイのなかを手袋をはめて進むと、くっつく、くっつく!「バリバリ〜!」「ベリっ」う〜ん、これは手強い。ゴキブリバージョンもありました。ゴキブリ用の羽を背中に背負って、さぁ、体験。

猫の視線・・・。

動物などの顔から見えるそれぞれの視界。普段絶対に体験することのない世界観に興味深々。

シロクマって・・・

意外と大きかった・・・。

侮れない期間限定展示!

見る価値あり!

おでかけの参考になったらクリックしてね!