子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

takatakaさんの体験記

takatakaさん

レベルフォローフォロワー参考になった
120010
おすすめコース
表示回数:415
takatakaさん

淡水魚に会いに行こう

岐阜と愛知の県境の木曽川付近に遊びに行ってみました。高速道路からも下道からも入れる便利な川島ハイウェイオアシス、ここは遊具や水遊びできる広いスペースがあり、子どもが行けば一日楽しめること間違いありません。観覧車やグルメの店、ゲームスペースやプレイルームもあります。授乳室も完備しています。また、有料ですが淡水魚水族館「アクアトト」も人気で土日はかなりの賑わいを見せています。ここから10分ほど車で走ると愛知県側には展望タワーがある138タワーパークもあります。

アクアトト・ぎふ

淡水魚とあなどることなかれ。大きい魚もたくさんいて見応え抜群です。カピバラへの餌やりやアシカショー、バックヤードツアーなど体験できることもたくさんあり、大人も子供も楽しめ、また学ぶことができます。また、夜の水族館やスタンプラリーなど企画も盛りだくさんのため、何度行っても楽しいですよ。

AROWANA GARDEN

水族館をたっぷり満喫した後は腹ごしらえ。水族館の出口手前にあるこの店では、鮎・飛騨牛コロッケ・各務原キムチなど岐阜県の特産品が入ったメニューを楽しめます。子ども用ハイチェアや椅子に取り付ける座高を高くするクッションなどがあり、子連れでも安心です。

ツインタワー138

2つのアーチが美しい、138m(一宮)の展望タワーです。季節によってさまざまな種類の花が楽しめます。また、花の迷路やふわふわドーム、大型の木製遊具があり、飽きることなく遊ぶことができます。芝生もあるので天気が良い日はピクニックするのもお勧めです。

タグ一覧

おでかけの参考になったらクリックしてね!