子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

uri.mamaさんの体験記

uri.mamaさん

レベルフォローフォロワー参考になった
7004
おすすめコース
表示回数:347
uri.mamaさん

乗物好きの娘と上野へお出掛け!

今回の目的はふたつ。
合羽橋商店街でフライパンを買うこと。
上野動物園でパンダみること。
ついでに乗物好きの娘を満足させるべくいろいろ乗り継いでみました。
まず我が家からは上野東京ラインで上野まで。
そこから地下鉄でも良かったのですが今回は大人3人いたのもありタクシーで合羽橋まで。
買物が済むと可愛らしいコミュニティーバスで上野まで戻ります。そしてランチ後動物園へ。最後にパンダ饅も食べ2歳半、大満足でした。

体験テーマおすすめコース
行ったスポット合羽橋道具街、ボスコ・イルキャンティ、恩賜上野動物園
エリア東京都>浅草・上野・両国・錦糸町
対象年齢1~2歳児向け3~6歳児向け小学生低学年向け
目的・滞在時間一日のお出かけ

合羽橋で本物を!

コーティングの剥がれたフライパンを使っていたのですが…
鉄のフライパンに憧れとりあえず合羽橋へ。
この日は日曜日でしたが半分くらいのお店は開いてました。
2.3件回って中華鍋を購入、手入れの仕方も教わりました。
観光客向けなのか?食品サンプルのお店も開いていて、娘はそこでパパと遊んでました。
さーどうやって帰ろう〜という時ふとバス停が目に入りました。そういえば小さなバスがいくつも走ってる!
上野行きのバスを待つ間に菜箸と取り分け用の大きなスプーンを木の器のお店で購入。
滞在時間は1時間もありませんでしたが大満足でした。

行ったスポット:合羽橋道具街

イタリアンビュッフェ!

以前食べて気に入ったロティサリーチキンのお店を目指して歩いていましたが、予定変更。三井ガーデンホテル上野に入っているレストランが週末限定のランチビュッフェをやってるということで。
まぁ暑くて歩きたくなかったというのが本音ですが、これが大正解でした!
生ハムが食べ放題だったりピザは焼きたてを席まで持ってきてくれたり。
デザートのクレームブリュレはその場であぶってくれます。
娘は大好きなトマトとチーズをお腹いっぱい食べてました。

行ったスポット:ボスコ・イルキャンティ

ようやく!上野動物園

毎回このぞうさんを結構眺めてるかもしれないです。今回はウンチしてる瞬間見ちゃいました(笑)
パンダは毎回閉園間際に行きます、そうするとほとんど並ばないから。
みんな動物園て朝から行くんですよね、でお昼も食べて14時頃からは人が減り始めます。
ただ早めにしまわれてしまう動物もいるので注意です〜

おでかけの参考になったらクリックしてね!