子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

きょんさんの体験記

きょんさん

ゆい(11歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
3004204
おでかけ日記
2016年10月15日(土)
表示回数:5,914
きょんさん

信貴山のどか村でたっぷり味覚狩り!

季節によってたくさんの味覚狩りが体験できる施設です。それぞれの場所でスコップや手袋など用意されていましたので、手ぶらで行っても大丈夫です。味覚狩りができる場所の他にもバーベキュー場や芝生広場、キャンプ場などもあり、親子で一日中楽しめる場所です。
駐車場も無料でシャトルバスも出ています。
子供にとって自分で得た食材を食べることは、食育にも良いことなので、秋の美味しい味覚狩りが楽しめて大満足でした。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2016年10月15日(土)
行ったスポット農業公園信貴山のどか村
エリア奈良県>生駒・信貴山
対象年齢1~2歳児向け3~6歳児向け小学生低学年向け
目的・滞在時間日帰り・遠出

秋と言えばしいたけ狩り

たくさんの原木が並ぶ中から美味しそうなしいたけを吟味してもぎ取りました。100g250円で買取制です。ハウスの外で炭火焼き(500円)で食べられるようでした。しいたけ狩りは力は要らないので1〜2歳でも充分楽しめます。

珍しい里芋堀りもできました!

滅多に体験できない里芋掘りもしました!こんなに大きなつるを引き抜くとたくさんの里芋が付いていました。1株500円ですが、かなり豊作でした。スタッフさんが優しく教えて下さいますので、どれがたくさん付いていそうか聞いてみるのもおすすめです。幼児では大きなスコップを使ったり引き抜くのが大変なので、親子で協力してできるのも里芋掘りの良いところですね。

ちょっとした遊園地まであります

芝生広場の隅っこにちょっとした遊園地がありました。小さい子供達はついつい乗りたくなる列車系や周る乗り物などもありました。ピクニックしながら遊具でも遊べて、さらにヤギヒツジ牧場では餌やりもできます。

鶏の卵拾いもできます

貴重な鶏の卵拾いができる場所です。ただ、子供達は大量に寄って来る鶏に泣きながら、親が必死に卵拾ってました。1個50円でした。ちゃんと透明のパックに入れてもらえますので、持ち帰りも安心です。

おでかけの参考になったらクリックしてね!