子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

李徴さんの体験記

李徴さん

そら(中学生以上)

ぴか(中学生以上)

レベルフォローフォロワー参考になった
1722194
おすすめコース
表示回数:2,293
李徴さん

夏を探す柳瀬川ゆっくり散歩

東武東上線柳瀬川駅側を流れる柳瀬川。土手沿いを歩くと四季を体で感じることが出来ます。
春は桜の名所として有名です。夏は花火大会あり、珍しいいかだレースも行われます。秋は木々が紅葉し、真っ赤な彼岸花が咲き誇り、冬は雪が降れば土手でそりすべりが楽しめます。
我が家では四季を感じによく訪れます。

土手で見つけた夏の風物詩

夏に散歩をしていると、木々にたくさんのセミの抜け殻が見えます、息子はいつも探して持ち帰ります。子どもから見ると宝物のように感じるみたいです。
9月に入ると真っ赤な彼岸花が目に入ります。花のあるまちづくりのために植えられたものです。美しい赤に心奪われます。

行ったスポット:柳瀬川

広い芝生ののんびり公園

土手から見える公園は竹間沢東公園です。
春はたくさんの桜が咲き誇ります。木製遊具と広い芝生は遊ぶのもいいし、レジャーシート広げてお弁当を食べるのもいいです。
人が少ない公園なので、ボール遊びもできます。我が家の子どもたちはここでドッチボールをするのが好きです。

上空に咲く迫力ある花火

毎年夏に行われる、柳瀬川ふれあい祭りでは川沿いにある新座市立第四中学校から花火が上がります。
反対岸にあるショッピングセンターOSCデオシティの屋上から見ることが出来、真上に咲く花火を堪能できます。無料であれほどの迫力ある花火を見られるのはなかなかないと思います。

行ったスポット:柳瀬川

散歩の締めくくりは甘いもので…

たくさん散歩した締めくくりは甘いものです。柳瀬川駅前にある「薄皮鯛焼き たい夢」では、夏限定の冷たい鯛焼きがあります。
あんこの代わりに冷たいホイップクリーム。夏にピッタリな甘さです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!