子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ゆずきさんの体験記

ゆずきさん

レベルフォローフォロワー参考になった
2600102
体験まとめ
表示回数:769
ゆずきさん

福岡県豊前市周辺でゆっくり過ごす

からあげで有名な大分県中津市の近くにある福岡県豊前市の紹介です。
ここは、豊前市にあるたいら公園です。
春には桜が咲き誇り、お花見のお客さんたちでにぎわいます。
夜までお花見できるので、お昼は親子連れ、夜は仕事終わりのサラリーマンやOLさんでにぎわっています。
今日はここ豊前市でまったりすごした一日を紹介します。

子どもの主食はからあげです

お花見するには食べ物が必要です!
たいら公園から歩いて3分程度の「さくらからあげ店」お気に入りのからあげ店ではとっても美味しい本場中津からあげと、フライドポテトが販売されています。
子どもたちはお店の人が揚げてくれるから揚げに釘付けで、待っている間も退屈せずにじっと作業を見つめています。
出来上がったときの明るい笑顔は抜群です。

行ったスポット:さくらからあげ店

からあげの次はお菓子や飲み物の調達です!
さくらからあげ店から少し行ったところに、農協やダイソー、ドラッグストアなどがあるショッピング施設があるので、そちらでお菓子や飲み物を調達しました。
お花見に必要なレジャーシートなどもダイソーで揃えて・・・。
今から公園に行くというのに、片隅にある、こんな小さな遊具で遊び始める二人です。
なにやら体操が出来るようですが使い方よく分からず。

結局ここで、じゃんけん橋のような大会が始まってしまい、おおはしゃぎして遊ぶ子どもたち。
子どもにとってはどこでもが遊び場になるようです・・・。
からあげやお菓子があるのもすっかり忘れて遊びに夢中。
この後は四葉のクローバーを散々探していました。

そんなことをしていたら、突然の大雨!
あっという間にあたり一面水浸しになってしまいました。
たいら公園に戻ってみると、お花見をしていた方々もあわてて撤収していました。
せっかく用意したので、公園内にあった小さな小屋の中でから揚げとお菓子を楽しみました。
少し桜から離れていたため、子どもたちはお花見というよりピクニック気分でしたが、なんだかゆっくりとした楽しい一日でした。

行ったスポット:たいら公園

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック